看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夫が好きな方、嫌いな方

<2012年05月06日 受信>
件名:夫が好きな方、嫌いな方
投稿者:みどり

結婚して丸7年、子供が3人います。
私は民間病院の病棟で勤務しており、常勤で夜勤もしています。
夫はサラリーマンで、家事や育児は夫婦でだいたい折半してやってくれてはいるのですが、ささいな事で喧嘩が絶えません。

喧嘩の内容は、部屋の片付けが出来ていないと夫に言われたり、子供のしつけについて意見が分かれたりで、最近はさらにこじれて、2ヶ月位、冷戦状態です。
好きで結婚し、7年たちましたが、あの頃の気持ちと大きく変わってしまい、人の気持ちはこんなに変化してしまうものなのかと悲しくなります…。

子供が小さい事や、職場でも委員や係りの仕事も多く私自身いっぱいいっぱいになっています。

経済的理由から、仕事は辞められません。

私と似たような境遇であっても夫が好きで、うまく関係を築けていけている方、またやっぱり無理で離婚という道を選ばれた方、アドバイスをいただければ、お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月06日 受信>
件名:無理でした
投稿者:匿名

私は深まった溝を埋めることができず離婚しました。
言い争いが絶えず、家に帰っても癒されず、仕事のストレスは溜まる一方でした。
大恋愛で結婚して幸せなスタートを切った私たちでした。できれば仲良くしたかったし、話し合ってうまく折り合いを付けたかったのですが…無理でした。
子供は私が引き取って、あれから12年経ちました。今は大切にしてくれる恋人がいます。子供は手が掛からないくらい大きくなりました。
噂では元夫は再婚したそうですが、奥さんは相当ひどい目に遭ったらしく精神科に入院してるそうです。
私、離婚して本当に良かった。
みどりさん、心がポッキリと折れているようにお見受けしました。精神科のお世話になる前に、離婚という形で自分を解放してあげるのも一つの選択かもしれませんよ。
幸い経済力もありますしね。
私は友人たちから「自分にも経済力があれば離婚したい」「羨ましい」とよく言われます。
長い人生つらいことたくさんありますが、せめてプライベートだけでも心からのびのびとリラックスして暮らせたらいいですね。


No.2
<2012年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は子供がいないのですが夫と7年間付き合い結婚し2年目です。最近うまくいかないと思うことが多くなりました。私は仕事だけでいっぱいいっぱいです。主さんはお子さんもいて忙しく心に余裕がなくなってしまっているのでしょうね…。
電話でもいいですからストレスに思う話をできる友人はいらっしゃいませんか?私は友人と話す時間を多くとるようにしました。他愛のない話しをして大笑いするだけでかなり気分が楽になり余裕ができました。
主さんも誰でもいいですから他人と話をして気分転換をしてみて下さい。少し状況が変わるかもしれません。


No.3
<2012年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私には子供がいませんが、子供の立場から考えたら離婚はして欲しくないかもです。
私が中学の頃両親が離婚の危機になったことがありました。
親戚の人も交え話し合って離婚は免れました。
私はあの時両親が離婚してたら、真っ直ぐには育っていないような気がします。
両親がいてくれたから勉強も部活も頑張れました。
離婚するのは親の都合です。まずは子供の意見も聞くべきです。


No.4
<2012年05月07日 受信>
件名:あまり偉そうな事は、言えませんが
投稿者:匿名

子供さんが3人いるから、よく考えて下さいね。ご主人も手伝ってくれるのなら、凄い恵まれてると思いますよ。? 少しの事でも腹が立つのなら、少しでも自分に楽しい時間を作って、イライラをおさえるようにして下さいね。私は、離婚してしまいましたが、子供にとって父親は、一人だし、父親は、やはり必要だと思うからです。よく考えて、行動して下さいね。


No.5
<2012年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ささき

こんにちは。

わたしはまだ独身なので実際の結婚生活はよくわかりませんが、
わたしが子どもの頃、両親のケンカが絶えずつらかったです。わたしはケンカするぐらいなら早く離婚してほしくて仕方なかったですね。
しかもケンカする度に母が泣きながら「あんたら(子ども)のために離婚はできない!」って離婚できないのを子どものせいにしてきたんです。
わたしとしては「いやいや、離婚してくれていいから!わたしたちのせいにしないでよ!」っていつも思ってました。(実際言った)両親のケンカが嫌で中学ぐらいから家出して親戚の家に長期住んでいたこともあります。
まぁ結局、わたしも家を出て自分に火の粉が降りかからなくなって心穏やかに落ち着きましたけどね。

結局は子どものためって言いながらも、離婚を決めるのは自分たち(両親)の意志なんですよね。毎日ケンカして悪い雰囲気の中、離婚できないのを子ども(わたし)のせいにされたのがわたしはつらかったです。
なので離婚という夫婦の決断に子どもを巻き込まないでほしいです。結局、自分たち2人だけの決断なんですよ。父母としてではなく、男と女として2人にしかわからない(子どもに言えない)事情もあると思います。
わたしは結果として子どもに恨まれても自分たちで決断すべきと思います。もし子どもさんの意見を尊重して離婚しない決断をした場合も決してその結果を子どものせいにしないでください。大人になれば子どももわかるときがくると思うんですが、いかがでしょうか?
質問の主旨からズレてしまってすみません。ちょっとしたわたしの経験談です(汗)


No.6
<2012年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も結婚して8年、一人子供がいます。ずっと共働きです。家事・育児は8割位、私がしています。協力しないくせに『部屋が汚い』『だらしない』と言われます。そんな時、私は『旦那なんか死ねばいいのに』と思います。それでも、子供のためにに父親は必要だと思って我慢してます。
私のストレス発散は友達に愚痴を話して共感してもらい、自分の中に溜めないようにしてます。


No.7
<2012年05月09日 受信>
件名:私は恵まれているのかな…
投稿者:匿名

私は結婚八年目、子供二人、常勤で夜勤もあります。夫も夜勤があります(医療職)。
夫は保育所送迎、食事の支度片付けなどやります。私が帰宅の遅い時などは自主的にやります。洗濯だけたまにしかやりません。普段から子供ともよく遊びます。いい父親だと思います。ただ二人とも夜勤があるので、子供のことを考え、意図的に夜勤が重ならないよう気をつけているので、夫婦としてはすれ違いで…メールのやりとりもなく、私自身は寂しいですね…


No.8
<2012年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:わたし

うちは結婚10年、7歳と3歳の子どもがいます。最近になって8年のブランクから、パート看護師に復帰しました。夜勤はないのですが、主人は夜中0時帰宅の6時出勤なので、家事はおろか、子どもと顔すら合わせられない状況で、家事と子育ては全て私がしています。休日の主人はとにかくずっと寝てますし、起きたとしても疲れていてイライラしています。そんな態度にカチンときて、何度も爆発してきた私でした。もちろんケンカばかりの日々に「離婚したい」と思っていました。結婚するまで6年付き合っていたのですが、至れり尽くせりでお姫様扱いされていた私に、今となってはここまで手のひら反したような冷たい主人の態度に、辛い日々でした。ある日些細なケンカの末、主人に平手打ちされたことがありました。その時は「最低男!離婚してやる!」と思ったのですが、あんなに優しかった人が、ここまでになったのには私に原因があるなと思い、今までなら小言を言っていたようなことも、言わずに我慢し、黙って家事と子育てを頑張って、いつも「ありがとう」を伝え、我慢に我慢を重ねた日々を送るうちに、主人の態度も変わってきました。相変わらず仕事が忙しいので、家事も子育ても全くしてくれませんが、私もいつのまにかそれを自然と「仕方ない」と受け入れられるようになりました。そして今、自分自身が仕事をするようになり、主人が外でどんなに疲れて帰ってくるかがよく分かり、更に、主人を好きになりました。でも、そうやって我慢に我慢を重ねる日々を送る決意ができたのは、平手打ちされても、まだなお主人に対してまだ愛情が残ってたから。もしも愛情が全くないのなら、そこまでする価値は無かっただろうし、それをしても更にストレスが増えるだけで愛情が復活することは無かったと思います。主さんが無理をしてまで、関係を修復する価値があるかどうかによると思います。うちは両親が離婚し、再婚しているのですが、子どもの立場からは、それが非行に直結したりすることは無かったです。たしかに離婚は良いことではありませんが、お母さんがいつも辛そうにしているよりも、幸せな方がいいと思います。

参考にはならないとは思いますが、経験談を書いてみました。

主さん、3人のお子様の子育てと仕事、大変でしょうが、幸せでいて下さいね。


No.9
<2012年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ミント

私は結婚してもうすぐ1年です。
夫のこと大好きです。まだこどもいないです。

夫が家事にかなり協力的なことと、私の夜勤が多いことがいい距離感を保っているんだと思います。


子供ができたらまた変わっていくと思うし、それを考えたら少し不安になります。


夫の母親はバツ2です。夫に弟がいますが父親は違います。

夫は実の父親を名前しか知りません。会ったことは一度もないそうです。

夫は、自分が結婚したら離婚したくないと思っているようです。


私の親は両親いますが、お金がないから離婚しなかっただけであればしてたと思います。

すごく貧乏ながらもできるだけ人並みに育てようと必死でした。私はお金がからむことを親に言いたくない子供でした。少しでも自分のことは自分でできるように小学生のころからバイトしたいと思っていました。
自立して離れて暮らしてる今だからこそたまに会う両親と仲良く話せるけど、昔は家の中の雰囲気かなりイヤでした。離婚すればいいのにって思ってました。

だから私、お金に関してはかなり現実的です。

世の中は金だと思っています。

ぶっちゃけ、お金があれば結婚生活うまくいくと思ってます。


トラブルの原因になるのはたいてい女か金です。


働けるうちはお金かせいで、自分磨きも怠らないようにしたいです。


それでも離婚する原因があるとするなら、価値観が違うときだと思います。

価値観が違う人間は疲れるので。言うだけ無駄ですし。


私は離婚したくないですが、した方がいい場合だってあるし、離婚したことをどう思うかは子供が決めることだよと、親が離婚して母親が出て行ったという状態の友達に言われたことがあります。

夫の母親が近い将来3度目の結婚をするみたいです。
付き合って10年以上経ってますし夫も弟も結婚したしそろそろ。。。といったところです。
夫は、安心だからその方が嬉しいと言っていますから、人生いろいろなんだと思います。


No.10
<2012年11月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ハルママ

私は結婚して1年、子どもは3ヶ月です。出産前は共働きで
現在育児休業中です。手伝ってもらえるならうらやましいです。
うちはまだ働いてないので私がやるのは当たり前って感じであまり
旦那はあてになりません。初めてでイライラすることもたくさんあるし、
ちょっとくらい優しい言葉だけでもかけてくれたらって思います。
これから共働きになったらどうなってしまうのか今から不安です。
自分の事だけでもしてくれたらと腹が立つことばかりですがやはり
子供のために離婚だけは避けなくてはと思います。


No.11
<2012年11月21日 受信>
件名:私もNO.3さんと同じ意見です
投稿者:匿名

私が中学の頃父親の浮気が発覚し離婚の危機がありました。
こちらも親戚の人を交え話し合いをし離婚免れました。
子供にばれないようにこそこそと話し合いやってましたが、子供って意外と敏感で只ならぬことが起こってるっていうのがわかるんです。
私もあのころ両親が離婚してたら真っ直ぐには育ってなかったかも。
中学時代に問題のある子はたいてい両親が離婚してる家庭の子でした。
今は両親仲良くやってます。


No.12
<2012年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別居という選択肢は無いのですか?専業主婦の方は自活出来れば離婚か別居してるわ!という方がいますが、常勤ナースならそれが出来ると思いますが。自分が3人連れて引っ越しは大変でしょうから単身赴任感覚で旦那に出ていってもらう感じです。まぁ浮気ぐせがあると別な心配が出てきてしまいますが。


No.13
<2012年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は旦那大嫌いです。子どもが思春期なのでタイミングをみはからっています。
子どもが小さいころからしつけや教育てきなことでお互い意見を曲げず、喧嘩が耐えませんでした。自分の理想の父親像と外れることをすると今でも我慢できません。若いうちは喧嘩ばかりでも、年を重ねればチャ―ミーグリーンのようないい夫婦になれるだろうとお互い思っていましたが・・・基本的にはまじめで思いやりのある人です。でも子供の教育問題となると考え方がやはりかみ合わない。子供と同じ目線に合わせられず、自分本位の意見が強く、押し付けの教育なんです。思えば小さいころから子供の歩く歩幅に合わせられないひとだったなあ・・・
子どもも夫婦仲良くないのは分かっています。気を使わせていることも申し訳ないし、だったらと思うのですが、いろんなことが支障になって踏ん切りがつきません。


No.14
<2013年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:はなまる

私は正規職員で夜勤をしています。子供は7才と5才です。夫よりも私が働いた方が収入が得られるので、頑張ろうと思っています。元々仕事をしない夫だったのですが優しい時もあるし、ずるずるここまできました。今は仕事もしてくれてますし子供の送り迎えと、洗濯もしてくれてます。とても感謝していますが、夫は妻の理想像が高く全て女が家事育児をするべきと思っているのでしょうね、私に不満を爆発させます。お前は仕事だけだ、と。食事や片付け掃除など全て私がしていますが、夫はそのように言います。私自身としては、夫には静かに出来ることをしてもらえればそれでいいと思っています。実際私名義で家も建てたので頑張るしかないのですが、、妻として母として否定されています。離婚したいと思っていますが、そうするとお迎えにいけないので今の仕事を続けていけません。はっきり言ってあたしとしてはその為にいてもらわないと困ります。精一杯頑張って仕事して、妻として母として否定される日々はつらく、また夜勤の疲労で精神的余裕なくひたすら目の前にある仕事家事育児をこなしていっています。夫婦お互いがゆとりがないので、うまくいっていません。子供がもう少し大きくならないと自分も仕事しながら子育てどきないので我慢しますが。それまでは辛いですね。夫が仕事してある程度稼いでくれているなら思いきって仕事を辞めてまた、再復帰することをすすめます。子供が小さいときは病気ばかりで仕事も思うようにできませんし。あたしは夫が働いていなかったのでなんとかパートで乗りきってきましたが、ストレスフルでは、みんなが、しんどいですよね。


No.15
<2013年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:マッチ

私は、子供達のパパとしてのダンナは好きだけど、自分の夫としてのダンナは好きではないかな❓

長年セックスレスだと気持ちもズレてきて、お互い空気的な存在。


No.16
<2017年04月10日 受信>
件名:夫が細かい性格
投稿者:匿名

結婚7年目、転勤族で子供なしの40歳代主婦です。
運転免許は高校卒業の時に取得したのですが、ほとんどペーパーです。
実家に帰省した時とか旅行先とかでレンタカー借りて運転はしてました。
結婚してから車を生活で運転するようになったのですが、休みの日とかに私が運転してる時に助手席に座ってる主人がいちいち口出ししてくるのに腹が立ちます。
片側3車線の道路で横の車線から私の車線に車線変更しようと指示器出してる車がいると、こっちに入ってくるよ!って必ず教えてくれます。
もうこれに最近腹立っていつも喧嘩です。ハンドル握ってるのは私、きちんと前も横も見て走ってます。
駐車場でもバックしようとしてるのに後ろを通る人がいると後ろ人が通るよって教えてくれます。
これも私きちんと後ろ見てます。
一応運転免許証ゴールドカードです。
本当に最近私主人が車に乗ると運転中は無言です。主人の忠告聞いてると自分のペースが乱れ逆に事故っちゃいそうです。
最近本当細か過ぎって思います。


No.17
<2017年04月11日 受信>
件名:16さんわかる!
投稿者:匿名

私はもうすぐ結婚3ヶ月ですが、付き合っている時から食事で彼が飲む時は私が足で運転します。
本当にいいように使われて、更に運転のアラ探しばかり。
結婚してからは飲む時は代行かタクシーにしてと言ってますが、お金が惜しいと言って私が足…。
因みに自分が運転する時も他の車のアラ探し。
しかもダンナの自慢はゴールド免許になった事がない事。
もう呆れるワ。
でも、ダンナ大好き。えへへ~(*^^*)


No.18
<2017年04月12日 受信>
件名:No.17さんありがとうございます
投稿者:No.16です

共感して下さる人がいて嬉しいです。
最近の事ですがもう一つ不満があります。
こちらも(新天地)田舎なので私が働かなくても夫婦二人でなんとか暮らしていけます。
看護師のパートで働いたのですが、田舎独特ですね~新参者には冷たい人がいて結局私が病んでしまい2か月半で退職しました。
それからしばらく働いてなかったのですが、この4月5月の2カ月の短期のパートを見つけ今頑張ってます。
ゴールデンウイークに夫婦二人で帰省予定にしてたのですが、私がパートなので主人1人で帰省することに・・・・・・・
私の方の義理の姉がなかなか子供に恵まれなかったのが、このたびめでたく妊娠3か月らしいです。
私が帰省した時にうちの母と義理の姉が私に報告するつもりだったみたい。
しかし私の帰省が中止になったので、うちの母親が電話で知らせてくれました。
めっちゃ嬉しかったです。うちの両親にとって初孫。待ちに待った孫です。
私は子供出来なかったので申し訳なく思ってました。
この話を主人にしたら、今のパート辞めてゴールデンウイーク一緒に帰省しようと言い出して・・・・・
私的にはやっと見つけた仕事で、意地悪な人がいないのでとても楽しく働いてます。
それはそれは義理姉に会って直接おめでとう!ありがとう!って言いたいですが。今のパートを辞めてまで言うことでしょうか?ちょっと考え方がこういう所合わないんです。
夏にはどうせ帰省するのだし。
とても家族思いの優しい主人です。人間的にはとても尊敬してます。
すみません。愚痴で・・・・・・
No.17さんは新婚さんなのですね。今がとても楽しい時ですね。
末永くお幸せに・・・・・・・・
私も何だかんだで幸せです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME