看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

60歳の後輩について

<2012年03月11日 受信>
件名:60歳の後輩について
投稿者:ありま

従業員数5人ほどのクリニックで働いています。
卒後9年目、33歳の既婚ナースです。

これまで平均年齢20〜30代で、とても皆仲良く、雰囲気良くお仕事してきました。

今回退職者が出まして、求人をかけてもなかなか人が集まらず、
やっと応募があり、採用になった方は60歳の方でした。

根は悪い方ではなさそうですが、少々非常識でKYなところのある方で
(面接に普段着、スニーカーでやってくる。きちんとした履歴書を準備してこない
。私物を勝手にクリニックに送りつける。賃貸アパートの保証人をいきなり院長に頼む。等)、
若いほかのスタッフと馴染めそうにありません。。。
また、年なりに新しいことを吸収する力が弱く、電子カルテも無理なようです。

おそらく、ほかのハードな病院に勤務するよりは、
ウチのようなところのほうがまだいいのかもしれませんが、
正直なところ、選択肢があるのなら、
もっと若くて常識のあるナースを採ってほしかった。。。

ご自身は75歳くらいまでは働きたい、と言ってましたが、
周りから冷ややかな視線を浴びていることには気づいていないようです。

私が業務を教えなければならないのですが、人数の少ない環境で
逃げ場もないので、毎日重荷に感じています。

ずっと年上の後輩指導の経験のある方、
指導のコツや、距離感、プライベートでの割り切り方など、
アドバイスありましたらお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月11日 受信>
件名:私には無理でした
投稿者:匿名

同じく少数スタッフクリニック勤務です。
ありまサン お察しします。
同じ状態の60代ナースさんの指導をしてました。
まさに非常識・KYさんでしたが、根本的な価値観が違いすぎてお手上げ状態でした。
注射・点滴の指導すること3か月・・・・駆血帯をゆるめる事なく点滴開始「入っていかない!失敗だわ」これは最後まで覚えてくれませんでした。
看護師は後輩ですが、人生では先輩なのか ドクターから血圧測定の指示があると かぶせて「血圧ね!」と指示するのです。
手動式の血圧計を嫌います(何度教えても出来ないんです)
「ちょっと、患者さん呼んで!」など・・指示するのは好きみたいでした。
現在の状態を把握せず、絶対自分が上だ!という態度だったので何も吸収してくれませんでした。
だけど「色々と教えて下さいね」が口癖で。
あまりにも その方に手間がかかり私も自分の持ち仕事もままならず・・
更に 患者さんからのクレームが絶えなくなりドクターからとうとうクビを言い渡されました。
患者さんが「(゜o゜)あの人は? 今日いるの? 私に付けないで!」とドクターの前で訴えたのが致命的でした。
仕事をこなせる方でしたら そんなに問題はないと思いますが、価値観が違いすぎると距離感を縮めるのは難しいかもしれません。


No.2
<2012年03月11日 受信>
件名:大変ですね
投稿者:オリーブ

一緒に働くなら出来れば若い素直なスタッフの方がいいですよね。
クリニックならなおさらです。
こちらは特養ですがやはり募集をかけてもなかなか人は来ずで60才の方がいます。この方も悪い人ではないけど常識にかけてます。この方もKYですよ。
常にタバコ臭い、さし歯が取れて上の前歯が全部ないけどそのまま放置してる、看護室の電話が鳴って電話に1番近いとこにいても「私は出ても分からないから誰か出て〜。」っと一切電話は取りません。仕事着のまま出勤してそのまま帰宅しますし、いつ洗ってるのか常に汚れたままです。
仕事は何でも中途半端でやりかけで次の仕事してます。介護員さんに注意される(仕事が出来ないので介護員さんにバカにされてるみたいです)と逆切れしますし、仮病で欠勤してパチンコ屋さんで遊んでたり。このことに関して注意したらまた逆切れです。ムカついたから管理職にチクっちゃいました。
たわいのない話をしてても的を得ない話でこっちが疲れます。あと仕事の愚痴が多いかな?
その方は年だから仕方ないんだって割り切ってますが(いずれ私も年を取るとこうなる)、この方のせいで仕事以外のストレスが私にかかってきます。
1年付き合ってきましたがもう限界で私が辞めるしかないかって考えてました。
しかし夫の転勤で今の職場を近いうちに退職することになります。
私もこのような方どう対応していいのか模索中でした。
私も他の方の意見を参考にしたいです。


No.3
<2012年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いきなり邪魔なひとが入ってきたって感じの文章ですね。精神科で働いてた時に80代のかたがいました。記録担当。達筆なかたでした。出来る義務を担当していただくとかでもいいんじゃないですかね。年配に愛想いい一年目看護師さんもいますよ。その子は看護助手さんとも仲良しです。分け隔てなく付き合えるひとは素敵だと思います。


No.4
<2012年03月12日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ありま

みなさま、早々にご回答ありがとうございます。

うちはナース2人体制なので、できることだけお願いすればいいというわけにいかず(私も夫がいつ転勤になり、退職を余儀なくされるかわからないので)、一通りの業務を網羅できる戦力が求められる状況です。

まだ日が浅く、最終的にどんなかんじになるか読めない部分もありますし、悪い方ではなさそうなので、もう少し頑張ってみようと思います。


No.5
<2012年03月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1、2の方のところの人がかなりひどい感じなので、ありまさんの相談のケースは、まだましなほうなのかな?って思っちゃいました。。。
・面接に普段着、スニーカー、履歴書云々→それを採用したクリニックだということもできる。
・私物を送ってきたり、アパートの保証人を頼む→一人暮らしで他に身寄りがない場合、職場に頼らざるを得ないこともあるかも。
荷物は今後困りますと上の人か院長から伝えてもらえばいいと思います。
その年齢で今からアパートを契約したというのも、何か事情がありそう。
60歳で一人でやっていくって、かなり孤独で不安なことでしょう。(私も人ごとではありません)
・60歳の後輩→そこの仕事ではそうかもしれないけど、やっぱり人生の、看護の大先輩でしょう。

と、いうのがまずの私の感想です。

その60歳の方の人間性を変えることは不可能です。向こうは向こうで、若い人たちに混じって、なめられないようにプライド全開にしてくるかもしれません。できもしないのに口ばかりかもしれません。でも病院の師長、部長クラスだってそうですから(笑)

本当は、切羽詰まっているならもっと謙虚に来い!努力しろ!と思うのが本音ですが、仲良くしなければお互いにやりにくいということを前提に、こちらが折れていくしかないのかも?って思います。
指導…というか、やり方は教えるけどベテラン看護のイロイロを私たちにも教えて下さいという姿勢でいけばどうでしょうか。自分たちのお母さん的存在になってもらえれば年代を越えて仲良くやっていけるかもしれないし、実際そういう関係を築けてる人たちも多いです。


No.6
<2012年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職でもっと酷い人に平に降格してほしいと思ってる者です。
それに比べれば、その人は立派な方だと思いますが・・


No.7
<2012年03月14日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ありま

ご回答下さった皆様、ありがとうございます。

10日あまり経ちましたが、なんとかやっていけそうかな…?という感触です。

保証人のエピソードが強烈だったので、皆身構えていましたが、ご本人は悪気はなかったのだろうなと感じます。

ただ、長年の信用がある従業員ならともかく、やはり知り合って2日しか経っておらず、30分しか関わっていない人の住宅の保証人になるというのは、頼む側も受ける側も非常識だなと思いました。。

もし「今月家賃払えません!」とか、いきなり逃げられたりしたら、解雇したって院長が肩代わりするってことですし。

院長も勢いに押されて実印押しちゃった後で、まずい、と思ったようで、翌日弁護士に相談に行ったそうで…

今、保証人不要プランとか代行会社もあるのに…

ただ、ご本人は本当に悪気はなかったようなので、技術もあり腰も低い方ですし、何がまずかったのか言われないとわからないことはありそうですが、その辺は院長から話してもらい、一緒にやっていく道を模索しようと思います。


No.8
<2012年03月14日 受信>
件名:補足です
投稿者:No.2です

うちの60才の方は看護の先輩かもしれないけど今までどこでどんな仕事をしてきたのって言うくらい仕事が出来ません。
今の特養に来た当初は点滴のボトルの更新が出来ませんでした。痰の吸引も手技が全くダメ。医務室にかかってきた電話は絶対に出ませんし。
利用者さんが嘔吐したら介護職の方に処置を任せて自分は看護師を呼びに走るなど。利用者さんへの声掛けもきついし(方言だからかな?)。私その方にお前って言われたこともありますよ(お前って呼ばれたの初めてですって言い返しちゃいましたけど)。
この方もよく欠勤します。その日は日勤のはずなのにパチンコ屋さんで見かけたときはびっくりしました。
申し訳ないけどこの方は尊敬は出来ません。逆に軽蔑しちゃいます。
明後日で私は退職しますがこんな看護師もいるんだなって勉強になりました。


No.9
<2012年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

様々な事情で一人で暮らしている方は多いです
そうでない男性主導の人には生きやすい社会なのかもしれない
日本において女性が一人で生きられる環境は進んではいないと思いますよ
自分がその方の立場ならどうするか、サポート方法や資源はないか考えられる人間でありたいですね


No.10
<2012年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独り暮らしであっても、助けを求める場が、違うと思います。初めて会う人の、保証人になれますか?馴染んでいって、お互いの人間関係ができればいいですけれども。普通なら、それはしないと思います。相談にはのったり、そういう場所は紹介するかもしれませんが。
初対面で、職場だけの関係なら、それも難しいでしょうし、私もその人が後輩なら、いきなり保証人を頼むような人は、自分になにかしら影響があるのを避けるため、遠巻きに様子をみて、深入りはしないと思います。その後輩は、最初のアプローチが、まずかったのですね。人間的なものは別にして。

でも、うまくやれそうなら、よかったですね。


No.11
<2021年10月07日 受信>
件名:懐かしいですね
投稿者:No.2.No.8です

あの頃私はこんな感じだったのね~です。
で転勤で関東に行ってましたが、またも転勤でこの同じ土地に来ました。
でまた違う老人施設で夫の扶養内でパートで働いてます。
看護師の平均年齢は50歳半ばでしょうか。
で70歳近い方がパートで入ってきました。
私は50歳前半ですが、この年齢の方と働くのは初めて!
その年齢で働くのだから今までどこかでバリバリやってた人かなって期待してました。
ですが実際の所年相応と言いますか?教えたことは1回では覚えられず、自分なりに考えてやろうとしてるのですが、かえって時間を要してしまう。
こうした方が早いからと昨日教えたのに今日は自分流でやろうとしてまして。
逆にやりにくい感じで・・・・・・
だから昨日教えたよねって言いたいところをぐっと我慢しました。
胃ろうのチューブのストッパー止めずにふたを開けてしまいシーツを汚してしまう。
時間かなり遅れてるのに居室で付いてるテレビ見入ってしまう。
インシュリンの試し打ちしても、液が出てるのに見えてなくて何回も何回もえっ!出てない見えないって試し打ちするんです。8単位分が無駄になっちゃいました。
ぜんぜん焦ってる感じではない。私がその方のせいで毎日時間で帰れてないのに悪いと感じていない。
時間内で終わらず、私が昨日これで終わらなかったから、今日は早く開始して時間で終わらせましょうってやるのですが、それでも終わらず(>_<)
私まで時間で帰れず。毎日こんな感じで・・・・・
私的には何でこんなに仕事できないのに施設看護師に応募してきたんだって感じです。
今日はさすがに私も発狂しそうになりました。
明日は申し訳ないけど常勤さんが教えて欲しいです。私は責任取れません。
絶対に何かしらミスしそうな感じの人です。
私は2日目から独り立ちしましたし、この方はちょっと無理そうです(今日で5日目)。
同じ看護師のパートですが、同じ時給なんだ~って感じです。
私もその年になったらそういう感じになるのかもですが、だからこそ、その年齢になるまで働きたくないです。人に迷惑かけたくないですから。
すみません。愚痴なので。本当今日も疲れました。


No.12
<2021年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場が採用したのですから、指導するのが義務だと思います。仕事を教えず放置するわけにはいきません。あくまでも相手は人ですから。それが先輩の努めです。
ご自分の母親くらいの人をわざわざ後輩と呼ぶのは看護師の職場くらいのもので、他の職場であれば「新しく来た人」とか、もっと無難な呼び方をします。

年代のギャップもあるでしょうし、お互いに感じる違和感もあるでしょうから、休憩室の模様替えをしたり、できるだけ心身の疲れが溜まらないような環境を作るのが、先輩の努めかと思います。

この相談は、かなり前のものですので、回答するのもどうかと思いましたが、最近あるところで年輩の看護師さんを見かけました。業務が可能であればそれなりに、業務が難しいのであればそれもそれなりに無難なことをしてもらうのが良いと思います。
医療事故を起こさないように、また相手を無駄に疲れさせないよう、その人の力量を見極めてそれに合った働き方をしてもらわなければなりませんね。


No.13
<2021年10月11日 受信>
件名:No.12さん
投稿者:No.11

私の話を聞いて下さりありがとうございます。
お仕事はきちんと教えてます。パートは私とその方しかいません。
他は3人常勤さんがいます。
何で毎日毎日私が70歳の方を指導しないといけないのか?
言いにくいですが、私に丸投げ状態です。常勤の主任的存在の方も一切私にその方の事を聞いてはきません。全然気にしてないみたいな。管理能力に欠ける?
私もパートです。それもまだ半年もたってません。
70歳の方の経歴とかも全く知りませんし。仕事中に聞いてもいいのでしょうけど、話しかけると手が止まってしまい、それで仕事が遅れてしまうんです。
終業時間までにやらないといけないことを再三言ってあり、何時まで看護室の戻れるようにって言うのですが、その方は居室のテレビ見てたり、私に雑談をしてきたりで・・・・・・
全く焦りはない感じですよ。逆に私の方が疲弊してます。


No.14
<2021年10月12日 受信>
件名:no.11さん
投稿者:匿名

no.12です。私の投稿は最初の相談者さんの相談を読んでの回答です。

最初の相談者さんとno.11さんとでは微妙に諸事情も違うでしょうし、別の相談スレを立てられてはと今思いました。
職場に年輩の人が後から入ってくることは、これから増えていきますし、誰でも新しい職場では心細く誰かのお世話にならざるを得ないのは仕方ない、との私の意見は変わりません。
後から来た年輩の人が今一つ…という思いへの共感でなくてごめんなさいね。


No.15
<2021年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

歳だけいってる60代、、要らないです。
話が通じないし、プライド高いのか使えません。出来ないのを認めないし、みんなが呆れて叱らなくなったのを、できているから言われない、、と勘違い。迷惑な存在でしかないです。


No.16
<2021年10月18日 受信>
件名:えー!そんな看護師いるの??
投稿者:ヴィヴィ

私は、転職をよくしましたが、そんな看護師見たことがないです。
60才位の看護師は、皆、超ベテランでしたよ。
住んでいる地域が違うのかな?

ちなみに東京近辺の田舎です。

それに、、、
60才前後ではクリニックではお払い箱ですよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME