看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうすればいいかわからない。

<2012年03月21日 受信>
件名:どうすればいいかわからない。
投稿者:つや

4月で3年目になる看護師です。呼吸器内科勤務。
私は吃りがあり、言葉が出ないと判断するとその言葉を回避して話すため、会話が回りくどくなります。なので、あまり人と関わるのは苦手です(患者は別)

一年目はプリセプターにお世話になりました。しかしプリセプターに馴染めず(プリセプターはしっかりした人です)辛さなどの相談は全くしませんでした。私自身相談に乗るタイプなので、本心を人に言うことをためらっていたのかもしれません。
物忘れも激しく、教えて貰ったことを忘れ「教えて貰ってない」と言ってしまい、反感を買っていました。また、四角四面で臨機応変に対応するのが苦手で、一つのことをやると周りが見えなくなります。なので、最終確認ミスのインシデントを多々出していました。
教えてもらっても成果が返ってこないこと、同じミスばかりするため、職場では孤立していると思います。
ラダー1を申請しましたが通らず、看護部長との面談がありました。この一年で成果を出す、進退を決めてもらうとかなりシビアなことを言われました。

インシデントをだすたびに自分なりに予防策を考え、実践してきましたがふとしたときに抜ける、そのときに限ってインシデントが起こる→やってないだろ、と評価されます。
忘れてしまう自分に腹が立ちます。

二年目になり、これが最後だと自分に気合いを入れてやってきました。
ですがインシデントは減らず、四角四面な性格も治ることはなく、さらに病棟に居づらくなっています。
患者に辛さを悟られるわけにはいかないので、患者の前では普通でいますが、病棟では一言も話せません
相談しようにも、「もう二年目なんだからそれぐらい自分で判断できるんじゃない?」と言われることがあります。が、いざ自分で判断して実施すると「誰がそれ判断したの?勝手に判断しないで相談して」と言われ、矛盾が生じます
また、威圧的な発言をされると萎縮してしまい、うまく言葉が出ません

最近は死にたい、消えたいと思うようになりました。
看護師の仕事は嫌いじゃありませんが、病院に行くのは辛さを感じています

師長は親身な人で、あまりにもできない自分が申し訳ない…
一昨日師長と面談しましたが、消えたくなりました
その日は辛くて泣いて母に電話しました。

臨機応変に対応できない私は看護師に向かないのかもしれません。
というより、本当にこの病院で働いていていいのかな?とすら思うようになりました。
情けでラダー通っても嬉しくない。
配置転換されて患者みないとこに飛ばされたら、なんのために看護師になったのかわからない。そうなったら辞めようかと考えていますが、やはりお世話になってる病院だから辞めたくありません。

いつ看護部長との面談になるかわかりませんが、今月中だと思います。

心療内科行ったほうがいいのかな?


どうすればいいかわからなくなってます。
いつか、自傷に走りそうで恐い

だれか、こんな経験はありませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月22日 受信>
件名:無理しないで
投稿者:まき

そのような状況なのに、「辞めたくない」と思えるなんて、
つやさんはとても強いですね。
私なら、病院や施設はたくさんあって、
少しでも無理が行かないような環境に変えようと考えるので。
精神を病んでまで、そこに居続ける理由なんてあるんでしょうか。
どうか自分を大切にして欲しいです。
努力だけではどうにもならないことはあります。

余談ですが、ラダーに「通る」「通らない」てあるんですね。。
知りませんでした。
普通にやっていれば、序列的にあがっていくものだと認識していたので。
つやさんのおられる病院は、とてもハイレベルなのではないですか?
視野を広げて、他の可能性を探す方が、
精神衛生上良いかと思います。


No.2
<2012年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働くとこは沢山あるので、追い込まれないような環境に転職するのもいいと思います。わたしは鬱病で安定剤飲みながら仕事してますが限界来る前になんとかしておけば良かったなぁと、後悔してます。
とにかく無理しないほうがいいですよ。


No.3
<2012年03月22日 受信>
件名:ありますよ。
投稿者:匿名

就職後にひどくなった物忘れ。それどころか、意識が飛んでしまうことも。

協力を求めても拒否をされ、それが原因で依頼することも出来なくなり、一人で頑張り続けた結果
自分がおかしくなりました。おかしくなってからは「一人でやらないで」や「周りに相談して」と言われるようになったけど、怖くて同僚に声が掛けられない。
挨拶の時点で涙が出てしまい、毎日何のために出勤しているのか分からなくなりました。

私なんて研修すら通れず、同期とは一緒に上がれませんでした。
後輩と一緒に研修を受け、後輩の方が優秀であることに改めて気づかされる。

ストレスのせいか爪や皮を剥いでしまい、血が出ているのに止められない。
衛生的にも問題があるのは承知しています。それでも、剥いてしまう。抑えられない。

結局通院し、病休し、休職し、退職です。
こうなりたくなければ、早目に病院に行くことを勧めます。


No.4
<2012年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎日、頑張っていらっしゃるのですね!

大丈夫ですよ!!皆そうやって一人前になっていくのですから(^O^)/
もう2年目なのだから・・・と周りは言うかも知れませんが、それは貴方を成長させる為で、内心は、まだ2年目なんて新人と大差ないと思っているはずです。覚えの早い人と遅い人、要領の良し悪しは個人差があります。
部長も師長も、何十年って色々な人を見てきているのですから、頑張っている人の事は応援してくれると思います。

ただ、今の職場だけが全てではないという事を忘れないで下さいね。
精神的にボロボロになるまで、頑張る必要は無いと、私は思います。

もっと、ゆったり、先は長いですから焦らずに!!


No.5
<2012年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:つや

みなさん回答ありがとうございます。
準夜勤投稿した日準夜勤だったのですが、辞めるたいってこと伝えました。号泣しましたが。
患者の看護はできましたが、廊下歩いてたりすると涙が出てきて、感情がコントロールできなくなってました。苦痛なのが食事の時間でした。一切会話なしです。相手は病棟のお局で、出来ない私に対して「看護師の資格ないんじゃない?」「馬鹿にしてんの?」「あんたと夜勤したくない!もう一緒の夜勤つけないように師長に言うから!」「とろい」「何で言わないの?話すのが嫌なわけ?」等、少しでも目につくことがあれば言ってくる人です。上記を言われたのは深夜勤のときですが、すごい覚えてます。いつも「次頑張ろう」って前向いて頑張ってきました。が、深夜終わって次の日日勤なのですが、「深夜お世話様でした」と挨拶したら「もうアンタとやることはないから」と言われ、グサッときました。この時点で、私の精神は蝕まれていたのかもしれません。
周りは私の陰口を言ってる(実際に言われていることも多い)、白い目で見られてると被害妄想もはじまり、その中で黙々と仕事してました。看護の仕事は嫌いじゃないんです。学生時代に受け持った患者にいただいた手紙を支えにして、ずっと仕事してきました。
でも、もう限界でした。


昨日心療内科に行ってきました。診断は「適応障害」でした。
診断受けた時点で私は辞めることを決意しました。
部長とも面談しました。
一週間の休みの診断もらって、そのまま退職です
今日、一度実家に帰ります。

27に退職の手続きしに病院に行かなければならないのですが、病棟に挨拶するべきですか?
近づくのが恐いのですが、挨拶は基本なので…


No.6
<2012年03月25日 受信>
件名:あなたは頑張った!!
投稿者:なつめ

自分を責めないで。

私もあなたと同じでしたよ!読んでいて涙が私も溢れました。
お疲れさま。おかえり。
あなたは、がんばったから神様が与えてくれた休養だと思って今は休んでください。

心が壊れてしまう前に退職出来て良かったですね
大丈夫。看護師はいつでもまた出来るよ!


No.7
<2012年04月04日 受信>
件名:白か黒じゃないです
投稿者:なう

よく頑張りましたね。
お疲れ様でした。

私も同じタイプです。
真面目で一生懸命…でもうまくいかない。
自己評価は下降線。
人に頼れない…というか、相談の仕方がわからない。
相談はされるのに。
卒後働いては倒れ、働いては倒れで、働く場所を変えて今に至ります、
今、卒後14年目です。
小学生の息子は私の子供時代にそっくり。
でも、彼には発達障害の診断がついてます。
いろいろ説があり、たぶん私もそちらよりの脳の構造だとここ数年でわかり、なおさら無理しないようになりました。

私は私だと受け止めるのに時間はかかりましたが、今もどうにか高齢者施設で働けています。
ナースはいろいろ分野があり選べますから、これから自分が自分らしくいられナースとしても働ける環境を探していけば良いです。

あなたはあなた。
大丈夫です。


No.8
<2012年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:つや

みなさま、お久しぶりです。
たくさんの回答ありがとうございました。

あのあと仕事を辞め、7月一杯まで休養し、8月から別の病院で勤務を始めました。

相変わらず四角四面ですが、前と違うのは、スタッフと話せることです。
就職試験のときに、前の病院の話をしたからか、とても私を気にかけてくださる病棟でした。
東日本大震災で若い看護師がいない中戻ってきてくれたということで、歓迎してくれています。
できないこと等も多いので、陰で言われてるんじゃないかという被害意識はありますが、以前程はありません。
仕事をする以上ストレスはありますが、前のように、追い詰められるような過剰なストレスはかかっていないと思います。

みなさまに相談し、退職、休養して、本当によかったです。

ありがとうございました。


No.9
<2012年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:とも

看護師ではないですが、知り合いに看護師の人がいてこのサイトを見ました。

つやさん、違う職場で以前よりも気持ちが楽になって本当によかったですね(^^)

やっぱり自分の気持ちを人に話せないってことは人間にとって1番苦痛だと思うので、話せるようになって本当によかった♪

自分の知り合いの人も今いろいろたいへんそうで、すこしでも彼女のために何かしてあげたいって思ってます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME