看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう1度挑戦したい

<2012年04月20日 受信>
件名:もう1度挑戦したい
投稿者:ハマ

私は38歳で看護師免許取得し、地方ですが県内でも最も忙しい約800床の急性期総合病院に昨年、新卒として入職しました。1年しか続けられず、夜勤すら入れませんでした。退職の原因は、覚えも遅くて要領も悪く、年齢的なことでイジメもあり、人間関係からいろんなことがこじれだして、自分に自信が無くなったからです。プリセプターさんも怪我や病気でほとんど休職されていましたし、患者さんを看ることや技術の習得のためにチェックしてもらおうと他の先輩に申告しても、忙しいからまた今度と流されて1年が過ぎていきました。
少しゆっくりとした環境で看護を学んでいこうと思い、この4月から約300床の個人病院に再就職しました。そこの看護部長さんからは、「看護師は3年で1人前と言われるのに、1年しか続かずまして夜勤すらできていない未熟なあなたに急性期の看護なんて無理です。うちに慢性期の病棟があるからそこでゆっくりと技術を身につけて、それから急性期に移動してみたら。」と提案され、まさにその通りだな痛感し、慢性期の内科病棟に配属されました。
いざその病棟で働いてみたんですが色んな事情が見えてきました。
そこに配属される人は他の病棟では忙しくてやっていけそうにないタイプや、看護部長からあまり好ましく思われてない方...何より感じたのは院内の各委員会などの活動に各部署・各病棟から必ずベテラン・中堅ナースが複数人選出されるんですが、そこの病棟からは誰一人と参加することはありません。
事情があって他の病棟からの異動はありますが、この病棟から他の病棟に配属異動されることはなく、向上心のある方は皆さん退職されてます。
他の病棟では、NSTや疾患看護、褥瘡、感染対策等で連携して活発に活動されてるのに、この病棟は完全に蚊帳の外の環境です。入院が3〜5年以上経過している社会的入院の患者さんで占められているせいか、点滴や採血、処置や検査等もほぼゼロに近い状態です。看護師も責任や危機感が全くないせいか、人間関係は良好ですが、意欲とか向上心はなく、ナースコールが鳴ってもいつものことだと全く動こうとしません。
患者を大きな声で、あだ名や下の名前だけで呼び捨てにしたり、認知症の患者さんには感情的になって、病棟内で大げんかも繰り広げられます。病院全体の看護師も派手なメイクにクロックスのサンダル、派手な靴下で患者に会っても挨拶もしないし、エレベーターでも場所も譲らない。平気で大声でプライベートなことや仕事の愚痴を患者さんや一般の方の前でおしゃべりされています。
私が年配なせいもありますが、前の病院では接遇や清潔感には病院が一体となってきちんと教育していました。
この病院、この病棟にはここの良い所が必ずあるし、看護師として未熟で精神的に弱い自分にはゆっくりと成長できること、夜勤ぐらいはこなせるようになることを目標にして、2〜3年は継続しようとは考えてはいるんですが。
すごくわがままで勝手だし、身の程しらずなんですが、前回勤めていた環境の良さに改めて気付かされました。疾患の症例も多く、専門的な治療や検査に対する看護も過酷ではありますが奥の深い物があるし、人間的にどうかなって思える先輩看護師もその環境を乗り越えてきた強さや、看護に対する信念があるし、見習うべき所もいっぱいありました。いじめもあって理不尽な扱いも相当されましたが、そこは歯を食いしばって何とか乗り越えるべきだったなと後悔してます。私の場合、患者さんに安全な看護が提供できないほど、技術やコミュニケーション能力が未熟だったから夜勤にも入れなかったのがその証拠です。
石の上にも3年という言葉がありますが、継続することが力につながるということを痛感しています。
自分が選択した道を後悔しても仕方がないし、比べることは今の職場の先輩や同僚、看護部長にも大変失礼ですし、何より頑張って継続できなかった、私自身の甘さでこういう結果を招いてしまいました。
自分の弱さや傾向を知って、二度と同じことは繰り返さないようにして、成長していきたいです。こんな私ですが、年齢も高く、転職を繰り返した経歴のある自分でも、もう1度急性期の総合病院に勤務できるチャンスはあるのだろうかと考えています。
看護に大きい病院や環境とかは関係ないかも知れません。しかもたった1年の経験で看護観を語るなんて生意気ですが。
私は患者さんの中で何が起こっているのか、何のために薬や治療が必要なのか、どんな状態の方でも生きることを支えるための安全な看護、環境を整えていける看護が提供できるようになりたいと考えてます。日々変わる症状や治療に対しての適切なケアや、医師や看護師間で連携していける判断力・責任感を養っていきたんです。
どんな厳しい意見でも構いません。何かアドバイスがあれば教えてください。
私のような状況の方を知っていたり、同じような経験を踏まえた方がいれば是非教えてください。
かなり長文となり、読みづらい内容となりましたが、よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:azusa

私も1年で新卒の職場を退職した経験があるので、参考まで…

今の職場にいろいろ不満はあるようですが、とりあえず少し我慢して長く続けるのがいいかと思います。年齢的にもハンデが大きいし、新卒の職場で歯を食いしばって乗り越えられるレベルにあなたが無かった現実を受け止めるべきです。
とりあえず3か月、1年、できれば3年を目標にしてほしいです。
あなたは今の職場でそういう職場で上層部から様子を観察されている段階です。あなたの状況によっては、活発に活動している他の病棟に異動するチャンスも出てくると思います。他の職員の接遇、窓際的配置に気づいてしまい憤る気持ちもわかるけど、そこで腐ることなく、あなたが何ができるかを考えてください。
私なら…時間的に余裕があるなら外部の勉強会に参加したり、夜勤ができるようになったら平日に時間の余裕もできるだろうから看護大学等の聴講生になったりするかなー。ボランティアに参加したりするのもいいし。
看護の勉強は職場でしかできない訳ではないから。
もしくは習い事、趣味、マッサージ施術受けるなどでリフレッシュするのもいいですよね。家族の方もおられるなら、ゆっくりお出かけしたり、美味しいもの食べに行ったりするのもいいし。

ちなみに私ですが、最初の職場は誰からも引き止められることもなく退職しました(笑)
私も年齢が中途半端で看護師になったから、どうしてもなじめなかったんですよね。しかもそれを年齢や環境のせいばかりにしてたし。今考えると恥ずかしくて顔から火が出ます。
次の職場を家庭の事情で3年勤務して辞める時に、職場の皆から寄せ書きのアルバムをいただいたり、遠方に離れても折々に連絡できる友人ができたり、自分も努力していい環境を作ることができたように思います。周囲の環境も大事だけど、自分がどうやって看護と言う仕事とつきあっていくかあなたも試されてるんですよ。


No.2
<2012年04月20日 受信>
件名:私も転職してきましたが
投稿者:みっちゃん

やはり継続して行くことが大切だと思います。慣れたころで転職としてきましたが、退職時の手続きや面接や人間関係など…もう二度と退職したくないです。
今のしょくばに、不満などおありでしょうが、どうか辛抱してふんばっていってほしいです。職場にいろいろな不満がある気持ちはわかります。私もその様な事があって転職してきました。
今は人は人で自分は自分で、周りを気にせず患者によい看護ができるようにして行こうと思っています。お陰さまで今の職場は、みな明るくで良い環境です。中には苦手な人や、多少の陰口も耳に入ってきますが、健康で働ける限り、皆に感謝し、自分は自分で頑張って行こうと思います。今年は44歳になってしまいます。もう転職もきついかなって思います。


No.3
<2012年04月21日 受信>
件名:似たような経験あります
投稿者:いちごミルク

似たような経験があり、書き込みします。私も新卒で500床弱の総合病院に就職しました。科は総合内科で急性期。とても多忙で毎日大きな検査、ターミナル、ケモなど重症な方が多く毎日朝早くから出勤して22時に帰るような生活でした。勉強会とかも盛んでした。物覚えもあまり得意ではなく、仕事の吸収も遅い私はスタッフからの風当たりもきつく、プリセプターとのコミュニケーションもぎくしゃくし、精神的に病んで夜勤にも入れず一年で退職しました。少し休憩し、個人病院200床弱に就職しました。急性期です。しかし就職してみると実際慢性期、療養的な雰囲気でした。もちろん急性期の患者さんもおられオペだしもありますが、最初の総合病院とのギャップは激しく何度も、前の病院はよかった。厳しかったけど、キッチリしてた。総合病院にもう一度戻りたいという思いは消えず。一番最初に就職した所を基準に考えてしまうので、どうしてもカルチャーショックが生じるんですよね。人間関係も色々とありましたが、よき先輩に恵まれ、いつの間にか後輩も出来、リーダー業務、ひととおり研修も終え今年の3月で6年勤め退職しました。円満退職でした。退職した理由はやはり総合病院でもう一度頑張りたいと思ったからです。
もっともっと勉強して自信つけたい、いい看護師になりたいと思う想いは変わりません。
今、休養しながら転職活動中で前向きに準備しています。
主さんも今の病棟で色々思うことはあると思いますが、短い目標でとりあえず一年やってみるのはどうですか?患者さんと触れ合うのも勉強だと思います。どんな雑用的だと思う業務も必ず意味はあります。注射や技術、検査出しなどは転職したら必ずする機会はあります。それからでも遅くはないです。少しずつ仕事に慣れてきて自信がつけば総合病院、急性期病棟に再チャレンジしてはいいと思います。でもどうしても無理だと思ったら転職もいいかも。読みにくい文章でごめんなさい。似たような経験があったのでコメントしました。
応援してます。


No.4
<2012年04月21日 受信>
件名:30代後半新人ですが
投稿者:みこ

私は大学病院を2ヶ月で退職。オペ室でついてけなかった。

次は慢性期。やりがいなく、鬱で5ヶ月で退職。

4月から新たに頑張りたく、試験を受け、大手総合病院へ。消化器外科勤務一年生です。

やるなら、今しかない。自分の人生後悔したくないし、資格を無駄にしたくない。ぐずぐずしてれば年もとる。不利になる、その一心でした。

自分に正直になって、私はよかったです。


No.5
<2012年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ばさし

私は39才で准看護師免許を取ることができた♂です。最初の総合病院でつとまらなかったことが恥ずかしい?書き込み内容から察するに、あなたの非はたいしたことはないと思います。まわりに恵まれなかっただけです。僕もおおよそ同じ目に遭いました。認知症高齢者の多い病棟から精神科開放病棟に移動してから調子を崩しました。最初は教育だと思い我慢しましたが、今思うといじめだったのでしょうね。今思い出しても腹が立ちます。精神科の開放病棟での先輩やプリセプターは、知識と技術はよいのですが態度が最低でした。新人への態度もそうですが、患者をあだ名で呼んだり、呼び捨てにしたり・・・。ちなみに、僕がやめるころ新しく入った看護師さんも、退職したと風のうわさで聞きました。あまりに自信を無くして、地域包括支援センターへ転職しましたがどうにもこうにもあわないというか、ぼーっとした日々。2月から働き始めた地域包括支援センターですが5月いっぱいでの退職を目指しています。併せて次の転職先も探しています。


No.6
<2012年05月15日 受信>
件名:無題
投稿者:あや

病院は沢山ありますよ

看護師は普通の職業と違って多くの転職が許されます

たしかに、都内の有名病院で働こうとすると転職回数ではじかれることがあるかもしれませんが、近隣のリハビリ病院や精神科、老健などは基本的には残業は殆どなく、定時上がりで出勤も8時過ぎで大丈夫です

あなたにあった、ゆっくりとした病院やクリニックを選んでください

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME