看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

サーフローの血管について(どうしたらわかりにくい血管が探せるのでしょうか)

<2012年01月12日 受信>
件名:サーフローの血管について(どうしたらわかりにくい血管が探せるのでしょうか)
投稿者:ゆき

前腕にサーフローを刺入する時血管がわからない時探し方がわかりません。駆血帯をきつめにまいて血管が出てくるのを待つ、と教えてもらいましたが脂肪が多い方の場合やっぱりわかりません。後、血管がわかっても逃げられる事も多いです。
失敗続きなので先輩後輩から陰口言われてます。代わってください、と言うのも言いづらい状態です。血管がわかる時は成功します。どうしたらわかりにくい血管が探せるのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年01月17日 受信>
件名:集中力が大事です
投稿者:匿名

肥満で脂肪が多い方の血管ですが、おっしゃるとおり触診では分かりにくです。
でもこういった方の血管は正中の奥深くに太い血管がある方が結構多いんです。
私の場合は、まず肘の力を抜いてもらい、看護師が片方で患者の手首を持ちもう片方は正中に指をおく(私の場合血管を探るのは左手の人差し指)。
手首を上下に挙げたり下げたりしていくと、何となく血管らしきものが触れるようになってきます。

あとは見えない血管の状態(走行や太さ)を自分の中で想像していき、集中・・・・
慣れて来ると刺した瞬間、スッと入った感触がわかって来ますよ
逆血があったら少しずつ内筒を抜きながら静かに自然に外筒を進めて行けば針刺し成功します。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME