看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

プリセプティとコミュニケーションが取れない…

<2012年04月22日 受信>
件名:プリセプティとコミュニケーションが取れない…
投稿者:ゆみゆ

私は、4月からプリセプターを任されました。
自分も勉強したいと思い、引き受けましたが、3月の終わりになり、師長から「メンタルが弱いみたい」とだけ言われ、プリセプティがどんなコか伝えられないまま、会うことになってしまいました。
私も、今の病棟に異動してから1年ほどでテンパってしまう時もあるので、1度は断ったのですが、受け入れてもらえず…
相手は23歳の男の子なのですが…挨拶も今だに向こうからはなく、私が1から10までやることを伝えないと動きません…しかも、最近は1回説明を受ければ1人で出来ると思うのか、1人で検体チェックをしようとしていたところを注意しましたが…
検体なら患者さんに影響はありませんが、プリセプターの許可がなくてもすでにバルーンや吸引をしているようで…


正直、話しかけてもハッキリ返答はなく、悩んでいます…何かうまく話せる方法やアドバイスをいただけると嬉しいです。
ヨロシクお願いしますm(__)m

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの相談文を拝見してもあなたのプリセプティの考えや行動の動機などがわかりません。
それはつまりあなたご自身がプリセプティのことを理解されていないということなのでしょうか。
理解しがたい相手と向き合う方も、また理解していない相手と向き合う方もストレスを感じていることでしょう。

異動後一年しか経過していない状態で難しい新人さんを任されて大変ですね。
いろいろなマイナス要素があるために普通に新しく出会った人として以上にプリセプティに対して苦手意識をもっていらっしゃるのかもしれないと思います。
スキルや業務に関することについては皆で協力して行うこともできますが、人と人として積極的に関わろうとすることは誰にでもできることではありませんし、誰もがそうしようと思うわけではありません。
まずはあなたがプリセプターとして具体的な業務に関すること以外の部分でも関わっていくようにされてみてはいかがでしょうか。
プリセプターとして彼にいろいろと教えたり注意したりということも大切ですが、そればかりに躍起になってしまうとあなたも疲れてしまいます。
新人さんはわからないことだらけなのですから、それを全てあなたがカバーすることなどできないと割り切ってしまった方が良いと思います。
もう少し肩の力を抜いて接してみて、あなたがいろいろな意味で彼の理解者となることが今後彼を教えていくに当たっても近道になるかと思います。
なかなかその人となりをつかむのが難しい方のようですから、あなたが彼の窓口となって病棟のメンバーに彼の状況を発信していく役割を担うことはなおさら重要になってくるでしょうしね。
それができれば後は他のスタッフの協力を得ながら足りない部分を埋めていけば良いのですから少し気持ちが楽になるのではないかと思います。

具体的なアドバイスができず不甲斐ないですが、プリセプターとプリセプティとしてやっていくにはその前段階として人と人として関われるようになることが必要だと思います。
私がプリセプターをしていた頃は人間関係を築くまでは病棟内で一番甘い先輩になろうと考えていました。
プライベートを犠牲に…というように感じられるかもしれませんが、一緒に食事に行ってみたり、業務終了後に他愛のない話をしてみたり、互いに気を抜いて話す機会をもつようにしていました。
そういう機会を重ねるごとに業務に関する不安や理解度もだんだん共有できるようになったと思います。
あなたも彼も、互いに過大なストレスを感じることのない良い関係を築かれることを願っています。


No.2
<2012年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:mmm

私は入職当初、早々に問題児レッテルを貼られた者です。
実際に問題児だったし、メンタル弱いし、すぐテンパる、要領悪い。
そんな感じで早かれ遅かれ、病んで退職するのが見えてた人材だったと思います。
そんな私に、プリさんは必死に教え、叱り、できている部分は認めて下さる方でした。
でも、ある日 プリさんが泣きながらプリのまとめ役の先輩に「もう、あの子をどうやって指導していいか分からない」と爆発している姿を見て、私も張り詰めていた糸がぷっつり切れてしまいました。罪悪感と自分の情けなさに。
きっと私が他の先輩に迷惑をかける度に、プリさんが「ちゃんと教えてるの?」等言われていたのだと思います。

それが原因というわけではありませんが、その直後 私が仕事ができない状態になり、紆余曲折経て退職しました。

どうか一人で抱え込まず、他の先輩と相談しながら指導にあたって下さい。
プリセプティーにプリセプターが必要なように、プリセプターのフォローをする人が必要だと思います。
それと、私もそうだったんですが、新人の時って自分の行為の危険度が分かっていない時が多いと思います。なのでプリのゆみゆさんから話しても分かってない時は、係長や師長から話してもらってもいいと思います。
本人はショック受けると思うけど、患者さんの安全第一でしょう。

ちなみに彼の返答がはっきりしないのは、緊張しているせいなのでしょうか?
それとも もともとコミュニケ―ションが苦手?
彼が同期とどう接しているか 一度観察してみると分かるかもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME