夜勤が合わないって、具体的にどういう人や症状を言うのですか
夜勤は誰だって辛いものだと思うのですが、どの程度の症状が出れば夜勤が合わないと言えるのでしょうか
私は
元々朝方人間(課題も夜は寝て早朝起きてやる人間だった)
夜勤前の昼間はほとんど眠れない(1時間おきに起きたり、起床予定時間の数時間前から覚醒してしまう)
夜勤中は特に体の火照りを感じる
夜勤中は特に、足に力が入らない時が多々ある
夜勤の申し送り中(夜9時ごろ)に貧血を起こしそうになった
ここ半年趣味が全く楽しくない
がありますが、これは夜勤が合わないと言って良いのでしょうか?
それとも、みなさんこういう症状も乗り越えているんでしょうか…?慣れるものなのでしょか…?
ネットで検索しても具体的にどんな症状を夜勤が合わないと意味するのかいまいち分からなかったので質問させて頂きます
また、夜勤が合わないと感じた人のご意見も待っています
よろしくお願いします。
しんどい = 合わない
と、軽い意味で言ってるのか・・・病気を抱えているのか。
合わないです。でもお金のためにやってる。
大体みんなつらいと言う。
動悸、ふらつきがする。不眠症になる。肌荒れ。毎日だるい、太る、むくみ、生理不順が私はある。
合う合わないでなくて、お金のために我慢できるかどうかという問題ですよ。
お金が必要ない、もしくは幼い子供いるなら日勤常勤します。
主様が挙げておられることも十分に症状として該当すると思いますよ
私自身は夜勤は合わないです、もうこれは理由なんてない、自分がそう
感じてしまったら、そうゆうことですよ、椎間板ヘルニアを患ってから特に
無理できない体だなって痛感してます
合わないけど夜勤をする理由はそれをしないと常勤で働けないし
残念だけど生活がもたないからです
疾患には、睡眠不足や疲労により誘発されやすくなるものがあります。
持病によっては医師から夜勤禁止令が出ることもありますし、
その時には「夜勤が合わない」と言えるのではないでしょうか。
症状がどうであろうと、ドクターストップがかかれば間違いないでしょう。
月平均夜勤が10〜15回で(集中治療室だったので夜勤制限なし)
数年続けたら深夜に不整脈頻発で内服加療が必要になり辞めました。
20代の頃、3交代の病院にいたのですが、深夜勤務(0時〜)の前に仮眠すると、どうしても起きられず遅刻を何度かしたり(3つ位目覚まし使っても起きられない、15分〜30分遅刻が3回位つづいて…)また、朝の時間には、頭がぼーっとして顔色が悪くなり、それが明らかに表に出てしまい心配される始末…。結果、やっていけませんでした。私生活でもいろいろあったのも原因でしたが、こうして書いてても情けないです。
私の場合は動悸がします。あと夜間の中途覚醒がしょっちゅう起こり、疲れているのに熟睡できなくなります。
夜勤が合わないというよりも日勤や深夜、準夜、遅勤務の組合わせで酷くなります。シフト次第ですかね…組み方次第でしょうか?
私は子供の頃から夜更かしと昼寝が大好きで、長期の休みがあるとすぐに昼夜逆転してしまう典型的な夜型人間です。
現在月に6〜7回夜勤(2交代)してますが、理想のライフスタイルだと思ってます。
夜勤前は心ゆくまで昼寝を堪能し、たくさん寝ているので仕事には全く支障をきたすことがなく、帰ってからまたたっぷり昼寝をする。この激しく乱れた生活リズムに何の抵抗もなく身を任せることが出来ます。もっと言うと非常に心地よいです。
あらためて考えると、やっぱり夜勤は夜型人間に適してるのかもしれないですね。
いいちさんのように体内時計が正常な方が夜勤をするのは至難の技だと思います。どうか無理なさらないようにして下さい。
急性期でずっと働いてて、2交代で仮眠が急変や急患や色々な状況でとれるときと、とれないときがあり、とれても枕も布団も病院なのでそんな綺麗で心地よいわけでもなくモニターの音やナースコールも気になるしで、自分の受け持ちに何かあったら大変とか、、
気がはってて、目をとじてるだけで、寝付けず。
寝付けたと思えば、仮眠が一時間とか90分とか、
その時の状況により仮眠が時間が変わるので起きるのも寝込んでしまったら大変で、起きれなかったら大変だなと思ったら寝れないしそれでも寝ないと、
身がもたないし、入りが前の日のだいたい15時からかなり遅くても、16時、とかで、勉強会や委員会や資料作りから、そんなんがあったら前の日の昼からとか明けでそのまま残って仕事し、下手したら1日〜2日寝ずに起きてるのは当たり前になり、
朝の5時から申し送りする前ぐらいが過度に眠くて、吐きそうに気持ち悪いし、お腹空いてるのか空いてないのか解らなくなり、寝たい時に眠れず、寝たらアカン時に、眠くてたまらないし、肌はボロボロになるし、生理は二〜三ヶ月止まるのは普通になり、朝の採血とかしてても、自分が今何してるのか、意識が朦朧と飛ぶようになって、それが27歳ぐらいから醜くなりました。もっと若い頃は何月何日か解らない時差ボケみたいなのですんでましたが、このまま続けたら事故に繋がると思い辞めて、少し日勤だけで働いてましたが、その生活に慣れてきてお金や生活がやっぱり苦しいなと夜勤ある所に、就職が決まってたのですが、事故にあって、難治性の後遺症があり、交感神経と副交感神経のバランスがとれなくなるので、夜勤はしない方が良いと言われ、怪我する前に生活とお金の為にまた夜勤しようかと思いましたが、節約生活で生活水準レベル下げるしかなくなりました。
働くにも健康管理は自己管理しないと自分が辛いだけなので、日勤だけの生活するようになって、四季の移ろいや、まだ人間らしい生活は出来てます。
お金は稼げばなんとかなりますが、健康は一度失うと直ぐに元通りに行かないです。三十歳前後から夜寝ずに起きてるだけでも、男女問わず普通の人ならキツイし、その上仕事でミスをしないように過度に緊張してて、体位交換から色々と肉体労働も加わるので、本当早死にするなと思いましたね。
3交代勤務してますが、私は夜勤の方が良いので、夜勤ばかりしてます。
夜勤が嫌なスタッフに聞くと「眠いし、ツラいし、しんどいし、病気になる」と言ってましたよ。
過度の疲労で不整脈出ました。みんなキツイんだからと思われるでしょうが、言いたい事言ってる人に気を遣って、夜勤業務に加え心身共に疲れた事もあります。
3交代で働いています。
深夜勤をすると必ずお腹を壊します。
ついでに気分が悪くて意識もうろう。吐きそうになります。
日、深、準、遅出とかすると、「常時眠たい」状態になってしまいます。
次は夜勤の無いところで働きたいです・・・。
27歳を過ぎてからすごく夜勤がきつくなりました
それまでも夜勤は辛く、立ったままでも眠ってしまったり顔が土気色になり患者さんから心配されるような始末だったのですが
動悸、生理前のイライラなど特に酷くなっていきました
少しでも代謝をよくしようとストレッチをしてみたり、筋トレしたりして体を鍛えて挑んでみても変わらず
生理前の月経困難が辛すぎてピルを飲んでも辛く
みなさん言うように夜勤が平気な人とそうでない人と確かにいるんだなと思います
私も性に合わないなぁと思います
いいちさんの場合も、性に合わないのではないかなと思います
必ずしも夜勤が原因ではないかもしれませんが精神的なストレスと重なりうつにまで至ってしまいそうな様子ですね
新卒で入社した製造で最近夜勤が原因か吐き気などがしてきます。新人だから身体がまだついていってないとかなと思ったりします。夜勤より日勤がいいと思う自分もいるのですが甘えかなと思い中々打ち明けられません。かなりのストレスも感じてきています。こんなことで夜勤がつらいと言っている自分が情けなくて仕方ないです。やはり自分には夜勤は合ってないと言えるのでしょうか。
14さんは産業看護師や産業保健師の方ですか?
社員に相談される立場の医療職ならまず自己の体調をきちんと把握して、ストレスや負担が大きいのなら早いこと上司に相談されたほうがいいですよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室