看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

デイサービスで働いている方教えて下さい

<2011年11月28日 受信>
件名:デイサービスで働いている方教えて下さい
投稿者:まいん

こんにちは。

私は今就活してます。
デイサービスで働いている方教えて下さい。
①臨床経験がなくてもやっていけますか?
②介護師の方との関係はどんな感じですか?
③リハビリなども看護師が行うのでしょうか?

参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月29日 受信>
件名:良く業務内容を理解してから、就職なさってね。
投稿者:看護おばさん

臨床経験20年以上、産業保健18年ある看護師です。8か月前まで、約1年間デイサービスで看護師として働いておりました。デイサービスでの看護師としての役割は、

①臨床経験がなくてもやっていけますか?
 やっていけます。主なる業務は、介護ですから・・

②介護師の方との関係はどんな感じですか?
 ベテラン(先輩)介護師の方を立て、その下で働くという感覚でないと人間関係がうまくいきません。看護師と介護師の墨分けがあいまいで、介護師と同じ立場で働きました。
掃除、洗濯、排泄介助、入浴介助すべて、ヘルパーさんと同じに働きます。
急変したときは、施設長が主に動き、看護師業務は、名ばかりでした。

③リハビリなども看護師が行うのでしょうか?
 リハビリは行いませんでした。

  就業内容をよく確認してから就職なさる事をお薦めいたします。


No.2
<2011年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

臨床経験のないナースは、絶対辞めた方が良いと思います。

急変時、自分しかナースはいない事が多いです。

介護職員との関係は良好に保てる様努力なさった方がいいですよ!

あと看護師は機能訓練指導員と兼務して配置されるデイが多いので…リハビリ体操や、機能訓練計画書の作成業務はあるでしょうね。
頑張って下さい。


No.3
<2011年11月29日 受信>
件名:一人なら反対です
投稿者:匿名

経験無くても働けるかもしれないけど看護師としての力を発揮することはなかなかできないと思います。介護業務や雑用だけなら介護士と同じです。
単に指示された処置をやってればいいのでもないです。
看護師の気づきや関わり方ってすごく重要です。利用者さんやご家族って、デイに生活の一部を託して下さっているので、そこにいる看護師の役割は大きいです。
看護師ってそういう責任がありますよね。それはデイに限らずですが。

いざというとき、相談できたり助けてくれる先輩がいるところならいいと思いますが初めから一人は、かえって自信をなくすことになるおそれも。

介護士は看護師を評価してますので、仕事の出来、不出来は関係性にも影響します。

もしリハビリをやるとしたら体操程度のことだと思います。
あと口腔体操とかです。


No.4
<2011年12月06日 受信>
件名:ディは楽しいです
投稿者:ぐっち

訪問看護を 数年してから ディを希望して働いてます。 病院にいたときは 治療目的で 機械的に 働いて 記録だのとうるさくて なかなか 患者さんの 話を聞けなくて 私が 描いていた 看護師とは 違ってました。 訪問看護から 私は 在宅に感心を持つようになりました。 ディには いろんなところがあると思いますが、 うちみたいに所長の次に 看護師が主任だと 仕事しやすいです。 介護だと 意見が合わないことが 多いので。 看護師の性質が 病院向きだと 絶対に無理です。在宅に興味があれば 大丈夫です。 医療処置はないけども 入院にならないように 日頃からのバイタルや 一般状態の観察を 欠かせないので 私は 看護師としての 根本だと 確信してます。そう考えると 遣り甲斐ありますよ。 介護職員も 専門職なので 上から目線で 仕事はしては いけません。 お互いの 専門職を 意識 できれば いいですが 難しいのも 多いと思います。
頑張ってください


No.5
<2012年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:あ

リハビリ専門のデイサービスで働いています。

①臨床経験がなくてもやっていけますか?
雇ってはくれると思いますが、やめたほうがいいとおもいます。
急変もありますし、医師はいなくて看護師は自分ひとりです。自分ですべてを判断しなくてはなりません。また、いろんな疾患の方がいて、その人に合った観察点などわからないと困ります。

②介護師の方との関係はどんな感じですか?
表面上は良いところもありますが、介護士さんたちは同じような仕事内容なのに看護師のほうが給料が高いのはおかしいと思っている人が多いようです。

③リハビリなども看護師が行うのでしょうか?
行うところもあります。機能訓練士兼看護師と扱われるところもあって計画を立てることもあるそうです。


No.6
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:でいな〜ざんす

「看護おばさん」さんや、「あ」さんのおっしゃる通りです。

 
①臨床経験がなくてもやっていけますか?
あとで、辛いのは自分です。それでも頑張って勉強して信頼回復できることもあります。いかに利用者を理解するか。初めは大変だけど、慣れてきたら楽しいですよ。

②介護師の方との関係はどんな感じですか?
そのためには、介護職の方々と信頼関係をうまく持つ必要がありますね。でも、頑張って努力していれば、必ず理解されたりうまくやっていけるようになります。よく、介護職とナースの関係が悪いという書き込みをしているのを見ますが、悲しいかな、そういうこともあります。それでもいつもいかに喜んでもらうか努力し勉強し、真摯にやっていれば、年月はかかってもうまくいくようになります。仕事の流れやら、いざというときどういう手はずをとったら、効率よいか、コストがかからないか、合理的か、みんなが疲れないか、利用者が喜んでくれるかが、頭の中でl、ピンピンピ〜ンとわかってくるようになるからです。慣れない場合は年月は必要かもしれません。そうやってうまくやっている人も沢山います。信じてやっていくしかありません。

③リハビリなども看護師が行うのでしょうか?
全てのことに関して、施設によって、全然違います。看護師は介護職の世界に入ってこないでというところもありますし、何でもかんでも手伝わないといけないところもあります。利用者のレベルによっても違うし、介護職のレベルによっても違います。介護職の人が皆、素人ばかりの時は、ナースが指導しなければならないこともあるでしょう。ベテランの介護職ばかりの時は、逆にナースは利用者に近寄れないような不思議な場面もあります。働く施設で違うのだから、そこでのやり方を確立していかなければならないでしょう。

デイナースの世界は新しく、フロンティアと言えるでしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME