看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師が産婦人科で働くことについて・・・

<2011年11月11日 受信>
件名:看護師が産婦人科で働くことについて・・・
投稿者:結衣

結婚を機に地元を離れ、環境に慣れてきたので転職を考えています。
私は急性期病院の内科を5年経験したのみです。こんな私が、ここで働きたいと思う医院の中に婦人科も入っています。ちなみに助産師の資格はありません・・・。

看護師が産婦人科で働っくて無理ですか?もし、婦人科で働いている方が居ましたら、一日のスケジュールや業務内容、助産師さんとの関係をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

産婦人科で働く看護師です

助産師の資格はありませんが、分娩以外の業務は、全てやってます

産褥でしたら、授乳指導や沐浴指導、新生児室、

妊婦でしたら、切迫流早産の看護、PIHの看護、中にはベッド上絶対安静の患者さんもいますから、オムツはないですけど、ベッド上排泄の介助とか、清潔ケアは普通にあります

正常分娩だけでなく、帝王切開や、婦人科では、筋腫などのオペもありますから、オペ出しから術後の看護もやります

外科に通じるところもあるし、急性期から慢性期まで幅広いですね

産褥は、5日で退院なので、夜勤のときも、授乳につきっきりだったりします

意識のはっきりした若い女性がほとんどですから、やりにくい部分もありますが、分娩以外は看護師でも全く問題ないですよ

今の私の業務は、午前は回診の介助、保清、オペ出しの準備、入院、退院、午後はオペ出し、点滴の交換、診察の介助、入院、オペ患が戻ってきたら、オペ後の観察…みたいな感じです

うちは、産褥と婦人科のフロアーが別れてるので、今はこんな感じです


No.2
<2011年11月19日 受信>
件名:楽しかったですよ
投稿者:匿名

業務内容は1さんが言われている通りだと思います。
私は以前総合病院の産婦人科で働いていましたが、楽しかったですよ。
乳房ケアやお産介助など、助産師じゃないとわからないこともたくさんありますし、産科領域の中では看護師の位置付けは助産師の下にはなってしまいますし、中にはコミュニケーションとりにくい助産師もいるし、でも親切に色々教えてくれる方もいました。 逆に、産婦人科だからといって助産師だけでは成り立たないし、看護師ももちろん必要です。
長い目でみて、長く産婦人科に携わりたいなら助産師資格をとった方がいいと思いますが、まず一度働いてみて考えてもいいのではないかなと思います。合う合わない、好き嫌いもはっきり分かれる科だと思うので…。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME