看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ICUに配属されましたが…

<2012年01月15日 受信>
件名:ICUに配属されましたが…
投稿者:匿名

先月6年働いた病院(オペ室勤務のみ)をやめ、救急看護を学びたく先週より新しい病院に入職しました。先月まで働いていた病院は重症な患者はあまりいなく、人工呼吸器やIABP等も使ったことがなかったため、ERに行きたかったのですが全科対応しているICUを希望しICU配属となりました。
勤務初日に面談予定でしたが5日目まで面談がなく、日勤5日間はICU内の見学と器材の消毒・洗浄などほぼ何もさせてもらえずでした(何もさせてもらえないのにも関わらず何故か定時では上がれない笑)。何をしに行ってるんだろうと思いつつ、初めての転職だったので、このようなものなのかなと思っていたのですが、来週より夜勤もあるし不安で少し前にICUに来られた先輩に話してみると、その先輩曰く他の病棟とは違い何もさせてくれないし、その先輩は初夜勤の時何もすることがなく、5時間くらい掃除をしていたと言っていました(何もすることがないから座っててと言われたそうですが、そんなことはできず掃除をしていたとのこと)。
面談ではどのような患者を受け持ちたいか聞かれたため、人工呼吸器装着の患者を見てみたいと言いました。そしたら、人工呼吸器装着の患者は何らかの疾患に罹患していらるから人工呼吸器を装着しているのであって疾患を理解していないうちは受け持ちさせられない、安定してて見やすい患者は脳外科の患者で循環器科の患者はすべてが見れるようになってからではないと無理(ニュアンス的には1〜2年以上)だと言われました。確かに患者の命を預かっている現場ですから、言っていることは理解できるのですが、23年度の新人は今現在まだ脳外科の患者しか受け持ちをもっていないようで、人工呼吸器はまだ触らせてもらっていないようです。受け持つ患者がいないときはケアの手伝いや雑用をしているようです。これらの状況から考えると見れる患者は限られていて救急看護という道のりはまだまだ遠いような気がするのですが、ICU勤務とはこれが一般的なのでしょうか?また、ICU勤務の中にはオペ室しか経験のない先輩もいました。その方からお話を伺うと、受け持ちさせられた時は最初から一人でやってと言われたそうです。ミスをしてしまうのではないか、それもとても不安です。オペ室経験しかない看護師でも最初からこのようなものなのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ホタル

オペ室からICUに移られたとのことで、慣れない事も多く、大変かと思いますがお疲れ様です。

私も転職してICUに配属になりました。

そちらの病院は、ICUによっぽど看護師が足りてる状態なんでしょうか?
私が、配属になって最初に受け持ちしていたのは、基本、挿管・人工呼吸器管理の患者でした。

最初は病態など、あまり分かっていない状態だったのですが、先輩のフォローも入りながら、受け持つという感じです。慣れてくると、ほっとかれてしまった事もありますが、就職して最初の頃は、結構、フォローして頂いた気がします。

オペ室もそうですが、ICUという所は、特殊な場所なので、いくら他部署で看護師経験があっても、配属したてでは、なかなかすぐに業務ができるというわけではないと思います。

だからといって、受け持ちをしないと、仕事を覚えられないと思います。
オペ室業務だって、最初は直接介助から仕事を覚えていくんですよね?
外回りはその後だと思います。

受け持ちをさせないというのは、新しく来た人を育てていこうっていう雰囲気ではないように思いました。

確かに、心臓外科術後の患者は、スワンガンツカテーテルやIABP・PCPSなどの機器が挿入されてくる事もあって、未経験の人に受け持ちは難しいかと思いますが、人工呼吸器が付いていても、バイタルサインが安定している患者は結構いらっしゃると思います。
そういう患者から、受け持ちを始めていくのが、一般的だと私は思ってました。

匿名さんのような病院もあるんだなぁとびっくりしました。


No.2
<2012年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ホタルさん、ご回答ありがとうございます。


まずご質問に対してですが、当ICUは10床で2:1の加算をとるためだいたい毎日5人勤務で、フリーはだいたい一年目(人工呼吸器がついている患者がほぼすべてなのでフリーをするしかない)、人が少ないため月7回も夜勤がある状況です。たいたい毎日リーダーも受け持ちに入る状況ですので、人員的には余裕はないと思われます。

ホタルさんと考えていることが同じで安心しました。ICUでは人工呼吸器患者は多くなるので、ホタルさんと同様まず先に人工呼吸器患者を受け持たせてもらえるとばかり思っていましたので、残念でした。

オペ室でも同じでまずは流れを教えつつすべてをさせながら、こことここの勉強をしてきてねとポイントをいい勉強させてた(私がプリセプターをしていた時は)のですが、配属になったICUでは何も知識がない状況で受け持ちさせられない方針になっているのでといわれました(レポート提出がなければならない)。今、頑張って症例ごとのレポートを作成していますが、仕事終わり(どんなに頑張っても仕事後は一時間位しか勉強時間が取れない)と休みの日を使ってもすぐにいくつもレポートができるわけもなく(やったことのない処置に関してもすべてレポートだそうです)、オペ室経験しかないので未経験の処置が多くて毎日勉強にレポート作成にと大変な日々を送っております。


三ヶ月前にICUに配属になった先輩にはあまりさせてもらえることがないから、配属をかえてもらうなら今しかないよと言われました。しかし、自分の中で嫌だから辞めるというのはあまり好きではないので、配属先を変えてもらうというのもしっくりこなくて…とりあえずやれるとこまでやってみて、どうしてもまた辛くなった時ややっぱり違うのでは?と疑問に感じた時に考えようかと思います。


ホタルさんの貴重なご回答本当にありがとうございました。


No.3
<2012年01月22日 受信>
件名:お疲れ様です。
投稿者:ホタル

当たり前ですけど、施設によって教育方針って全然違うんですね。

何をやるにもレポート作成ですか。
全くの新人ならまだしも、既卒であると、それは大変ですよね。お疲れ様です。

リーダーも受け持ちですか。
うちの病院と全く正反対です。うちは、下の子が2人受け持ちする事が多くて、わりと上の人にフリーを付けてフォローに入るっていう形です。
定期のOPE患の入室だけじゃなくて、救外からの緊急入室にも備えて、上の人が手が空いてるとわりと業務がスムーズにいく気がします。
入室の時にやっぱり一番手がいりますもんね。A圧、CV挿入や処置の介助等々・・・。

フリーって、言い方が悪いんですけど、受け持ちより責任がないじゃないですか。
フリーをしながら、業務外にレポート作成って、モチベーション下がりますね。
そのなか、頑張ろうとしているところがすごいと思います。

経験しながら覚えていくじゃだめなんですかね?
きっと、そのほうが成長がはやいんじゃないかなぁと思ってみたり。

とりあえず、しばらくやってみて、様子をみるって感じですかね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME