看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

眼科で働いたことのある方

<2012年04月26日 受信>
件名:眼科で働いたことのある方
投稿者:二年目ナース

眼科で働いたことのある方アドバイスをお願いします。

新卒で一年間、耳鼻科で働いてましたが、最近眼科に興味があります。

よく本屋で眼科に関する本や資料を買い集めては読んでますが、

眼科はやはり眼科経験者のほうがよいのでしょうか?

勉強はできますが、視力検査やコンタクトレンズ、、色々難しいって聞きます。

慣れたらそんな事ない。大変なのは最初だけだからって言われましたが、実際はどうなんですか?
向き不向きはあると思いますけど。

またどんなタイプの人に向いてるか?なども分かれば教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月27日 受信>
件名:眼科
投稿者:眼科クリニック経験者

私も全然違う科のクリニックから転科しました。

施設によっても、内容は違うと思いますが、眼科外来は検査が非常に多いです。
視力や視野検査はORTやOMAが行ってくれるところもありますが、ナースも検眼がある程度できるように、学ぶ必要があると思います。

また、結膜炎などの表面的な物から、緊急処置を必要とする物まであります。
急性高眼圧症などは、激しい頭痛を伴い圧を急速に下げる処置をしないと、失明の危険があります。
また、塩素系の薬品(ハイターなど)が目に入ると、塩素は角膜を侵食しますので、早急に処置をしないと、後に角膜が白濁し、角膜移植しか方法がなくなる事があります。
ボールなどが当たると網膜剥離や眼窩骨折などの手術が必要になったり、急性期の外科処置も多いです。
高額の機器も多く網膜用のレーザーや、レーッシック、顕微鏡下での手術、眼内潅流液を使った超音波機器などの管理もあります。
クリニックでも、白内障日帰り手術などを一日に数件行うところが多くなっていますので、手術室や、術前術後の看護も必要です。
 マイクロ鑷子など、外来や、手術機材も多く滅菌物管理も数多くあります。

看護では、見えない、視野が狭い不安を抱えた患者さんが多く、糖尿病の重傷化の方も多く足を切断して車椅子使用の方も多いです。検査も多く時間もかかるので、患者さんへの配慮や説明が必要です。

検査も、瞳孔散大させてからの診察など、左右を間違えて訴訟になった例もある為注意が必要です。(アトロピンで散大した場合戻るまで数日を要するので、車の運転などできなくなります。)
また、検査の前や緑内障の方に散瞳してしまったりする事がないように注意が必要です。(医師の指示による)
 眼の構造、機能と脳の関係、また身体から目に影響の出る病気などの把握をするなど、覚える事がたくさんあり、学習意欲をもってあたる必要が大きいです。


No.2
<2012年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:とおりもん

私は、眼科は未経験ですが、先輩が眼科クリニックで働いていました。
眼科に興味があって就職したわけではなく… 体調を壊したあとだったので夜勤のない近所の眼科クリニックで募集がたまたまあったので応募したそうですが、それが、やってみたら結構楽しいらしくて、1年そこで働いてますよ。
特殊科って、未経験だと最初は慣れるまでは大変ですが、初めてのことだから結構教えていただけるし、逆にいいと思います。
私も産婦人科に興味があり、未経験で産婦人科クリニックで働いたことありますが、産婦人科も特殊なので、色々教えていただけて楽しかったですよ。
ただ、限定された領域なので、その後内科や外科、総合病院に行ったときに苦労はしますが…。
でも応用できる部分もありますし、何でもやってみたらいいかと思います(*^o^


No.3
<2017年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ミー様

私は最初眼科で働いていました。私がいた所は事務のお局ばばぁーが人間的に無理で一年でやめてしまいましたが、覚えれば楽しいと思います。何せ機械での検査が多いのでまず使い方、技術がいると思います。私がいたところは事務的な事が多く、例えばカルテの点数書き、病名を入れたり。このシステムも事務が勝手に決め、間違えると患者がいても怒鳴りに来る!!
それも嫌で私は違う所へ転職しました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME