看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職の間隔

<2012年02月06日 受信>
件名:転職の間隔
投稿者:匿名

こんばんは
長くなるのですが、よかったら相談にのって下さい


私はH234月から国立系の総合病院に勤務しましたが、心身共についていけず、半年持たずに退職しました。

現在中規模で民間の総合病院に再就職させて頂き、勤務しています。

現職場は前職場とかなり相違があり、
スタッフ同士をあだなで呼んだり、寝たきりの患者さんの前で恋愛話で盛り上がったり…スタッフの質というか、勤務態度が患者さんに失礼な気がします。

また、急性期から老健への移行期の様な患者さんも多く、患者さんをみるというより流れ作業の様に日々の業務が過ぎています。

そんな毎日の中、辞めた後になって、
前職場の教育や患者さんへ態度など、よかったなーと思ってしまってます。


私としては、
配属された科を極めて行きたいと思っています。
ですが、今の病院では急性期看護というより施設の看護をしているようです。

なので、今の病院に勤め、ある程度基礎を身につけながら自分の好きな科・興味ある科を探して転職を…と思っているのですが、

上記したような職場環境なので、来年か再来年の春からの就職を考えたいのですが、前職場を半年経たずに辞め、さらにまた転職となると、大きな病院での就職は難しいですよね???
再転職するならば、今の病院には最低でも何年くらいの就業が必要でしょうか???
H25年度新入の試験を受けるとなると、試験が夏場になるので今の職場の職歴も半年程度になります。


何だかまとまらない文章になってしまったのですが、
今の病院を転職したいが、私の職歴が職歴なので転職の時期を迷っています。どのくらい働いて転職すべきだと思いますか???
という事になります。

初めの転職の際によく考えなかったから…と言われればそうなのですが、
大きな病院が向かないと思ったので、規模の小さくて教育システムのある病院を探した結果です。
教育はスタッフの話によると、とても勉強になるようでした。


よかったら返事、お願いします。
意味が分からない場合、付け加えますね☆

スポンサード リンク

No.1
<2012年02月06日 受信>
件名:国立病院機構の病院の教育は後々大して使えません。
投稿者:さっちゃん

大学病院機構の教育とは別かもしれませんけど、国立病院機構(大学系列でない国立病院)の教育ってそれほど大事ですか?
教育全て受けましたが、終わっても幹部候補試験受けさせて貰えるとは限りません。本人が希望しても師長の考えによって試験受けさせて貰えませんでしたよ。
国立病院機構は公務員だから良いと言う程度です。
スキルアップに関して誇張して宣伝してますけど教育全て終わってもスキルアップさせて貰えるのは極僅かで師長の機嫌取っている方のみですよ。教育内容も大して後々使えませんよ。それに場所によってはスタッフルームで大声でプライベートな話をしており、病室に丸聞こえな所もあります。プライベートな話するしないはスタッフの意識にもよりますよ。
国立病院機構もスキルアップできないと分かったので私も今年の9月末に退職考えてます。
今思うと自分が目標持って仕事にどれだけ臨んでいるかどうかが大事な気がします。
大きな病院は思っているより辞める人も少なくないので就職させてもらえると思いますが、面接で理由を聞かれるでしょうね。理由がスキルアップの為を強調すれば問題無いと思います。スタッフや質の事は伏せて。


No.2
<2012年02月06日 受信>
件名:最低3年は必要
投稿者:まる

人事担当者は「即戦力・知識・技術・チームワークがとれる人」
を求めています。

職歴が半年×2だといくらやる気や向上心をアピールしても
面接で人事担当者に信用してもらえないと思います。

「教育はスタッフの話によるととても勉強になるようでした」と
書かれていますがこれは現在働いている病院の事ですか?

教育は勉強になるが、一緒に働いているスタッフの接遇レベルが
低いから他の病院へ行きたいという事でしょうか。

あなたが求める教育とレベルの高い接遇をしていた
国立の総合病院ではあなたの心身は共についていけなかったんですよね。

それなら今の職場を辞めて、求めるレベルの新しい職場へ行っても
あなたの心身がついていけない可能性があるのではないでしょうか。

レベルが高い看護を提供する病院には看護に人生を捧げているような
志の高い人が上司で居てチーム全体の志も高いので
同じようなモチベーションじゃないとかなりしんどいです。

休日も病棟会や研修・研究で潰れたりする事が多く、それに対して
「看護師の仕事はこういうもの」と受け入れて(諦めて)
異論を唱えようとする人が少数派だったりします。
(私は国立病院で5年勤務して結婚後辞めて別の病院へ転職しましたが
国立病院勤務当時は自分の時間がほとんどない事に違和感すらなくて
感覚が麻痺していたなと思います)

今あなたが勤務している病院は余裕があるようなので
個人的に興味がある看護のセミナーを受けに行く事が出来るでしょうし
日々の業務で学びを深める事は出来ますよね。

レベルの高い病院で働く為の準備期間だと思って今は知識と技術を
磨かれてはいはがでしょうか。


No.3
<2012年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:質問者です

さっちゃんさん、返答ありがとうございました

教育に関しては、今勤務している病院の教育です
まだ受けていないのでよく分かりませんが…

師長になりたい!とかではなく、使える看護師になりたいと思っています。
今の病院は7対1でなく、物品も不足する…やはり大学病院等に比べては看護師への勤務面の待遇がよくないと思うのです。。
1人1人の患者さんをしっかり看たいのに、10人以上受け持つ日もあります。
どこの病院も同じで、私のやる気の問題でしょうか。。


No.4
<2012年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:質問者です

まるさん、返答ありがとうございました。

教育がいいというのは現在の病院です。

また大きな病院に勤務すれば、前と同じ様になるのではないかと恐怖は感じています。

国立系意外にも、幾つか全国規模(?)な病院もあるので、そちらに勤める友人等にも話を聞いてみようと思っていました。


前に比べれば余裕はあるかもしれません。
スタッフに流されず、自分で努力が必要ですね。
興味ある事を深めようと思います!!

後々聞くと病院自体の評判もよくないんです。。
ソコも少しネックです
ただ…経験があって転職すると、「出来る人」と思われそうでそれもそれで恐怖なのです、、先のこと考え過ぎでしょうか???

何だかすみません
ただ考えが甘いだけですよね。。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME