看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランクが20年

<2012年03月23日 受信>
件名:ブランクが20年
投稿者:ヒロ

准看護師として働いたのは、わずか1年その後は、全く違う仕事をしてました。気が付くと50才になってました。3年前より高齢者施設で働いています。一般の病院で働く勇気がないのです。最近このままでいいのだろうかと思い、もっと看護師としての仕事がしたいと思っています。ケアマネの資格に挑戦しようかとも考えています。准看護師の資格があれば施設経験も年数に入りますか?免除されますか?教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月23日 受信>
件名:ヒロさんへ
投稿者:匿名

 准看護師として働いた経験が5年以上あれば、ケアマネの受験資格はあります。働いた場所や常勤、非常勤に関係はありません。でも准看護師という基礎資格を生かして、今までどんな知識や技術を身につけたか、利用者やその家族、様々な他職種の方と上手に関わるスキルがあるのかということが問われることは言うまでもありません。ケアマネの勉強をして、介護分野に関する様々な見聞を広めることは価値あることだと思います。でも実際に働くとなると色々な意味で大変だと思います。
 私もケアマネの資格を持っておりますが、施設で看護師として働いております。現場のケアマネさんの苦労を目の当りにする度にやる気が失せてしまったからです。
 ケアマネの資格を得るにあたり、相当の努力をして勉強をしましたが、待遇が上がるわけでもなく、周囲からの評価もそれほど高まるわけではないので、そのことを踏まえて行動された方がいいと思います。


No.2
<2012年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院は医療行為をするところです。主さんのこのままでよいのかに対してですが主さんは医療行為がしたいと受け取ったのですが医療行為をしたいのならケアマネの仕事は内容が違います。
療養型の病棟ならば医療行為がありますし施設に仕事内容が近いと思います。
私の知人は58歳で准看を取りましたよ。


No.3
<2012年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:こぶた

私は独身時代、6年間、手術室や外科を経験し、その後結婚し、主人の家業の為、18年間、全く別の仕事をしていました。
その後、思い切って、近所の病院で病棟の看護師として3年ほど働き、今は訪問看護をしています。
ブランクはありましたが、たくさん勉強し、昔の感ももどっています。ケアマネもとりましたよ。ブランクあっても頑張り次第です。たしかケアマネは5年の実務があれば良かったと思いますが・・。施設も含まれると思います。間違ってたらごめんなさいね。
免除は保健医療サービスの基礎知識が15問免除になります。詳しい事はケアマネテキスト等にあります。


No.4
<2012年03月25日 受信>
件名:回答ありがとうございます。
投稿者:ヒロ

今の施設は、人間関係は良く居心地も良いです。給料は安いですが。でも施設なので物足りなさはあります。(バイタル、見守り、浣腸、軟膏塗布、トイレ介助)
あとレクレーションも担当してます。家族も居るし、今の生活を守るためには、割りきって働こうとも思いましたが、もう少し医療的な事もしたいと言う思いも捨てられません。ケアマネ、療養型、そして現状維持か悩みますが、皆様の回答を参考にさせて頂きます。もう50なので、ゆっくり考えてる時間もないのですが!


No.5
<2012年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今から新たな病院に勤務するのは、ご自身が思われている以上に過酷だと思います。
年下の上司や先輩に罵倒されても、定時あがりはできず体力的に大変でも、覚悟はありますか?
新しいことを覚えるのは、大変さが伴います。新卒の子が寝る間も惜しんで自宅学習しても、連日病棟で泣いている…
同じくらいの心労に立ち向かう覚悟がなければ、かなり厳しいと思いますよ。


No.6
<2012年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

物足りなさを感じてるとのことですが、職場の人間関係って一番大切ではないですか?
毎日楽しく仕事ができるのは素晴らしいことだと思いますよ。
看護師の業務がしたいようですが、バイタルサインチェックは立派な看護業務だと思います。口腔ケアはしてますか?誤嚥の予防はしてますか?
寝たきりの方がいるなら、その方のケアはとても大切ですし、マッサージやリハビリも立派な看護です。

周りのスタッフから頼られる存在になるのでは、ないでしょうか。、私もケアマネをとっても実際にはしてませんが、介護保険の知識が必要なんでとりました(訪看なんで)。
知識がひろがるので、持ってても損しませんが、ただし最近合格率は低いです。研修きついし。かなりの覚悟いるかも・・


No.7
<2012年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:管理職

何歳になっても やる気ではないでしょうか 確かに経験が浅いと転職への不安があります しかし転職は経験に関係なく不安がつき物です。看護師は日本においては永久ライセンスです 年齢が高いから 経験がないらと言ってやりたい看護が出来ないのは 考えものです。看護は なんでしょうか ナース不足、多忙と騒いでいますが 潜在的ナースを受け入れるキャパが狭いと思っています。
学習したい思いをバックアップする体制を 組織として考え 管理者は監督しなければならないとおもいます。私は やる気があるなら喜ばしいと感じます。
今働いているナースは完成されているか見てみると 違いますよね。
どんな人が来ても 共に成長する意識を持つことが その場の風土を良くして 組織全体収益に影響を与えます

私は 管理職ではありますが せめて自分の病棟はそのような人材にしたいと思っていますし、看護師以前に人間性のキャパを大切にしています。
人を育成するのは大変ですが 楽しいですよ 頑張って下さい


No.8
<2012年03月29日 受信>
件名:回答ありがとうございます
投稿者:ヒロ

バイタル、口腔ケア、誤嚥予防、寝たきりの方のケア等確かに充分に出来てません。もう一度そこからしっかりとやって行きたいと思います。施設の看護師としてまだまだできる事があるように思います。何だか心の整理が少しついたように思います。ありがとうございます。


No.9
<2012年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:こぶた

前述の管理職さんのような職場だと転職しても、大丈夫なような気がしますね。
確かに年齢は関係ないですよね。やる気が一番(笑)。

私も50才です。ブランクありましたが、病院で働きました。もちろん分からない事が多かったので一から教えてもらいました。だからヒロさんも大丈夫。
今は訪問看護で、一人での訪問です。病棟勤務があったからこそ、できています。 グループホームへも訪問行きますが、そこの職員から質問攻めです。
少し状態がおかしいと不安になるようです。
そこで、看護師が相談にのったり、気をつけたら良いことをアドバイスしたり、往診医師へつないでいます。看護師ってそれくらい頼りにされてます。

ヒロさんも、転職を考えるも、ひとつの道だし、今の職場の頼れる看護師になり、他の職員さんのアドバイザー的存在にもなれると思います。看護師の自信を持って頑張ってください。


No.10
<2012年03月31日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ヒロ

皆様のアドバイス感謝してます。今の職場で頼られる看護師目指して頑張ります。


No.11
<2012年04月05日 受信>
件名:教えて下さい。
投稿者:ヒロ

准看護師歴が10年あれば通信で正看護師になれる道があると聞きましたが、高齢者施設での勤務は含まれるのでしょうか?病院勤務のみでしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。


No.12
<2012年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設でも看護師として業務されているのならもちろん含まれます。
ヒロさんの場合は最初の1年と、今の施設の3年ということで約4年くらいですね。実働でのカウントですのでブランク期間は入りません。
実際には通信の10年のカウントの方法はちょっと特殊です。
詳しくは、どこでもいいので学校の資料を取り寄せられたらいいですよ。(無料ですし)
通信制の学校は看護協会のサイトで全国分見れます。


No.13
<2012年04月07日 受信>
件名:?12さんお返事ありがとうございます。
投稿者:ヒロ

看護協会のサイトで通信の情報を見てみます。掲示板を利用してから、様々な方の意見や情報を得ることができ、これからの目標を定めて前へ進むことが出来る気がします。感謝です。


No.14
<2012年04月19日 受信>
件名:教えて下さい
投稿者:ヒロ

施設のお客様で、足の爪が厚く伸びていて、ニッパーでも削るのが困難な方がいます。どの様に切って差し上げたらいいのでしょうか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME