看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

からだもこころも破綻していく

<2012年04月18日 受信>
件名:からだもこころも破綻していく
投稿者:りんご

こんにちは。少し長くなりますがどなたかに聞いてほしくて投稿しました。

わたしにはてんかんの持病があります。(就職してから発症)
あとうつ持ちです。
休職していましたが、現在リハビリ出勤させていただいています。
いまはフルタイムでのリハビリ中です。

でも最近調子がまたおかしくなってきてしまいました。
みなさんにくらべたら業務内容は配慮していただいて軽くしてもらっているし
本当に情けないのですが
朝布団から起き上がれないのです。原因はわからないのですが
憂鬱で仕方なく寝ても眠った感じがしないので疲れがとれません。
おさまっていたてんかんの小発作も朝起きようとするとまるで抵抗
するかのようにおき、
身体が後弓し硬直してしまい動かず電話もかけられない日もあるのです。
こんなのが病棟でおきてしまったらという不安もあります。
こんな日が最近多く苦しいです。

仕事も1週間のうち3日くらいしか行けずひどいと丸々1週休んでしまう
始末です。

もういい加減病棟のみなさんにも迷惑だし、なによりも
仕事に行くことすらできない自分にイライラ悲しく情けなくなり責めてます。

人の役にたちたくてなったはずなのに、自分の健康すら管理できない。
患者さんの病室で死にたいと思っている私。
看護師する資格があるのかとおもう。
看護が私を追いかけてくる。もうわたしを離して。

わたしは強迫性障害みたいなものを看護の仕事に感じているのかも
しれません。しなければならないと、あたまにこべりついてはなれないのです
でも本当は苦しい。
もう解放してほしい。
何よりもこの状態の私が何より守るべきはずの患者さんの安全を守れない。

すいません。不愉快に感じる方がみえたら。
でももう疲れてしまいました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一度辞めて離れるべき。

看護師じゃないとダメなの?

あなたのペースでできる仕事はあるよ。

健康を害してまで、やること?

体がボロボロじゃ、やりたいこと、やれること、どころじゃない。健康は元には完璧に戻らないことが多い。

誰も健康の補償はしてくれない。自分で守るしかない。

決断すべきときじゃないかな?


No.2
<2012年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:small bird

苦しくて解放されたいと思いながらも仕事をされているご様子、お辛いだろうと思います。
体調はいかがですか。
看護師といえども、医療職といえども、老いも病気も避けられません。
どれほど強健な身体であっても衰える時がきますよね。思ってもみない病になることだってあります。持病を抱えて生活をし、仕事をすることは問題ないんじゃないかなと私個人は思っています。ただし、どのような仕事にせよ責任は生じますから、仕事を進めるための体調をコントロールする力は必要だと思うのです。
色んな考え方があるとは思いますが、お休みする事が必要な時ってありますよ。
休むことを躊躇われる理由は分かりませんが、仕事以外の生活面も辛い思いをされていないか気になります。何をするにも身体が資本ですし、ご自分を大事にしましょうよ。
お互いに、変化する身体を労りながら、折り合いをつけて生活していきたいものですね。


No.3
<2012年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

疲れてるんですね。
体調把握は社会人の義務だとおもいます。
体調が悪い時に休むのは人の権利だとおもいます。
てんかん、うつの人を仕事が出来ない!と決めつけるわけではないです。
不調なのは自分が一番わかってるとおもいます。
病んでる時に人の看護なんてできません。
事故がおこるまえに休んでみては?


No.4
<2012年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

匿名さん、small birdさん、匿名さんありがとうございます。

仕事は先週1週間と今日もまた行けませんでした。
わたしの中で再び休むことは負けているような感じがして
現状の自分自身の状態を認めることを拒んでいました。
朝は起きることが出来ずしかも休みの電話も入れることができない
状態です。
これは通常の状態ではないですよね・・・
わたし学生のころから絶対に遅刻なんてしなかったし
むしろ15分前行動くらいの
いきおいだったし
頑張れば不可能なことはない!へこたれたら負けだ!っていう奴
だったんです。
どうしちゃったんですかね。気力がありません。

毎日生きていること自体がつらいというか憎いというか
まるで自分をいたぶるかのように過食の日々で就職して1年たらずで
向精神薬の副作用もあり
40キロも太りました。耐えられません。でも止めれない、情けない。
復帰して目の当たりにしたのは、出来るようになっていた同期達の姿。
その中で私は毎日清拭や移送などの業務をひたすら行ってきました。
ここまでこれたのはあの病棟であの病院で同期のみんなが居てくれたから
だとおもいます。

でも看護師として働くということは患者さんを守らなければいけないという
ことです。安全に技術を提供し快適な療養生活を送っていただく。
わたしの身体と精神状態では現在それを行うことが困難だと
ここ数日で気づいてしまいました。

辞めたくない。でも今は出来る状態ではない。

明日師長さんと面談の機会をつくっていただきました。
わたしが考え、だした結論をあす師長さんに伝えてきます。

ご相談にのっていただきありがとうございました。


No.5
<2012年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこか受診はしていますか?相談できる人はいますか?

今の職場がリハビリ出勤をさせてくださる病院ということは、病状に理解をしてくださっている病院だと思います。
出勤できたりできなかったり、むらがあるかもしれませんが、職場に甘えてもいいのではないでしょうか。
迷惑かけてるとか考えなくていいんですよ。できることを、少しずつやっていけばいいと思います。


No.6
<2012年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

No5の匿名さんアドバイスありがとうございます。
受診は精神科に学生時代に先生の強いすすめで実習の合間に
その病院でしていました。(でも自分は何でこんなところにつれていかれるのかよくわかりませんでした)
その後行ったり行かなかったりしていましたが、休職してからは
月1回ほどのペースで行っています。

今日面談してきて、明日からまたリハビリ継続となりました。
少し受け持ちをさせてもらえていたのですがまた、ケア係からやり直しです

もうこの変なプライドがどこかへいけばいい。
私はわたしだと自信をもっていえるようになりたい。
出来ないことを明確にしそのうえで改善しようとする向上心は適切だけど私は漠然と何をしても自分に不満をもっています。
なので何処で何をしても満足しない、そして追い込まれていく。
ということを指摘されました。
これが治せなければ長い目で見てこの場所でやっていくことは難しいと。
わたしは自分に厳しいという意味を履き違えているのかもしれません。


No.7
<2012年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:11041031

6年目の男性看護師です。

やはり、なぜ看護師になったのか?その勤務先でしかできないことなのか?をもう一度考えるべきだと思います。

患者さんのために尽くしたい。人のために自分を犠牲にしたい。それでも看護をしたいんだと納得できれば看護師続けましょう。

ここでしか自分の看護ができないという何かがあるのであればそこで続けましょう。

病院的にはベッド稼働させなきゃいけないですし、もともと看護師は不足してますから、どれだけ業務ができても終わりないですよね。退院すれば入院の繰り返し。

看護部的には何か体調崩している方がいたら業務軽くしますよね。常勤できなければ、非常勤扱いとか。やめられたら困るんです。
常勤→1 非常勤→0.5 退職→0 単純な数字で考えても0より0.5は確保しておきたいですよね。
だから、そっちの人たちに相談してもまずは辞めさせない方向にもってくるものだと考えた方いいと思います。
もちろん、上司に素晴らしい人もたくさんおられるでしょうが経営側の考えもありますからね。
あとはあなた自身、というかみんなそうですけど自分自身、変化することを嫌いますよね。安定しておきたいですから。だから1歩踏み出せないという部分もあると改めて認識する必要があるでしょう。
大体は転職するにしても「看護師」という括りで探しますよね。それもひとつそういうことです。資格取得は専門的になるけど、自分の幅も狭まるんですよね。

私も病棟勤務で高齢の方を対象に看護してます。嫌いではないです。ですが、対象は高齢でいろんな疾患抱えたハイリスクな患者。退院しても次の入院患者。かつ団塊の世代がどんどん患者としてやってくる。
それを相手にしていたら自分も疲弊してしまうなと最近考えるようになりました。
とりあえず私は夜勤なしの勤務に移動して自分が何を求めているのかを考えようと思っています。私の場合は夜勤があると生活リズムも作れないし、時間も取られると考えたので。

看護師してますと言うと大抵は「へぇ〜すごいね」と周囲からの反応あると思います。
周囲と比べてもそこそこ稼ぎもいいと思います。
でもそれが自分にとっていいこと、素晴らしいことでないのであれば辞めましょう。
収入にしても夜勤手当とかで多く感じますけど、そりゃ夜通し働けばそこそこもらえるはって話です。それよりもリスクの方でかいでしょ。

なんとなくの周囲の期待とそこそこの収入が自分の思考を邪魔しますよね
単純に看護師の収入がいまの半分になったとしても看護師続けるかどうか。

ゆっくり検討してみたください。とりあえず休みたいときは休みましょ


No.8
<2012年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:りんご

11041031さんアドバイスありがとうございます。

>なぜ看護師になったのか?
わたしは昔からおじいちゃんおばあちゃん子でした。衝突していた時もありましたが私は高齢者から色々なことを聞いたり、関わったりすることが好きでした。
だからですかね?漠然と、看護師になれば知識や技術が学べてお世話が出来るようになる!そうすれば高齢者の役に立てる!と考えてました。

そうだ・・・・そうなんです。私の原点。ちょっと変わってるかもしれませんが
私なりのきっかけなんです。
なのになぜか深く考えもせず希望したのは急性期。ドラマとかの影響?
今このレスを書いていて気付きました。
私高齢者と関わることが好きなのです。あと、解剖生理や疾患、病理学なんかも大好きです。

>今の病院でしか出来ないことなのか?

今日の受診で主治医にはっきり言われました。
私は今急性期の病棟配属なのですが、「あなたは急性期みたいにテキパキ仕事をこなすことができないんだよー。性格にあってない。看護師が向いていないのではなく、急性期があってないの。療養とかがいいよ。」と。
「やりたいこととできることは違うよ。」
前々から師長さんにももっと規模の小さな病院で慢性期の看護を学ぶ方があなたにあっているとはいわれていましたが・・・
私を近くで見ている方がそういうのだからそうなんでしょってDrにいわれました。

何にも出来ない自分ですがやっぱり患者さんの笑顔やありがとうに励まされました。また反対に患者さんからの悲痛なメッセージからもまなぶことがたくさんあります。


きっとわたしは成長するのに人の何倍も時間を要するタイプだと思います。
本当に迷惑ばっかりかける弱いメンタルです。
看護師云々のまえに自分自身が未熟ですので少しずつ自分を変えていく努力がまずは必要ですよね。

今の病院の仲間と離れてしまうことはほんとうにさみしい。
支えてくれた病棟の方たちにも申し訳ないです。

今日の診察で休職の診断書が2カ月出ました。もう限界みたいだから・・・と言われ。
ゆっくり考えてみます。とりあえず私の場合は社会生活を営む感覚を少しでも忘れないためにアルバイトをしてみてリズムを作り、人と接することを学びたいと思います。
それもいつか糧になりますよね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME