看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

忘年会について(行きたくもないのに無理にでも参加する必要はあるのでしょうか)

<2011年09月25日 受信>
件名:忘年会について(行きたくもないのに無理にでも参加する必要はあるのでしょうか)
投稿者:ばびる

働き出して9年目になる男性看護師です。自分の勤める病院では毎年新人が芸をします(決まりではないですが暗黙の了解でそういうことになってるみたいです)。自分も新人の時には同期数人と芸をしました。元々お酒も飲まないし、そういう会が好きではないためその後は不参加でした。昨年部署を異動になりまた芸をするように要求がありましたが欠席しました。すると昨日、参加するとも言っていないのに今年の幹事より「芸をよろしくお願いしますね」と言われました。自分としては行きたくもない忘年会に高い会費を払って参加した上に芸なんてしたくありません。その場では欠席と伝えましたが、「参加にしときますね」と言い幹事は立ち去って行きました。行きたくもないのに無理にでも参加する必要はあるのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当にまっさらな新人やまだ入って数年なら、周りの印象もあるので付き合いと思って参加した方がいいかと思いますが、

どうしても嫌なら理由つけて断ってもいいと思います…

新人は強制的に余興をするってのはどこでもよくある話ですね、私も数年前やらされました。

正直私もそういう会は苦手なので最近はときどき理由つけて不参加にしてます。毎回不参加は感じ悪くなっちゃうんで、時々です。苦笑


No.2
<2011年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全く問題ありません。私は職場の忘年会等他飲み会関係は常に欠席。プライベートは職場の人間とは付き合わない主義だから。次第に周囲はあの人はそういう主義と認知させました。


No.3
<2011年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

部署異動して、その新しいところでは新しい人として、やらないとだめなんでしょうね。もといた部署からのオファーではないんですよね?まあ理由つけてしっかり断ったほうがいいですよ。


No.4
<2011年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いまだに、こういう交流が職場の和を保つと考えている
ところがあるんですね。

時間・お金の無駄ですわ。

そんなこと無理やらせられるほうの身にもなってほしいですよね。
本当につまんないと思ってるのに。

私は受動喫煙すると喘息が悪化するのでそれを理由に
一切飲み会には参加していません。
なにかきっぱりとした理由を考えて出ないと認識されるしかないのでは。

どうせ、これくらいの付き合いができないなんて社会性がとか
言う人もいるでしょうが、気にしない。
仕事しっかりやってれば問題なし。


No.5
<2011年09月25日 受信>
件名:確かに?
投稿者:かりん

私はお酒は好きで楽しい雰囲気は好きなんですが…

昔から職場の集まりは大嫌いです。

社会人から逸脱していますが

大方大規模の職場は多かれ少なかれ歓送迎会やいろいろな行事をしたがるものです。

居心地の良い雰囲気なら全然OKなのですが今の職場は最悪です。

一つはそういうのが嫌で退職予定です。

でも職場のいろいろな行事は基本正社員は行くのが筋だと思います。


No.6
<2011年09月25日 受信>
件名:私も・・・つらい
投稿者:ピコピコ

 ばびるさんの気持ちわかります。
私は先輩たちに嫌われてます。飲み会参加しても親睦なんか深まりません。
でも、参加は義務みたいな感じです。
忘年会なんて高い会費払って最悪です。
深夜明けで参加あたりまえ。
休みの日でも(5日出勤のたった1日の休み)でも参加当たり前です。
本当にうっとうしいです。
休みに○なんてしたら、なんで?とか幹事は聞いてきます。しんどいです。
休んだ新人いたらぼろくそ。休んでもやすまなくても悪口は言われるし、親睦なんかしません。
 労働法では強制してはいけません。ってなってますが、してますよ。最低最悪です。
若手はお酒ついでまわる。飲まないといけない決まりもうざい。
お酒をみんなすきなわけではないことをしらないのか?って言いたい。

飲み会、社員旅行の無い会社に就職したいってOLの気持ちわかります。


No.7
<2011年09月25日 受信>
件名:面倒くさいです…
投稿者:匿名

新入りだからって、一芸やカラオケ強要するの本当無理です。
職場の飲み会、行っても行かなくてもボロクソ言われ。
ただのストレスのはけ口にしてるだけ。
愚痴も悪口も聞きたくないし、一緒にいる時間が勿体無いので行きたくないです。

仕事しながらでも親睦深められるでしょう。
こういう無駄な慣習、廃止してほしい。
まあ、幹事は幹事で大変なんでしょうけどね…
気持ちすっごく分かります。


No.8
<2011年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ばびる

去年はお金がないのと妻の誕生日と重なると言って欠席しました(会費が7千円で小遣いが月1万円程度なので…)。
それでもお金を貯めとけばいいとか、誕生会をずらせばいいとか散々文句を言われました。今年なんて妻の誕生日を聞かれ「その日にはしませんから参加してください」とも言われました。
本人が出たくないと言っているのに無理に参加させた挙句余興までさせようとするなんてどうかと思います。またそんなことを強要された方が人間関係に影響が出そうです。参加したい人が参加し、余興はやりたい人がやればいいと思いませんか?
ほんとに仲の良い同僚とは一緒に出かけたりしますが病棟の忘年会ともなると師長や医師、特に親しくもない同僚の参加もあるのでやっぱり気が引けます。


No.9
<2011年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの病院も飲み会は強制参加です。
部署の新人は忘年会で必ず出し物をしなくてはいけません。

私も職場の飲み会は大嫌いなので理由をつけて欠席したら翌年飲み会の係りにされました。明らかにいやがらせです。
しかも二次会も係りだから、と強制参加です。次の日仕事とかまったく関係ないです。

うちはこうだから、とかではなく変な決まりはやめるべきだと思いますが立場も低いのでそんなことは言えません。

他の方もいわれていますが、全部の飲み会に欠席すると目をつけられるので、時々理由をつけて欠席するといいと思います。


No.10
<2011年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:こむぎ

私の病院でも 忘年会は 半強制的に参加させられますが 会費の徴収はないので
あまり苦にはなりません。
ですが、やはり新人(中途採用)の方たちは 例え50歳の方であろうと 強制的に演芸をさせられていましたが、勤続年数の長い古株さんたち(発言力の強い)の退職もあり 新人職員のブーイング続出で 去年から出たい人たちだけになりました^^
ちなみに私も参加したくない派なので 毎年夜勤希望入れてます。

最後に ばびるさんの欠席理由は ちょっと弱いですね。
相手に「その理由なら仕方ない」と思わせなければ いつまで経っても強制参加させられますよ。
例えば この時だけでも 奥様を病気にさせてもらって
「家内が体調壊してまして参加できません」と・・・
「どうしたの?」って聞かれたら
言葉濁して「はぁ〜ちょっとですね〜」
それでも追求してくるならきっぱり「家内の身体の事ですから言いたくありません」と言ってもよろしいかと。
本来の仕事を休む訳ではないので 上司や同僚、担当者に詳しく説明する必要はないですしね。


No.11
<2013年12月03日 受信>
件名:忘年会について
投稿者:日日日

無理に参加する必要ないとおもいます。
参加する、しないは個人の判断に任せるべき。
ちなみに自分は今回職場の忘年会には参加しません。
強制されてするものではないと思います。


No.12
<2013年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も 職場の飲み会が苦手です

なんか理由つけて断ります

が 反面 職場の飲み会は 楽しみを求めるより 参加することが仕事の サービス残業と 思わないとなぁ~なんて 思いますが…
高いお金払い 時間を使い ドクターを持ち上げ…

好きで 立ち振る舞いが上手な人もいるんでしょうが…

色々と考えて やっぱり欠席にしちゃいましたよ


No.13
<2013年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もそういう席が苦手です。それにサービス残業のようなものですよね。プライベートの時間なんだから。
なので、なにかと理由をつけて断っています。最近では自分が幹事の時か自分の異動後の歓迎会くらいしか参加していません。何度か行きたいという人と勤務をかわったこともあります。
正直言って、ものすごく苦痛です。仕事は仕事。プライベートはプライベート。割りきりたいものですよね。


No.14
<2013年12月05日 受信>
件名:飲み会は一切不参加です。
投稿者:匿名

私は病院全体のも病棟のも飲み会は一切不参加です。仕事以外のプライベートな時間まで関わりたくないです。全てがそうとは言いませんが大体医者や上司のわざとらしい持ち上げやその場にいない人の悪口大会になったり、悪酔いして迷惑をかける人がいたりなど良いことないからです。基本的に行きたい人は行けばいいし行きたくなければ理由をつけて(断りづらければ口実をつけて)行かなくて良いと思います。


No.15
<2013年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:ななこ

私は院内全体の忘年会行きません!仕事いがいはパスですね!理由は親の看病やら親をみてくれる人がいないから事実なのでまあ病棟の歓迎会やら送別会も参加しませんよさすがに自分の歓迎会は参加しましたがそれ以降一度も参加してません そしたら大抵夜勤がついてますよ そのほうが気楽ですよ


No.16
<2013年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆行きたくないんですね。
うれしい。私も行かない!行くもんか!楽しくない。
頑張って、ムリして参加しても残るあの後味の悪さ、時間はたくさんあるのに損した気分、何なんでしょうか?ウツっぽくなるんですよね、でも、行かないと批判されるし…。

よし、今回は絶対行かないよ!
楽しくないものに行くもんか!疲れてるのに余計疲れる!余計具合悪くなる。


No.17
<2013年12月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もお酒は全く飲めず、飲み会は大嫌いです。
でも職場の飲み会には最低限の部分だけ参加しています。
新年会や忘年会、歓送迎会などは参加、スタッフの誰かが突発的に思いつきで開催するようなものは不参加です。
楽しくありませんしその時間は苦痛ですがそれも仕事のうちだと割り切っています。


No.18
<2013年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無理してまで参加する必要はないと思います。


No.19
<2013年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:K

私は基本的に全部不参加です。
お酒が一滴も飲めない事、職場の付き合いは基本的に職場だけ、と
考えているからです。


強制参加に芸を強要って、最悪ですね!
やりたい人だけがやれば良いと思います。

親が癌とでも、今夫婦喧嘩してて早く帰らないと離婚の危機とか、
適当な(でも説得力がある)理由をでっち上げて欠席強行して下さい。


毎回断ってると、そのうち誰も全く誘って来なくなります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME