看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

かなり悩む(総合病院か急性期の脳外の病院かリバビリ病院)

<2012年03月14日 受信>
件名:かなり悩む(総合病院か急性期の脳外の病院かリバビリ病院)
投稿者:ひー

27才です。卒業してから、5年間総合病院のオペ室で勤務してました。
3月で退職します。退職理由は結婚を考えているのですが、今の所は仕事にプライベートは合わせるものだとの考えなのです。年休希望を出せば嫌みを言うような職場でした。師長には仕事とライフワークバランスが5分5分では、ここではやれないと言われました。
今は新しい病院を探していますが、オペ室はつぶしが聞かないので、次は病棟に行こうと考えています。  
年収をあまり下げたくないので、今の年収と同じくらいで探しています。
そこで、悩みなんですが。。。
今検討してるのは、総合病院か急性期の脳外の病院かリバビリ病院の3つです。
オペ室という超急性期にいた私がリハビリ病院は向くかわかりません。また脳外だけの病院で向かなかったらと思うと不安です。病棟経験がないので、わかりません。しかし働く条件としては、総合病院よりも、給料や待遇がよいです。
いずれ子育て等を考えるとリハか脳外かなぁと思います。
総合病院で色々やるほうがつぶしはきくと思います。
アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期→脳外→リハ病棟勤務経験ありです。
OPE室からということは、日常生活援助についてはあまり経験がおありでないと思うので。。。
求められる疾患の基礎知識の範囲が多く、生活援助が大きなウエイトを占めるリハ病棟は、そこそこ急性期や慢性期を経験している方でないと苦労が多いのでは?と思います。時々、リハは急性期じゃないから処置も少ないし。。。と安易な気持ちで来られる方多いですけど、入ってから後悔される方もいらっしゃるので。
オムツ交換やトランスファー、早朝の着替え、食事介助、入浴介助などめちゃめちゃ体力勝負ですし、あまり状態変化の無い患者さんの異常に早期に気付く観察力と判断力が必要であるにも関わらず、夜勤では看護師一人に他介護福祉士さん二人など精神的負担も大です。
嚥下訓練中の患者さんがいるので結構経管栄養(胃ろう、経鼻)も多い、吸引も多い。
動ける人だけでない、四肢麻痺の方もいます。
高次脳機能障害の患者さんは、認知症の方と同じくらい、目が離せません。
トイレ介助も多いので、ナースコールがとっても多いです。夜勤すら記録してる暇、座ってる暇無いです。
主に体力勝負のため、子育てしながらは…どうでしょう。
あまりおすすめ出来ません。。。が、救急車が来ないので、夜間入院取るということは無いですね。

脳外は、OPE室の知識が活きると思いますし、そこでの経験がリハ病棟で活きたりしますね。ここも介護量の多い患者さんや高次脳機能障害の方はたくさんいらっしゃいますけど、いきなりリハに入るよりずっと良いかなぁと思います。急性期を脱すれば、リハ病院などに早期に転院しますしね。
ただ、回転率が高いのでそれをどうとらえるか、だと思います。

総合病院は、どこの科に行くかによると思うんですけど、何かあったら病棟を異動できますよね。長く勤めるには良いのかなぁと思います。お子さんが出来れば外来に異動する選択もありますし。
科が混合のところが多いかも。。。空いたベッドには即入院が来ますね。夜間の入院受け入れもあるでしょうね。
慢性期・急性期の経験がいろいろ出来て、将来に役立つかな?と思います。

上記からおすすめは
1.脳外
2.総合病院
3.リハ病院


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME