看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

バルーンケアについて

<2011年11月05日 受信>
件名:バルーンケアについて
投稿者:匿名

毎日 陰部洗浄後 カテーテルと尿道口の接している部分をヒビテンで消毒し、ゲンタシン軟膏を塗布したガーゼを巻き付けています。感染予防のためにしているようです。今まで 幾つかの病院で働いてきましたが、特に薬剤を予防的に使用することはなかったので、初めて知りました。そこで 疑問があるのですが、同じ抗生剤を塗布し続けることは 耐性菌を作ってしまうことにならないのか?感染しいなければ、耐性菌の問題はないのか??など よくわかりません。このあたり ご存知の方 お教えていただけるとありがたく思います。また、皆さんのところでは どのようなバルーンケアされていますか?よろしければ お教え下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

膀胱留置カテーテル挿入者は1日1回ビオレを泡立てて洗い、流水で流します。


No.2
<2011年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちも陰部洗浄だけです。ガーゼとか消毒とか何もしません。

毎日塗布することで耐性菌を作るという心配はあると思います。


No.3
<2011年11月07日 受信>
件名:懐かしい処置・・・?
投稿者:Uro大好きナース

抗生剤入り軟膏に巻きガーゼ…と聞いて、メールをすることにしました。
大学病院の泌尿器科病棟で5年看護師をしていました。もう20年以上も前のことですが、確かにしていました。意味もわからず、こうするものだと先輩Nsに教えられ。
中堅になり、むしろ不衛生な感じもするこの処置が果たして必要か…と、チーフDrに相談をしたところ、Drとしても、エビデンスもないことから「ではやめてしまおう・・・」ということで、果たして私が入職前から長きにわたり続いていた「その処置」は中止となりました。その後、尿路感染が増えた…ということはありませんでした。しかしながら、陰部の観察、保清(陰部洗浄)は毎日必要な看護だと思います。


No.4
<2012年02月02日 受信>
件名:無題
投稿者:のぶきち

懐かしい処置ですね。昔はどの病院でもしていたと思いますが、今は、逆に塗布したゲンタシンが感染を起こす可能性があるとして中止になったとおもいます(うる覚えですみません)。
また、バルーンではないですが、感染予防の為CVの穿刺入部にイソジンゲルを塗布する処置も昔はしていましたが、CCDの感染の定義で、まったく意味がなく逆に感染を助長させる行為とされ、廃止になりました。
バルーンは基本的に毎日、ビオレなどで陰茎や陰嚢ぶを綺麗に洗うだけでよいと聞いたことがあります。ですので、消毒をする意味がわかりません、感染を恐れているなら、むしろバルーンチューブの逆行性尿路感染症に注意する方がよいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME