看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

申し送り(いつも上手くできず落ち込んでしまいます)

<2011年10月13日 受信>
件名:申し送り(いつも上手くできず落ち込んでしまいます)
投稿者:匿名

45歳、看護師4年目です。今まではクリニックに勤めており、6月から病棟で勤めていますが、申し送りが、緊張のせいもありますがいつもいつも上手くできず落ち込んでしまいます。申し送り前は言う事を順序だてたりしてはいるのですが、本番になるとしどろもどろです。皆さんはどのように申し送りをされていますか?申し送りのコツ・ポイントを教えてください。宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年10月13日 受信>
件名:苦手でした
投稿者:匿名

5年目重症系ユニット勤務です。
私も申し送り苦手でした!今も上手くできませんが…

1年目の時は病態関連図を書いて、患者さんの状態を整理してました。病態がみえるとおのずと言うべき優先順位がわかるようになりました。あと見ればわかるような内容は申し送りが繁雑で長くなるだけなので言いません。もちろん見てもわかるけど重要なことは必ず伝えます。
今は心臓が中心なので、
循環→呼吸→感染など
に順番がなりがちなので、そのように送りをしています。

自分がもらった時にどうすればわかるかな?といつも気にして伝えるようにしています。

あとは送りが上手な先輩からの申し送りをよく聞いて、『盗む』です!


No.2
<2011年10月14日 受信>
件名:読む事
投稿者:匿名

言う要点をまとめたらまず「読む」ことに集中してはどうでしょう。私はメモだけではしゃべる時に相手にわかるように肉付けするのが苦手だったので、これははずせないキーワードと思ったこととか、言わなきゃいけないことは結構細かく書いていました。とりあえず読みさえすれば抜けはないはず、と思って。
先輩のメモはあっさり単語がちょろちょろっと並ぶだけで、私なんか見ても「なんのこっちゃ?」って感じで。そんなメモであんなに喋れるって凄い、ほとんど頭に入って把握できてるからなんだなあと思って見てましたね。

また、時系列でだらだらと言うのではなく、結果から、一番言いたい事から言ってもらうほうが聞いててもわかりやすいです。
認知症の場合は「夕べは大変でした」から始まることも(笑)この最初の一言で「おお、どしたどした?」と聞く態勢になります☆


No.3
<2011年10月14日 受信>
件名:私も苦手です
投稿者:匿名

先輩によって、送りで求めてくることが違うので困惑します。
とにかく時間の短縮重視で「カルテに書いてあることは見ればわかる。変わりがないのなら、送らなくて良い。」と言う人もいれば「特に変わりありません」と送ると「何が変わらないの?ちゃんと送って」、と言う人もいて…。
最近はその先輩、先輩の好み合わせるようにしています。こんなやり方で良いのだろうかとも思いますが、この方法で落ち着いてしまいました。


No.4
<2012年03月07日 受信>
件名:今日もダメでした
投稿者:匿名

看護師になって4月で二年目になりますが申し送りが苦手です。手術とかある病棟なんですが合間でカルテと照らし合わせながら申し送りの準備をするのですが先輩からしたらまとまりがないと毎回怒れます。怒らてへこんでいると周りの先輩まだ一年目なんだし、とかまだ病棟変わって間もないから気にしないで声をかけてもらいますが、声をかけてもらうのは嬉しいのですが、私からしたら逆になんでこんなに仕事ができないのかもっとへこんでしまいます。看護師として尊敬できる先輩にアドバイスをもらったりはして色々試しながら申し送りの方法を変えたりしています。読んだかたからも色々アドバイスをいただきたいです

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME