看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニックは看護師不在でもやっていけるようになったのでしょうか

<2011年11月25日 受信>
件名:クリニックは看護師不在でもやっていけるようになったのでしょうか
投稿者:匿名

勤務して五日目
しかし 看護師はいなくても十分やっていけるのに気が付きました
受付がいてあとは助手さんがいます
今まで 長くいた看護師が辞めてからここしばらく ナースが長く続かずすぐ辞めてしまう状況でした
それが原因か 受付の子や助手の子が看護師の代わりしています。
注射液セット 点滴薬液注入 その他 えっ?と思うこともしています

こんなクリニックがあるのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

時代錯誤的な古いクリニックではそういう事があるようですよ。
助手が看護師と偽り、注射などの医療行為を行い、
古株の為、患者さんからは「婦長さん」と呼ばれてました。
そんなだから受付も仕事の境目が曖昧で、処置を手伝ったりしてました。
知識が無い為、清潔不潔や滅菌と消毒の違いすら理解されてなく、
何度か危ないと思う場面もありました。
改善しようと働きかけたこともありましたが、無視されたり揚げ足取りされたり。
「婦長さん」のご機嫌伺うのも、黙認している院長にもウンザリでしたので退職しました。
看護師が定着しない所は自然とそうなるんですかね。
保健所や医師会に通報したいです。このご時世ありえないです。
何か問題が起きる前にさっさと見切りつけちゃうのもいいですが、
スレ主さんが、今後、他の職員を引っ張っていくつもりなら
そこで頑張られてはいかがでしょうか?


No.2
<2011年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:にゃんこ

私が以前勤務していたところも同じような感じでしたよ。白衣きているから、看護師かなと思っていたら、ただのおばちゃんでした。もちろん看護師の仕事してましたよ。薬の調剤もしてました。おそろしいところでした。もちろん即やめました。


No.3
<2011年11月26日 受信>
件名:う〜〜〜ん・・・
投稿者:さいたまにあ

うちは、看護師1名と医療事務2名で回しています。

看護師が処置に入ってしまったら、医療事務が患者さんを呼び出し
診察室に入れます。
必要時は、塗り薬の塗り方の説明や実際に塗ったり・・・
ガーゼや包帯を巻いたりもします。
でも、そこまでかな〜〜。
(↑の事や清潔操作は、ドクター・看護師が日常的に指導してます。)
点滴・注射については、一切触れません。
あとは、制服がみんな同じ白衣なので、患者さんはナースだと思ってる人もいます。
看護師がお会計する事もありますし。

こういう小さいクリニックには、良くある事なのかな?と思って
あまり疑問に思っていませんでした。
どうなんでしょうね・・・。
保健所とかに聞いてみたいですね・・・。


No.4
<2011年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の妹もクリニックで受付兼助手をしています。
インフルエンザをはじめ予防注射の薬液セットをカルテを見て準備するみたいです。

何の知識もないので危ない思いもするそうで、現に間違って準備した人はクビにされたそうです。

また以前1日でやめたクリニックは、看護学校中退した子が採血、点滴、診察介助についてました。
先生曰く、看護師(特に正看護師)は頭ばっかりで素直に仕事しない、自分の思うように動かないからだそうです。


そんなクリニックを見ていると、クリニックでの看護師の役割、立場って何かなと思ってしまいます。


No.5
<2011年11月27日 受信>
件名:確かに・・・
投稿者:kiki

クリニックはそういう部分がありますね。
私も以前勤務していた所はナースは1名で
あとは事務員4人がスタッフで事務員がローテーションで
受付係、患者呼び込みや診察介助していました。
さすがに針を刺すような医療行為はしませんでしたが
それ以外は何でもやっていました。
X線撮影の体位の取り方やフィルムの現像など
いろいろ教えてもらいました。
(X線照射はドクター実施でしたのでホッとしましたが・・・)

診察介助、患者対応、カルテのさばき方も実にうまくて、
院長が接遇に非常に気をつかって教育していたので、
事務さんたちの対応は素晴らしくて恥ずかしながら
逆に勉強になってしまいました。
患者さんからみたら同じ白衣を着用していますし
見分けがつかないだろうと思います。

良いか悪いかは別として、クリニックでは事務さんが
相当な戦力になっているのは間違いないですね。

ただ、やはり専門的な教育を受けてはいないので、
衛生面などこちらが気をつけていないと
びっくりするようなことを平気ですることがあるので
危険だなぁと思うことがよくありました。
無資格者が医療行為に踏み込むのは賛同できませんね。

結局、そこはやめてしまったのですが、クリニックって
看護師がいなくてもかなりの部分の業務がまわって
いくかも・・・と思いました。


No.6
<2011年11月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

免許が危ないので、何かあってからでは遅いので、そういう所は辞めた方が良いです。


No.7
<2011年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師いなくても十分手が回るように先生が教え込んだみたいです
看護学生みたいに


看護師が一人いれば十分だし 何か意味があるんでしょうね


看護師を大事にしないから辞める
辞めても募集だすからいいや でも来てもすぐ辞めるから同じことの繰り返しですよね?


No.8
<2011年11月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんの人数がそれ程多くなかったり、処置の少ないクリニックは、
看護師不在でもやっていけるでしょう。
医療行為のみ医師がすれば良いことですから。
看護師は給料ばかり高くて勿体ないと思っている医師の多いことか。
准看護師が何十年も前から廃止を呼びかけても医師会が反対しているのは、
安く使えるから。
医師は看護師の必要性を感じてないとしか思えません。
私の勤務しているクリニックも午前しか看護師がいません。
患者さんは、午後は医師のみで看護師がいないことに不安を訴えてます。
患者サービスよりも細かい金勘定に目がいってしまう、
物品も凄く細かく、節約を強いられる。
看護師が複数いるクリニックは、やぱり患者さんんからも評判がいいです。


No.9
<2011年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニック勤務をしています。事務さんに看護師はいらないと言われ続けています。

うちの事務さんは以前勤務していたクリニックで点滴、採血をしていたようで自慢げに話
してきます。看護師の仕事なんか大したことないという口ぶりです。(→違法じゃん!!って思いましたがクリニックはこうしないと成り立たないとか)


経営重視ばかりで患者さんの事を置き去りにするとこうなるんですね。本当に怖いです。


No.10
<2011年12月08日 受信>
件名:犠牲者
投稿者:匿名

患者さんが犠牲になって初めて理解されるんでしょうね。
こんなところ結構他にもあるんですね。
ちなみに事務が白衣着てる所は要注意です。
今まで働いてきたクリニック、ろくな職場じゃなかったです。


No.11
<2012年10月22日 受信>
件名:事務員なのに。
投稿者:はな

ウチの病院は、私と
看護士が一名しかいなく、私は事務員で入ったのに看護士免許ない私に注射液を抜く指示を出す先生に違和感を覚えて、今辞めたいと考えています。先生の指示通りすれば良いの一点張りで聞く耳を持たない先生です。何かあってからでは責任をとれないので断り続けてますが、ワクワクチン接種の季節に入り更に、先生が指示をされます。これは、違法にはならないのでしょうか?


No.12
<2013年01月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

助手です。インフルの時期に、看護師さん指示の元、
水で、ワクチンを注射器に入れる練習をさせられ、
実際にワクチンをセットしていました。
助手がこんなことして大丈夫なんですか?と
看護師さんに問うと黙って首をかしげてました。
ワクチンの量の確認は接種する前に先生がされてましたが
それだけは、疑問に思いました。

別の職場では、看護師が一人もおらず
衛生面等疑問に思う点が多々ありました。

実際に働いてみて病院の現状を知りましたが
怖いですね。
特に看護師を採用してない病院は・・・

患者の立場で行くと内部の様子が分かるので
病院を判断できます。

不安な思いやいろんな経験をしましたが
勉強になったと思うことにしています。


No.13
<2013年06月15日 受信>
件名:危ないですね(*_*)
投稿者:ふあり

うちは、19床入院のある救急病院が併設されてるクリニックなので、看護師は、常勤が6人はいます。どんなに忙しくなっても、クラークさんが薬液を触る時は全くありません。補助看護師さんもいますが、看護師の仕事をやってるのは見たことがありません(>.<)処置系は、絶対私達看護師がやりますね(((・・;)この書き込み見て驚きました(((・・;)


No.14
<2014年03月06日 受信>
件名:医療事務ってどこまでが業務ですか?
投稿者:こっこ

クリニックで勤務しています。
私が居ない時間帯は看護師が居ません。
診療の介助は事務が常にしています。
看護師は点滴、採血、皮下注射、筋肉注射、静脈注射してれば良いと言う感じです。

院長が何も言わないので事務員が強い感じです。
診察の前に情報欲しいので何で来院したか聞いて欲しいと言っても忙しくて全員には無理ですと…
事務の仕事だろう?と思うことをせず…

さらに人手不足のため私が居ない時間で忙しくなると、吸入、尿検査、迅速の血液検査をしたり(採血するのは医者か技師です)、スパイロ、心電図、レントゲンのセットをしたりします。たぶん点滴や注射の薬液の準備もしてます。
いったい医療事務はどこまでの医療行為を行えるのでしょうか?
法律的にはどこまで許されますか?
院長もハッキリ指示せず全てがなーなーになってます。


No.15
<2015年07月17日 受信>
件名:看護師がいない。。
投稿者:pino

4月に開院したクリニックで事務をしています。
…が、このクリニックには看護師が一人もいません。
研修の時に皆、事務だと知り、何度やめようかと思ったことか。。

実際働きだして、採血の準備、皮膚科なのでUVーBのセッティング(スイッチは最初院長がやる、と言っていたのに、私達事務員に押させています。。)、美容もしているので、準備用のジェルも患者さんに顔に塗ります。もちろん器具の滅菌や、水いぼのペンレスを剥がしたりもします。

これって普通ですか?

わたしは少し怖いので、早く辞めたいです。。

やっぱり看護師さんのいる病院で医療事務をやりたいです。。


ちなみに。
この院長は公費のある患者さんには電子カルテにマークのようなものをつけ、とれるものはとろう~みたいな事を言っていました。。

そして私達の残業代はほとんどつけず…
とりあえず切ってから(タイムカードを押させてから)残りの仕事をさせます。。


No.16
<2015年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前勤めていた古いクリニックでも古株で何でも知ってますっていう事務の
人がアンプルから吸って点滴に詰めたりしていました
清潔不潔なんてあったもんじゃありません
即刻辞めました


No.17
<2015年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

近所のクリニックは看護師がいません。医療の有資格者が院長以外いないのです。
助手が問診取り助手の判断でレントゲンを撮り(スイッチも助手)、注射の準備や処置、滅菌業務も全部助手がしています。予防接種も助手が吸っています。禁煙外来の指導も助手がしています。自己注射の指導も・・・。本当に指導になっているのか疑問です。
素人集団が医療行為をしていると近所で噂になるほどですが、何故かいつも混んでいます。私は怖くて行きたくないですけどね。患者としても看護師としても・・・


No.18
<2015年07月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そう言えば、いつも通ってる耳鼻科はやたら看護師が多いと思っていましたが
医療系の資格持ちは、院長と臨床検査技師が一人いるだけで
私が看護師と思っていたのは、実は無資格の人達でした。
無資格の人達は、ネブライザーの準備・器具の滅菌・院内清掃・幼児の体位固定等をやっていて
しかも1週間交替で医療事務と診療業務をやっているようです。
(院長と臨床検査技師以外のスタッフは10人くらいいます)
点滴の準備や抜針は臨床検査技師で、穿刺は必ず院長がやっているので、問題ないと思いました。


No.19
<2016年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:りんごりん

私は19床の医院で働いています。医療有資格者は医師1名と看護師1名です。医師と看護師不在時は介護員が日勤や夜勤をします。これって違法じゃないんですか?どこに相談すればいいですか?


No.20
<2019年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:あまみ

うちの院も同様です。
看護師はひとりもいません。先生1名に対して無資格の助手が数名で回しています。一番の古株は勤続10年以上、看護師気取りも甚だしく、ド素人の延長にもかかわらず患者さんに対してあれこれ直接アドバイスしちゃったりなんかしています。別の診療医院も掛け持ちで、双方の診療医院の文句を双方でぶちまけられ、聞かされる方はたまったものではありません。先生も、煙たい反面看護師を雇うことを思えば安上がり、といったところなのでしょうか、何を言われてもそのベテラン助手さんに頼りっぱなしです。慣れからくるのか、滅菌消毒もいい加減で見ていてハラハラします。
自分が患者だったら…ぜったいに診てもらいたくないですね。


No.21
<2019年03月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔転職したクリニックがブラックでした。
常勤は一応いましたが、ろくに臨床経験のない古株に、30代の独身2人だけ。意地の悪さが顔に出ていて、重箱の隅をつつくようなダメ出ししたり。
そのくせ、自分達は心臓の悪い高齢者に200mlの点滴を20分で落としたり。ばれないように、子供や若い人以外のレントゲン撮影を堂々としていたり。違法行為しているくせに、自分達は仕事できますと言わんばかりの、人を小馬鹿にした態度。
さすが、臨床経験ほとんど無いだけあって危機管理無し。
こんな非常識な所で勤務していたら、自分の免許が危ないと思い、速攻やめました。ほとぼりが冷めた頃、厚生局と警察に通報しました。


No.22
<2019年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師を不要と思ってる経営者は結構いますよね。かかりつけ小児科は看護師さんがいません。受付のおばちゃんだけで全て先生がこなしてますね。
知人の勤務するクリニックも看護師最低限という事で、クラークにも助手業務をやらせたいからと看護師とクラークの制服が同じだったそうです。クラークの出入りが激しいそうです。
私はNPOの障害者施設で勤務しましたが、看護師は時給が高いのに普段使えないと最初の契約週35時間勤務を突然週5時間にされた事があります。
個人経営者が勝手に契約内容を変更しても社労士を通さず契約をしてる会社には文句は言えないと労働基準局に言われました。

個人はブラックだと思って働かないと厳しいです。


No.23
<2022年06月10日 受信>
件名:助手です
投稿者:ルー

助手に医療行為はさせませんが、ナースがやたらと間違える、抜け落ちるので、常に見張ってないと不安です。
指導を仰ぎたいのに助手が教えたりフォローしてます。
先生はこれなら助手を雇った方が安いし安心といいます。
先生の見る目が無かったということなんでしょうかね。


No.24
<2023年02月02日 受信>
件名:やっぱり
投稿者:匿名

何で事務が患者さんたちに「看護師さん」と呼ばれていたり同じ白衣でいるのかと、今この記事を読んでいて納得しました。
今後の仕事選びの参考になりました。


No.25
<2023年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちのクリニックは看護師は私だけ。でも、妊娠、出産、育児の休職中に医療事務の資格(メディカルクラーク)をとったので、会計業務もしていて給料は相場の1.5倍くらいかな。医療事務って診療報酬の計算だけじゃないんですけどね。看護師って、自分がクリニックで医者の次にエライって思ってるのかしらね…


No.26
<2023年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師です。医療事務は威嚇の有無より経験の有無で採用されやすいです。私は看護師を辞めたくて資格を取ったのですがハロワで一人の募集に20人も応募するような激戦でした。「経験者を求めてますからねえ」という係員の言葉に応募も諦めました。
クリニック(医院、診療所)は医者さえあれば開業できます。看護学校の授業で勉強しますが入院施設のない診療所では「医師1名がいれば開業できる」となっています。医者がいれば診療できるのですから。医者がレセプト業務や会計をしてもいいです。トイレ掃除してもいいです。忙しくなったらレセプトだって会計も掃除も安くて仕事ができる無資格者を雇えばいいのです。問題はありません。

注射の準備を医療行為とみなすかどうかは見解が分かれるところです。指導を受けた助手(医療資格なし)が医師の管理下で注射薬を準備するのは問題とされていないようです。常に決まった電解質補液とビタミン剤だけでまるまる1本を使用する。0.3mlなどの中途半端な量や小数点を間違えるとか溶解量を間違えることのない業務なのでしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME