看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

合わないあいつは管理職?

<2012年03月09日 受信>
件名:合わないあいつは管理職?
投稿者:ブラック

こんばんは。以前も相談させてもらいました。
その時の相談同様、私の病棟の係長のことで再度相談させて下さい。

その管理職は、仕事ができ、周りからの信頼もあつく憧れや尊敬の意を示す後輩もいますが、私は苦手です。

仕事ができる分、仕事ができない人がきらいなんだと思います。

私の失敗や、私を見ていてイライラしたことを、私がいないと思って他のスタッフに悪口みたいに話しているところに私が戻ってきてしまった。

そんなことが2回くらいあります。今日が2回目でした。

私はリーダーをやり始めたばかりで、退院支援とか今まであまり積極的に関わったことがなく、今日は合同カンファというものにはじめて参加することになり、進行もしなきゃいけなかったので自分なりに準備して、聞きたいことをまとめてきて、進行の流れもイメージして自分なりの紙をつくり、だいぶ緊張もして今日をむかえました。

その合わない管理職が同席してくれる予定になっていました。転院先のケアマネもいるのでやはりスムーズに進めたいし初めてだから緊張もするし、不安もあるのでイヤだけど

「今日お願いします。自分なりに考えて準備をしてきました。うまく進行できるか少し不安なんですけど私なりに頑張ってみるのでよろしくお願いします。」と、しっかりと伝えました。目を合わせず、「うん。後でその紙見せて。」とイヤそうに返事されました。

カンファでは所々フォローも入ってくれて、一応無事に終わりました。1対1ではなすとイヤそうだけど、カンファの時は助けてもらえてよかったな。無事に終わってよかった。

私はそう思ってました。


今日のカンファの中で双方の情報交換、確認事項はクリアでき、そんなにおかしな話し合いではなかったように私は思っていました。
カンファが終わって私は他の仕事にとりかかり、病棟をでたけど、忘れ物をしてすぐ戻った。


この一瞬に、悪口を言われていました。

「合同カンファの目的ちゃんとわかってない。
ちゃんとわかってたらあんな発言はしない。
○○を話し合うのが合同カンファなのに。確認じゃないのにね。」


そういった類の話をされていました。思いっきり。直接教えてくれればいいのに。
言われた方が悪いんですけど。


私の後輩とかもその場にいたんですよ。


管理職が平気でそんなこといっちゃうのって、自分の影響力とか考えて言ってほしいです。

聞こえないふりをしました。私は助けてもらった手前、反論できないし文句もいえません。

そのあとは一言もしゃべっていません。


上司だし、助けてくれたし、教えてくれたし。


あんまりいいたくないけど。



やっぱ合わないや。


イライラされても仕方ないんですけどね。


辞めるタイミング、模索中のブラックでした。

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。私も一緒に異動して1年が経つ係長と合わずに毎日悶々として働いてます。
前からいた人にはヘコヘコしてて、一緒に異動した私ともう一人の人には顔見たら嫌み連発し、ストレス発散してます。
なにか問題が起きたとき、私の責任ではないのに、その時の担当部屋が私なだけで私を責めるように言ってきて、挙句「責めてる訳じゃないから」。他の人にはこういう問題があるけど、どうしていこう?みたいに話してるくせに。
役職つく器ないくせになってるから、相談もしたくない。相談したら、また責めるように言われるか、無関心な態度取られるだけ。挨拶したら嫌そうに返事されるし、朝顔みたらウンザリします。気分の日内変動激しくて、テンション高い時に話しかけられたらイライラします。
私はパートで、時間が来たら帰るのも気に入らないらしいし、子供が熱出してもおばあちゃんに来てもらったりして休まないようにしてるのに、たまに有給取ろうとしたら、「そんなに休まれたら困る」と言われます。
一年我慢したけど、私も本気で退職考えてます。


No.2
<2012年03月09日 受信>
件名:補足です。
投稿者:ブラック

今日1日仕事をしながら思いましたけど、仕事ができる子が好かれて当然なのかもしれないと思いはじめました。
よく気がついて要領がよければ、安心して任せられるし、イライラもしませんよね。

私の努力不足もあると思いますが、患者さんをよく見て細かいことに気づけるアセスメント能力って、年数じゃなく才能っていうか、感性っていうか。

長くやってても出来ない人は出来ない。


私には才能がないのかもしれません。

係長に嫌われて当然ですよね。


もう芽はでない気がします。


来年度いっぱいで辞めようと思います。


No.3
<2012年03月10日 受信>
件名:めっちゃわかります
投稿者:ぬこ

 ものすごく、気持がわかります。
 
 私の病棟では、一部の中堅の看護師が牛耳っていて。
 その看護師(3人いるのですが、女子高生のようにグループになってつるんでるんです、 ほんっとに見ててむかつくんです!)の意見だけが、病棟のルールのようになっていて。
 
 管理もその三人の看護師より後に、病棟へ移動してきた副師長たちなので、言いなりで す。挙句の果てに、『ごますり』までする始末。
 
 後から移動してきた私など、強気に出れる相手には、理不尽なことばかり言ってくる。
 注意されるのも、筋が通っていればいいんですが、納得できないことばかり。
 
 主さんのように、先に言えってことなんて、多々あります。
 ほんとに管理はバカなんだなって、最近心底理解したので、もう期待しないことにしま した。
 同僚に相談したところ、『ここでは期待しない方がいい。他でも通じる資格とか、キャ リアUP目指した方がいいよ。』って言われました。
 全くその通りだと思います。
 一度も尊敬する管理にあったことがないです。
 どこも一緒ですかね?
 苦労するのは、いつも真面目に働いている看護師ばかりです。。。


No.4
<2012年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司だからと言って何でも耐えられるかというと、それはムリです。

>仕事ができる分、仕事ができない人がきらいなんだと思います。
そうですね。
言い方には留意するべきだと思います。一応上司として。
だけど、真面目なだけで進歩がない人は困ります。
一生懸命やっても結果がでないなら、やり方を見直すとかわが身を振り返る方が先だと思います。
上司はお母さんじゃないので、なんでも「よしよし」って面倒みられません。
あなたが成長することです。
でないと、次の職場でも同じことになりますよ。


No.5
<2012年03月12日 受信>
件名:ブラックさんは頑張りました
投稿者:匿名

上司に注意されるとか、そんなことが嫌なんじゃないんですよ。自分の至らなさも自覚している。
別によしよししてくれなくてもいい。でも、後輩の前でそんな言い方ないでしょうってことはある。
直接言ってくれればいいものを、陰口のようなこと言ってることが最低だと思うのです。
上司はそんなことしないと期待してますから。
上司が言うことは何でも耐えられるかというと、やっぱり私も無理です。


No.6
<2012年03月15日 受信>
件名:ありがとうございます☆
投稿者:ブラック

コメントを下さったみなさま、ありがとうございました。

看護師として今までやってきて、リーダーができるようになるまで頑張ると、リーダー業務に対して強い憧れがありました。

実際にリーダー業務をやってみたら、リーダーの業務をこなせることがえらいんじゃなくて、患者さんのニーズ、患者さんの抱えている問題をひとつでも解決できるように働きかけることができたり、知ることができたりするほうが大切。ふだん、メンバーとしてたくさん情報を見つけてこれる方が大事なんだということに気付きました。

リーダー業務は、業務のやり方を教えてもらえば、いずれ誰でもできるようになります。


私は目からうろこでしたが、気付けてよかったなというふうにも、思っています。

でも同時に自分の力量に限界も感じています。

いろんな情報をキャッチしたり、アンテナを張って仕事をする。気がきいて、頭の回転が速い。


にぶくてとろい私には、いつまでたっても無理な気がします。

学んできたことは生かして、看護師自体は続けたいですが、忙しすぎる業務と環境についていけなくなってきました。

係長もやだし。


もう十分です。


コメントをいただけて、少し元気になりました。

ありがとうございました☆

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME