看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

リハビリ看護、病院と病棟の違い。

<2012年02月24日 受信>
件名:リハビリ看護、病院と病棟の違い。
投稿者:匿名

リハビリ看護に興味があります。
(今はあまり関係ない科です。)自分に合ってるかはわからないですが、転職予定です。
リハビリ病院とリハビリ病棟、どちらがよいでしょうか。
まだ5年目なので、急性期もある病院の、リハビリ病棟のほうが良いのか、ゆっくり患者さんと関われそうなリハビリ病院のほうが良いか迷っています。

スポンサード リンク

No.1
<2012年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リハビリ看護は、ほとんど医療行為はありません。処置も点眼や促浴して真菌軟膏塗布するくらい。急変したら院内の一般病棟に移すか救急車呼んで三次医療に搬送するくらい。だから、看護師といっても介護さんと同じレベルの仕事ですよ。患者さまからしたら、メインはリハビリだからPT、OT、STが中心。

よってリハビリ看護師は介護士からもセラピストからしても 馬鹿にされやすい。仕事教えてもらうのも介護さんからだったりすることもあります。ほとんどトイレ介助、食事介助です。医療技術力は失います。
患者さまとはゆっくり関われますが、看護師はお手伝いさんのような扱いされます。回復リハビリにいて、また急性期や一般に転職するのなら、技術面では大変苦労します。
それでも、回復期リハビリに興味あれば頑張ってください。

私が知る限り、急性期からきた看護師でも、やれる人もいれば、物足りなさから退職する人もいました。要は遣り甲斐だと思います。頑張ってください。


No.2
<2012年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が考えているリハビリ看護につて、投稿します。
最近では、急性期からの転院が早くなってきています。
従って、発症間もない患者が、送られてきます。
病状は不安定の方も多いです。看護師の仕事は患者の全身管理があります。
患者がどんな状態なのか常に把握し、状態に合わせて柔軟な対応が、求められます。
毎日、リハビリが出来るよう心身ともに整えることを、患者自身が出来るよう関わっていくのが重要な役割となります。保助看法?で言うところの(療養上の世話)が、目立っているようですが、(診療の補助)が、出来るのは、他職種の中でも看護師だけです。

上記読んでも、イメージ湧かないと思います。

経管で気切カニューレの状態で転院されてくる方もいます。そんな方が、自分で離床されて、食事をされるようになっていく、、、そんな過程に関わってみるのも楽しいです。

リハビリ病院と言っても、ピンきりです。是非、自分の看護観に合わせて見つけて下さい。
ちなみに、私は、スタッフが明るく挨拶をしてきてくれるかどうか?また、病院内が臭くないかを見学時にチェックします。患者の口腔ケアが、きちんと出来ていないところは、独特な臭いです。(私は患者さんの口の中の状態が、そのままケアしている看護師の質の評価になっていくと思っているからです)

思いつくまま書き込んでしまいました。まとまりなくて、すみません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME