看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランクがありますが、ナースに復帰したいです。

<2012年04月18日 受信>
件名:ブランクがありますが、ナースに復帰したいです。
投稿者:rina

10年程ブランクがあります。
臨床経験は、内科病棟1年と皮膚科外来1年です。

経験が浅く、実技等自信がないので、
プリセプターをつけてくれる病院の方が
復帰しやすいと思っています。
ネットで調べてみたら、中途採用でプリセプターをつけてくれる
病院は少なく、
復職支援セミナーを受講して、ナースに復帰しようか迷っています。

ブランクありでナースに復帰された方、
どのような流れで復帰されたか 教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。 

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

15年ブランクありましたが、しかもまったく経験ない内科病棟に
就職しました。
前は外科でしたし、できることは、点滴、採血くらいでしたから、あとは事前に勉強し、実際分からないことは、教えてもらいました。
実技も不安でしょうが、基本は同じですので忘れていることを、本やネットで調べたり、とにかく、若い時より勉強しました。今では大丈夫です。
セミナーを利用すれば、少し不安の解消になりますが、実際に働くとなると緊張すると思います。
でも前に進まないと、いつまでも働けないですよね。勇気が一番大事です。
皆さん、最初は同じ気持ちです。先輩たちもきちんと教えてくれます。がんばって。


No.2
<2012年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ブランクを経て医療機関(病院ではありませんが)に復帰しました。
復帰前にセミナー等の受講はせず、復帰する職場で必要と思われる知識の勉強のみ行って初出勤に臨みました。
私の場合は中途採用でもプリセプターをつけてくださっています。
また、以前私が働いていた病院でも中途採用者には必ず相談役、ブランクのある人にはプリセプターをつけていました。

ネットで調べて手をこまねいているよりも、実際に就職を希望される医療機関に問い合わせて確認された方が選択の幅が広がるのではないかと思います。
セミナーを受講されるのは就職の際に職場復帰に向けた熱意を伝えるアピールにもなりますし就職後にも役立つだろうと思います。
ですが手技に関しては数度のセミナーでは取り戻せませんし、実際の職場では教わらなければならないこともたくさんあるでしょうからね。

病院としても手技や知識の拙い看護師に無理をさせて事故を起こされたり、採用したはいいけれどいつまでも使い物にならないということでは困るでしょう。
ですから問い合わせを受けた側に教育する術がないという判断をされたなら断られる、教育していける環境があるという判断をされたなら審査してもらえる、という具合になると思います。
問い合わせの際にそういう判断をしてもらえるよう、ブランクがあり知識や手技に自信がないことをしっかり強調されてみて、それに対して納得のいく答えをもらえたならトライされてみてはいかがでしょうか。

私は職業安定所の職員の方に面接の問い合わせをしてもらう際にもその都度ブランクがあることを先方に伝えてもらっていました。
また、実際の面接でも同様のことを伝えた結果、「できないことを無理してやるように言ったり、いきなり難しいことを要求したりはしません。手技を練習する環境もありますし、知識も徐々に身につけてもらえば大丈夫です。」というような回答があったので安心して再就職し、実際に丁寧に教えてもらい勉強しながらスタートしました。
セミナーの受講ももちろん意味があるとは思いますが、問い合わせてみる、面接を受けてみる等実際に就職したい職場との接触されてみても良いのではないかと思います。


No.3
<2012年04月23日 受信>
件名:NO.1さんへ
投稿者:rina

NO.1 さん ありがとうございます。

事前に疾患や看護記録、看護技術等の勉強はしていますが、
以前はそのようにしていましたが、
最近では そのようにしていません。
ということもあると思うので
実際に働きながら 技術的なこと等
再確認した方がよいですね。

私の場合経験も浅く、ブランクありなので、
やはり、セミナーだけでは不安なことも多いです。
何か困った事が起こった時の対処も
うまく出来ないと思うので。

教えて頂ける環境
指導者を付けて頂ける病院に就職を検討しようと思います。


No.4
<2012年04月23日 受信>
件名:NO.2さんへ
投稿者:rina

NO.2さん。 ありがとうございます。

やはり、ブランク明けには 指導者さんがいた方が
スムーズだと思います。
セミナーや事前学習だけでは
実際の臨床で 不足していることや困ることが必ず出てくると予測されますね。
私の場合病棟経験は、たったの1年ですし、
ブランクも10年と長いので。

以前ではそうようにしていましたが、最近ではそのようにしていません。
と、いうことが
色々とあるような気がします。

病院は多忙ですし、
あまり指導してもらえない環境で仕事をした場合に
困ることが沢山あるような 気がします。

病院の見学や面接の際に
ブランクがあり、技術的にも不安なことを伝えた方が良いですね。
電子カルテの使い方もわからない状態で、
看護記録もきちんと出来るか 不安ですが・・・(笑)
指導者を付けて頂けるように
相談してみようと思います。


No.5
<2012年04月24日 受信>
件名:復職支援セミナー
投稿者:匿名

「以前はこうだったが今はそうではない」というような最近の医療や看護技術については、まさにそこを復職支援セミナーでやっていますよ。そういうブランクを埋めるための研修です。
もちろんそのセミナーだけで全て網羅できるわけではないですが、基本は復習できるし、かつ最近の情報も得られるので、不安材料は少しは減るのではないでしょうか?その研修病院に就職しなきゃいけないこともないですし。
あとは現場でどんどん聞けばいいですよ。「こんなこともわからない」それでいいんです。そこをアピールしておかないと、「経験者」としてしか見られない可能性もあるので。


No.6
<2012年04月24日 受信>
件名:NO.5 さんへ
投稿者:rina

NO. 5 さん ありがとうございます。

最近の医療や使用物品もわからない状態なので
医療動向や看護技術の再確認にもなり、
復職支援セミナーを受けることは 現場復帰に向けての
手助けになりそうですね。また、病院の雰囲気もみることが出来ますし。
医療から離れて長いので・・・

看護技術の再確認をしながら
色々と教わろうと思います。
やはり、面接の時にブランクがあり看護技術に自信がないことを
事前に伝えて、指導者の件も相談することにします。


No.7
<2012年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO,1です。
昔と違って戸惑った事は、点滴のセットが違ってた事。 でも「教えてください」と聞けば、ちゃんと教えてくれましたし、でも基本は同じなので1回聞けば、大丈夫でした。
こんな事も知らないの?と思われることが、嫌なのかもしれません。
中には「看護師なんですから、それくらいわかるでしょ?」って言われたこともありました。
でもその方もその時、忙しくイライラしてましたので、意地悪言いたくなったのかもしれません。
そういう時は時間を置いて、聞くことにしました。
いろいろ、気を使い、疲れましたけど、1年もいれば何とかなるものです。
最初は意地悪言う人だなとか、きつい人だなとか、自分だけ浮いてる感じもしてましたが、ある程度時間が経つと、仲良くなれます。
勝手にしない、確認する。相手をたてる、などは特に気をつけました。身体は大切にして頑張ってください。


No.8
<2012年04月27日 受信>
件名:NO.1さんへ
投稿者:rina

NO.1さん 有難うございます。
おっしゃるとおり、
点滴の使用物品等、以前とは違う事が沢山あると思うので、
安全に仕事をする為に
確認したり、教わりながら
現場で習うことが大切だと思います。

病棟に復帰するのは色々と不安ですが、
勇気が必要ですよね。
アナムネ聴取、看護記録。
看護技術的なこと
今、再度 事前学習しているところです。

病棟で働き始めれば、以前経験がある技術的なことも
思い出すとは思うので、
新人1年生の時に戻って 病院で教わって行こうと思います。
有難うございました。


No.9
<2012年05月01日 受信>
件名:もう
投稿者:みやん

はじめまして、もう就職先は決まりましたか?
私も同じような状態で資格を取ってすぐ辞めてしまい、
9年ぶりにもう一度一から看護師をやろうかなぁと思って
就職活動させてもらってます。
新卒同様に扱っていただける病院を探していて
今は急性期か精神+療養かに絞ってます。

同じような方がいて励まされます!
お互いに頑張りましょうね♪


No.10
<2012年05月02日 受信>
件名:みやん さんへ
投稿者:rina

メッセージ有難うございます。
まだ、就職先は決まっていませんが

病院の見学から始めようと思います。
病院の雰囲気も わかって良いかなと思うので。
私も新卒同様に対応していただける
病院が良いと思っています。

クリニックは 患者さんへの療養指導も含まれていたり、
少人数で対応する場所は 今の私には向かないので
中規模以上の病院で 探しています。

みやんさんは、
療養型 視野にいれているんですか?
私も内科が少しだけ 経験があるので検討していましたが
時々腰痛になるので、今回は療養以外にしました。

療養型に働いている友人の話しによると
業務内容が だいたい決まってくるので、ゆっくり学べて
急性期よりはストレスが少なく 過ごせるらしいです。
介護的なことも多くなるので、腰痛にはなりやすいらしいですが。

ネットを見ていると 色々と迷ってしまいますが
お互い 良い職場に就職出来ると良いですね。


No.11
<2018年06月30日 受信>
件名:病棟経験なし 療養病棟勤務53歳
投稿者:あらた

福祉施設しか働いたことがなく、思いきって療養病棟に就職しました。53歳です。
面接時に教育をしてくれるとのことで、就職しました。
プリセプターをつけてくれると思っていましたが、2日目から部屋持ちで指導者も毎日変わります。なのでやり方がバラバラで混乱します。
毎日、朝早くに出勤し、昼の休憩もとらず仕事をしても帰りが遅くなります。
毎日ヘトヘトですが、頑張ってます。
いつまで体力がもつか。

主任や師長は、無んか見て見ぬふりって感じ。
私の考えが甘かったみたいです。
家に帰って毎日勉強です。
同じような人いませんか?


No.12
<2018年07月01日 受信>
件名:参考になれば…
投稿者:匿名

看護協会の復職支援セミナーで出逢った方は資格取得後皮膚科勤務を1年足らずで退職後結婚、ずっと専業主婦で子供達が大学進学で子育てが一段落したので28年ぶりに復職したいという方でした。様々な講義、採血実習され看護協会の職員の方が仲介に入られうまくマッチングした良い事例だそうです。胃腸科クリニックで患者さんも多く採血や点滴もバンバンあるそうですが院長先生 事務長 先輩看護師、皆親切で良い方ばかりと先日看護協会の座談会で言っておられました。内情はきっと色々だと思いますが長いブランクを経て挑戦され現在も頑張っておられる事にセミナー参加者は励まされました。看護協会のセミナーは自分と似た世代でブランクのある看護の仲間が集まるので色々なお得情報が聞けて私は良かったと思いました。rinaさんの看護観に合った職場に復職できるといいですね。


No.13
<2018年07月01日 受信>
件名:あらたさんへ
投稿者:アラフィフになります

主さんへ、横からのレスで失礼します。

あらたさん
思いきりましたね。
個人的な感想ですが、療養病棟だとそのようなものかな~と読んでいて感じました。
療養病棟は急性期と比べ、看護師配置も少ないので…教育といっても人数的にプリまでつける余裕があるかどうか。
指導者がいるだけいいように思うのですが…
こなす業務は多く、体力勝負なのはどうしたって否めませんし、
病棟が久しぶりだと勉強は外せないと思います。

上司も見て見ぬフリ、というか経過を見てるのではないでしょうか。
何かあれば自分から相談してくるだろうと思われてるでしょうし、そうしていいと思います。

療養…戻りたいけど、最近体力にイマイチ自信がないのがやっぱりネックですよ。
お身体は大切に。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME