看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

真面目に働く方が損をする病棟

<2012年04月14日 受信>
件名:真面目に働く方が損をする病棟
投稿者:ヌーボー

現在外科系の病棟に勤める経験年数8年目の看護師です。

最近仕事はするたび不公平な気がしてやる気がです日々イライラします。

うちの病棟は仲が良く和気あいあいとしています。
が、その反面仕事がなぁなぁな感じです。

ミスしてもインシデントにもあげず原因追求もしない、あげくは『誰がしたとか犯人探しみたいだからそんなことはしない』というのが上司のスタンスです。

その時点で私にはまずありえない考え方です。

それ以外では昔は体育会系の考えで先輩にナースコールや入院をとってもらうなんてありえないという考えで育ったので今でも私はそうしています。
でも今は私より上の人僅かでほとんどが後輩にも関わらずナースコールはとらない、入院を頼んだら
『私は忙しいから無理です』と平気でいいます。

それだけならまだしも最近では自分の嫌な部屋持ちは仲間同士で操作し会うわ、休憩も我が物顔で上がみてないとこで仲良しグループではいります。

一番腹が立つのは夜勤に入れるレベルでないのに夜勤にはいり(夜勤は3人体制)手術が6件あろうが『今日はまだ1件しか手術みれません』とか言われた日々には『お前とおなじ夜勤手当てでなんで私がお前の分の負担をしないといけないんだ!』という気になります。(ちなみに夜勤練習は15回もあります)
それ以外にもペチャクチャ文句だけは一人前にいって何も働かずナースステーションで文句や世間話に花をさかせ入院や処置を一個でもたのめば『すごく大変だった、なんで受け持ち看護師がしないのか』と 文句の嵐です。
私からすれば給料泥棒です。

また突然の休みもめちゃくちゃ多いです。子どものインフルエンザは仕方無いにしろそれ以外で腰痛や風邪なんかでも平気で休みます。真面目に働いて仕事はしてるひとがなぜこんなしんどい思いをして、休みももらえない状態で働かないといけないのかと…


まだまだ言い尽くせない愚痴がありますが何かは励ましや解決策、逃げ道なんかを教え頂けたらうれしいです。

乱文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年04月14日 受信>
件名:わかります
投稿者:匿名

私の職場もそんな感じです。
和気あいあいとしているけど、話しに夢中になって真後ろのコールが鳴ってても取らない人。堂々とズル休みする人。しかも、迷惑掛けたのに謝らない。自分の事は棚に上げて人の失敗はめちゃくちゃ責める人。
少し愚痴れば尾ひれがついて色々な所に広まるし。
本当、真面目に働いているのが馬鹿らしい。
他人が間違えた事なのに、自分が始末書を書いたり。愚痴ってすみません。これも仕事だから、安全にできたらいいと割り切りたい。私も解決策知りたいです。


No.2
<2012年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何となく、気になるところが…

おっしゃる通り、インシデントの件などはなぁなぁな印象を受けますね。
次に生かすなら、きちんとインシデントにあげ、対応を考えていかなくてはならないと思います。

が、その他の事は、あなた様も含めてチームとして個の連携を図るというスタンスにない事が一番問題な気がしました。

先輩は入院やナースコールはとらない??
むしろ、後輩と一緒に率先してやってはどうですか?
先輩は後輩に仕事を振り分けるだけでなく教育しなくてはなりません。

夜勤に入れるレベルでないのに夜勤に入り…
↑そのシフトを組むのは管理職でしょう。
ならその人に仕事を教えるのは、一緒に夜勤に入る人の役目ではないですか。

後輩の教育も含めて、仕事をみんなで振り分ける事が当たり前でない環境だからこそ、あなたも含めて何で私が…とお思いになるのでしょうし、結果ひとつを頼むと不平が出るのでは。

みんな仕事が増えるのは嫌だけど、それが患者さんの看護につながる、それに一生懸命のめり込むのは楽しいと思えてきたら、少し変わってくるのでは。

仕事になあなあさが出てきたら、患者さんのナースカンファを頻回に行っていくと良いのでは。
色々変えたいなら、イライラする気持ちを一旦外にほうり出して、患者さんの事として提言するんです。
日々やることが見えてくるし、ナースそれぞれの個性を出しながら看護にあたれて、みなのモチベーションも上がると病棟の雰囲気も良くなってくると思いますよ。


No.3
<2012年04月14日 受信>
件名:異動する事が一番かなぁ〜
投稿者:猫

「なんで私が!?」と思われるでしょうが現実的には一番、ヌーボ様のストレスが少なくて済むように思います。
 同じ思いの同志と結託して・・という考えも有りますが文面からは、そんな同志は居ないようですしね。
後輩たちがぬるま湯に浸かっていられるのも、「仲良く」なんて子供会みたいな考えでいられる上司にしたってヌーボー様のような看護師がいてこそ成り立つんです。そこが分かっていない・・・だから給料泥棒みたいな考えと行動が可能なんですよ。
ヌーボー様が後輩と同調した仕事ぶりを始めたらどうなるでしょう?
上司が一番の根源です。仲良く仕事できる事と各自が責任感を持って働く事を両立させなくてはいけないのに「良い人」になりたいだけで「本来の意味での管理職・上司」では無いんですね。
後輩達の中にも今の仕事の仕方に疑問を持っている人は居るかもしれませんが
恐らく後輩の中に求心力というか発言力のある人がいて、先導しているのかもしれません。抜けたくても抜けれないとか(仲間はずれが怖い)自分にも急でも休めるメリットが有るから同調してるとかね。
 はっきりと言えるのは、真面目に働く人がいるから続けられる環境である事。
下手に声を上げても数の論理でヌーボー様が嫌な思いをする可能性が高い事。
上司も後輩も自分たちに非が有るとは思っていない事。
 自分が異動願いを出す事に理不尽な感じがするでしょうが、改善に取り組むのはストレスがハンパじゃないと思います。上司が本物のバカじゃなければ異動を止めるでしょうが、その時に「いまの環境を改善して欲しい、それが無理なら異動したい」と言う事です。

 上記と反対のような私見も書き込みますね。
真面目に仕事をこなす、先輩・後輩の意識が有る。・・・このタイプが陥り易いのが「自分が正しい。なんで皆はキチンと働けないの?ヤル気あるの?嫌なら専業主婦でもしてれば?少なくともこの職業と職場には向いてないよ」という感情。
どんなに正しい主張でも他人を従わせる事は難しい、人はその人なりの考えで動きます。己の非を反省するよりも他人を中傷する、自己弁護する行為に走ります。正しいからと主張しても通らない事も多いにあります。一人苦境に立たされる事すら有ります。自分の意見と相手の意見(甘えていると思っても相手は自分の考えが甘いとは思っていません。当然の考えだと思っています)を互いに妥協と摺合せを繰り返して少しずつ変革させていくしか有りません。
プロ意識のない人だと思っても相手も感情があるので相手の世界観ではヌーボー様がイジワル、仕事が出来ると思ってエラそう・・と感じているかもしれません。
 いろんなスタンスの人が居てその人達と仕事をしていくのも能力の一つです。
看護師は共同作業。美容師なら腕と態度が悪ければ客は美容師を変えます。その点で美容師は店勤めでも個人事業者ですが、看護師はボーッとした人がいても周囲と共同しているので成立します。
 今の環境はヌーボー様が今後も看護師として働く限りには付いて回るヌーボー様自身の心の発達課題だと思います。


No.4
<2012年04月16日 受信>
件名:社会組織に属するなら
投稿者:またま

ぼんやりしている人でも、共同作業では成立する、これは場合によっては、考え方としては間違いだと思います。あくまでこれは仕事なんです。チームワークの基本は一人一人が努力した上で、互いをフォローする、ということです。ぼんやりしてなにもしない、あるいは仕事ができない、ミスが多い、看護師だって、患者に名指しで、「あの人はやめて」といわれることはあります。美容師のように、担当はかわりますよ。
イジメ云々は関係なく、客観的に社会人として、職場貢献、組織人として求められるレベルの職務をこなすのは、当たり前のことです。そしてその対価が給料です。出来なければ、上から叱責されたりする、これはどの世界でも言えることです。
残念ながら現実には、適材適所というものと向き合わなくてはいけないのです。レベルについていけない、あるいはついていきたくないなら、その自分のレベルにあった場所を選択しないと、そこを必要とする人にも影響を与えます。
看護師であり、その施設が求めるレベルが高いなら、主さんの考え方が必要でしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME