看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辞めたいけど…

<2012年04月26日 受信>
件名:辞めたいけど…
投稿者:たいちゃん

相談させてください。

結婚を期に昨年から職場を変えて
ようやく1年たったのでそろそろ妊娠したいなと思っています。

ただ妊娠したいもうひとつ理由があってそれが仕事のことです。
1年たちますが正直まだみんなとあまり馴染めません…人間関係がいまいちで
なおかつ働きにくいです…

既卒で入ったためか求められることも多く、でもそれに応えれなくて愚痴を言われたりもしますし、なんだかすごい監視されてる感じもあり、影でも何か言われてるんじゃないかとすごく感じます。
上下関係が強く、私が馴染めていないこともあるとは思いますが人間関係がいいとも思いません。

最近仕事がすごくストレスになってきました。
知識ぶそくだなってすごく感じるし仕事ができない私が悪いのは承知ですが 、以前働いていた所よりも求められることも多く、与えられる業務量も多いため 、できないのも当たり前じゃないかと思ってしまうのです。
業務量のことなど上司に話しましたが全く聞く耳持たず…異動とかも考えましたが無理そうです。

結婚して1年たち時期的にもそろそろ妊娠したいし、仕事も妊娠することで多少配慮してくれて楽になるのではないかと思い、私は早く妊娠したいのですが
旦那としてはそんな妊娠で逃げようなんておかしいと言われてしまいます
。じゃあ仕事辞めようかと話すと産休や育休がもらえなくなるから辞めない方がいいんじゃないかとか
辞めてもいいけど新しい職場で産休などの制度を活用したいから1年は妊娠はお預けになるとか言われてしまい

どうするのが一番いいのだろうと悩んでいます…

ストレスがありすぎてこの環境のままで妊娠できるかも不安です。

でも1年伸ばすなんて嫌だし、新しいところに行っても人間関係とか働きやすさとかは分からないんだから
妊娠を早くしたいと思っているなら今の職場で
耐えるべきでしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月26日 受信>
件名:妊娠と仕事
投稿者:産科経験者

妊娠はいつでもできると思われがちですが、やはり年齢があがる程リスクが大きくなります。
妊娠をご希望なら、早い方が良いと思います。

病院勤務で、当たりハズレあるでしょうが、どこに行っても人間関係は複雑ですし、今のところより絶対良い環境であるかは不明です。
個々の性格もあるので、仕事を抱え込みすぎ、帰れないなど、なかなか割り切って自己を押し通して仕事している人の方が少ないです。
 

看護師に流早産多いのはご存じですよね。激務、ストレスがなど原因になります。でも、看護師以外の仕事でも、お気楽にできる仕事ってあるのかどうか・・・

ただ、ご主人のおっしゃる通り、今の職場を辞める事を妊娠のせいにするのは別問題だと思います。お腹の赤ちゃんに、あなたのせいで仕事辞めたのよって言いますか?
 妊娠中も思っている以上に放射能や食べ物など色々と気を配らなければいけなくなります。、身体の変化に心がついていけない場合などもあります。
 例えば、お葬式に呼ばれて冷えて流産したり、階段1段踏み外して、お腹が痛くなったりすると、ご主人のご家族の態度が急変したりなど、職場とは違った人間関係に悩まされる場合が多いです。
 無事出産後は、毎日が夜勤のように睡眠時間が減ります。
 公園デビューや、ママ友関係で、悩まされる人も多いです。
友人は、子育て期間の人付き合いが嫌で、身体を壊し入院までしましたが、看護師に復職した今は元気に働いています。ママ友の方が他人の悪口ばかりでシビアだったようです。
 別の友人は子供がアスペルガー症候群なので、仕事を辞めて子供につきっきりになりました。
 今の職場を辞める理由を妊娠のせいにすると、その後辛い事があった時に、妊娠した事を逆恨みしてしまわないか心配です。

今より条件の良い職場が必ず確保できるなら、職場を変えるのが良いでしょう。
人間関係は自分で、ある程度改善できないか、自分より、相手の為にと考えると、自然と人間関係がスムーズになる事もあります。
人間性を疑う人ばかりの集まりで、看護もいい加減な職場なら見切りつけた方が良いかもしれません。


No.2
<2012年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして。
業務量など、職場関係の事は、まずは上司や先輩に相談するのが良いと思います。
お子さんに関しては、妊娠しながらの勤務は、相当の覚悟が必要ですよ!
多少、周りは気遣ってくれるかも知れませんが、
私たち看護師の対象は患者さんです!!!
妊婦であっても、命を扱っています。患者さんが困っている時、急変した時、妊婦だから・・・と逃げられる仕事ではないですよ。
意地悪で言っているのではなく、
妊娠すれば楽になれると思っている様ですが、その逆です!!!つわりもあるし、ホルモンの影響で気分にもムラがある状況で、仕事をするのは、本当に大変ですよ・・・。

お子さんを作る理由が、仕事を楽にする為と言うのは、違う気がします。


No.3
<2012年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辛い気持ちはわかりますが、その状況で妊娠されることを私はあまりお勧めしません。
私にはあなたの置かれている詳しい状況まではわかりませんが、私のいた職場も人間関係があまり良好ではなく、業務量も多い職場でした。
数年働きましたが、その間に妊娠した人は皆切迫流産になっていました。
ストレスによってひどい悪阻に襲われ、ビニール袋を持ち歩きながら仕事をしているスタッフもいました。
妊娠したからといって快く祝福し配慮してくれるような職場なら良いのですが、そうでないなら妊娠することは返ってあなたを追い詰めるかもしれません。
職場の人間関係、働きやすさというのはあなた自身だけが折り合いをつければ解決するような問題ではありません。
ご主人からは甘えと取れるかもしれませんが、例え今踏ん張ってみて多少スタッフと打ち解けて仕事に慣れてきたとしても、妊婦にとって働きやすい職場かどうかを考えると少し厳しいんじゃないかというのが私の感想です。(この点については同じ病棟内で妊娠した方がいらっしゃるなら参考にされると良いと思います)
しかしながら、このまま仕事を辞めて妊娠・出産後に新しい職場に復帰ということになると、復帰に当たって自らの知識不足・経験不足に悩む可能性もあります。
もちろんあまり医療技術や多くの知識を必要としないような職場もたくさんありますが、今後の職場選びにはあなたがどういう看護師になりたいかということも関わってきます。
バリバリ働く看護師になりたいならばある程度耐える時期というのは必要ですし、子育てしながらということになるとますます厳しい状況に身を置かねばなりません。
そういった様々なことを考慮に入れてあなた自身がどうしたいかをよく考え、もう一度ご主人と話し合われてはいかがでしょうか。


No.4
<2012年06月01日 受信>
件名:わかります
投稿者:ちえ

わたしも今年職場かえました。夜勤もやるようになりました。
職場かえて、はじめてのステルベン。しかも朝方。検温も時間かかり、食事の準備にまにあわず。でも個人的にはステルベンあったら間に合わないのも仕方ないと思っていました。おわってから、「なんで日勤に助けてもらうよう声かけないの!?」とのこと。わたしは意味がわかりませんでした。余裕があれば、手伝ってくれるはずだと思っていました。わたしなら、やりますよ。
新しく入って、おばさんたちにきやすくいえませんし。今年六年目てますが、「六年目として、それなりのレベルを求めていくから」と言われました。その人はわたしより知識あります。認めますが、マップを単独でいかなかったり、それでいいの!?ってことしてます。なんだか納得できないこたもあって。相方が夜勤のようすを愚痴っているのも感じました。表向きではいいように接してくる分、こんなんで今後妊娠してやっていけり気がなくなり、想像できません。
産休、育休とるよていで選んだ病院だったので、残念です。でもかえるのもな…という思いもあります。入って二ヶ月です。一年は…と思ってますがその後はわかりません。お互いに悩みながら頑張りましょう。
やめないで、妊娠期間働いたほうがいいという人もいますが、今つらいのに、妊娠期間中も働けるなんて保証ないですよね。わたしもそれが心配です。そして育休とったら、戻らなきゃいけないし。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME