看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

わがまますぎる患者。どこにでもいるのか?

<2011年09月19日 受信>
件名:わがまますぎる患者。どこにでもいるのか?
投稿者:ピーター

 先日、肺炎で入院した患者A。個室代金は払えないのですが、重症なので個室代金免除で治療。
 症状が入院時より落ち着き、部屋は総室へ移動。
その日の夜、いびきがうるさくて眠れない。他患者に声をかけられることに不愉快な思いあり。他患者の家族が「母がおなじ部屋でお世話になってます」の挨拶に不愉快をもつ。
 朝になって、いびきがありやや太めの患者Bに「そんな太っていて恥ずかしくないの?いびきひがどいし旦那さんかわいそう。」となど患者Bに言う。

日勤でバイタル計測時に、大きな音量でテレビ鑑賞
「ここは総室なので、テレビはイヤホンでみてください。家族に購入してもらってください。」と説明。ゆっくり笑顔で、説明。
患者A「いびきはいいんですか?いびきは注意しないのに、テレビの音を注意するなんて!なんて病院や!あなたの考えを押し付けないでください。」
と、急に怒り出す。
いびきは、自然なもので、意識した症状ではないので、注意はできません。
眠れないのなら眠剤とか内服してみませんか?
と説明すると、もういい!と泣き出す。家族は、こうなると思ってました。話しかけられるの、嫌な人です。退院させたいです。
サブリーダー、師長に報告。師長はあの患者いや!とかで個室は使用させません。退院してもらうしかない。主治医が、まだ治療必要なため入院指示。
家族に、イヤホンのこと説明。検温時、ぷいっと横向くとかあるが、家族が「血圧はかってください。」と言われる。
次の日。
患者Aは、私が症状を聞いても無視。
言ってもないこと、やってもないことを私からされた!と他の看護師に言う。
そのことを患者Bが鳴きながら私に謝る。
本当にわがまますぎるんです。

私、イヤホンつけろ!っていってないし。この患者に謝るのいや!
それなら、退職して個人的にこの患者に「名誉毀損・侮辱罪」で訴えたい。
こんな患者はどこにでもいるんですか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

居ます。居ます。
ホントに、治す気ないなら退院しちゃえ。っておもいます。

・カンファレンスで問題の共有化(一人で抱えない)
・主治医から入院中の治療専念のための協力説明(医者からだと言うこと聞く人多し)
・患者負担で再度個室(免除はなし)

共同生活が嫌なら、差額を払い個室に入るしかないです。
それでもダメなら自主退院の念書とったり…。


No.2
<2011年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:みみう

ケースは違えど、わがままな患者は何人も見てきました。
今のところは、わがままというか、口調がヤクザみたいで、透析してるくせに、病院食たべずに持ち込みの肉やら豆やらばっかりたべてる患者がいます。足やら手やらが痛いらしく、移乗のときなど、少しでも持ち方が悪いと怒鳴る。
初めのころは、すいません、すいませんと低姿勢にでてましたが、最近、こっちは何にも悪いことしてないのに、何でそんな言い方しかできないのか、患者なら何言ってもゆるされるのかと思ったら、情けなくて、泣けてきて、できるだけその患者のとこにいくのはやめました。よくないし、プロのすることではないのはわかってますが、こっちも人間です。
ピーターさん、そんな患者のせいで退職なんてもったいないです。


No.3
<2011年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前にも似たような質問がありましたね。ここまで酷くはないもののモンスターペイシェントはどこでもいます。私は自己防御のために特別感情を入れず必要最低限の仕事を淡々とこなします。それでも暴言がおさまらなければ担当を代わります。と言い中年男性看護師にバトンタッチします。患者さんに寄り添うと言われますが看護師も人間。他に患者さんがいますし自分自身の安定したメンタルを保つには綺麗事だけで済まないと思います。


No.4
<2011年09月20日 受信>
件名:います!もっとひどいのもいっぱいいます!
投稿者:小夏

悲しい事に沢山いるんですよね。
若い子が非常識とか言う人いますけど、今まで一番たち悪かったのは昭和10年代〜30年代生まれの戦争にも行かなかったし、就職氷河期の経験も無い人達です。
クレーマー対策本とか読むと、一番道徳教育がなされなかった世代だそうですよ。納得です。

それだけが原因じゃないですけど立て続くと仕事が本当に嫌になりました。
私はひどい腰痛持ちだったので、ちょうどひどくなる時期と重なるもので、仕事から離れたりもしました。

そういう患者さんを普通の人にするというのは神様じゃない限り無理ですので、なるべく、対、大人と思わずに子どもか何かかと思って淡々とかわしてください。
出来ない時は、その日の一番年配の人か男性看護師か担当の医師に対応してもらってください。

自分のメンタルやられないように頑張ってください!!


No.5
<2011年09月20日 受信>
件名:います、います。
投稿者:匿名

困った患者さんはどこにでもいます。
ここは、「ホテルじゃないんだから...」って毎回思ってます。
でも、大部屋ですし、他の患者さんや家族が、ピーターさん頑張ってるなときっと見ててくれます。
辞めたくなるのもわかりますが、いちいち相手にしてたら切りないですよ。
割り切って仕事しましょう。
私も、持ち込み食禁止の患者さんに注意したら、そっぽ向かれたことあります。患者さんから「あんたに体温図ってもらっても意味ないだろ」って言われました。
そのまま、リーダーに報告し、そのまま検温拒否と記録に残しました。
変な患者さんだってことはまわりもわかっているのでため込まないようにしてください。


No.6
<2011年09月21日 受信>
件名:みなさんありがとう
投稿者:ピーター

 こんなにいるとは。
私がきついこと言われると、患者さんBが「ごめんね」って謝るからつらい。

いままで、言い方で指導を受けてきたので、注意の仕方は注意しました。

いい経験をしたと思って頑張ります。
明日師長さんになんかいわれるのかな?
不安。

言い方きついとか、私だけ注意とかわけわからん。
遊びにきてるんちゃう!て患者Aはいうが、患者Bも治療中!
強制退院してほしい。

他にも生活保護の患者で、こんな安静度では帰宅できない!と怒っていたが、退院許可おりると、帰宅する場所がないから入院期間延ばしとか、
最近、患者に驚きます。
よくあるのですか?


No.7
<2011年09月21日 受信>
件名:そういえば…
投稿者:匿名

新人の頃、当直してた夜。面会時間も消灯も過ぎた時間。
入院患者さんの娘さんから電話がかかってきました。
内容は単なる親子げんか。
「母が電話に出ない!!出るように言って!今からそっち行くから!!(怒)」
患者さん本人にも確認を取り、拒否されたので
消灯も過ぎ、他の患者さんの迷惑になる為、お断りすると。
「あんたが寝られないからそんなこと言ってるんでしょーが!!!」
と、職務怠慢だと罵られました。
私も頭にきて「じゃあ来て下さい」と、半ば呆れ気味に言い返したら
「その言い方は何だ!?師長を呼べ!!!」
と、さらにヒートアップ。

結局、娘さんは勝手に病院に押しかけ、派手な大げんかを繰り広げ、
その後も怒りの収まらない娘さんと、私と、駆けつけた師長とで大騒動に発展しました。
私は当時若かったので笑、いなす事ができませんでした。
この患者さんと家族は以前から問題を起こしては周りのスタッフや患者さんに迷惑をかけ、
院長に入院させないように嘆願したこともあったのですが、聞き入れてもらえず。
というか院長もタジタジでした笑

更にはその娘さんが入院したこともあり、
その時は消灯過ぎての夜中の相談会までさせられてました(若いスタッフ相手のみ)
早く寝ろよ!!仕事あんだよ!と思いつつ、怒りだしたら止まらないので断れない…
今思い返せば、人格障害っぽかったです。
変な患者は人格障害で病気なんだと思って、やり過ごすしかないですよね…


No.8
<2011年09月21日 受信>
件名:開き直り
投稿者:頑張り人間

ピーターさん、はじめまして。

どこの病院等でも程度の差こそあれ、一人や二人はそういう患者さんがいると思います。

私も今まで何人ものそういう患者さんを見てきましたが、場合によっては患者さんだけではなく、その家族への対応に苦労したことがありました。

言葉は良くないですが、私はこの投稿内容の患者さんは身体的だけでなく精神的にも病気であると思います。

そんな患者さんの為にピーターさんが犠牲になって退職する必要は全くありません。
心情的にすぐには難しいかもしれませんが看護師だって一人の人間です。、時と場合によりビジネスと割り切って考えることも必要だと思います。

自分自身の心と身体を大切にして、これからの事を考えてみてください。


No.9
<2011年09月26日 受信>
件名:みなさんありがとう。感謝
投稿者:ピーター

 患者さんの家族から、もうほっといれください。
イライラをあなたにぶつけてると思います。
一度「いや」っておもったら無理です。
といわれました。

家族からも一緒にいわれたら苦痛ですが、家族にはフォロー?してもらえてちょっと心が軽くなりました。

私も、患者の状況を把握せず、注意したかな?
いうタイミングを間違えたかな?
って上司から指導をもらい考え直すことできました。

これをきっかけに、もっと上手く対応できるようになりたいと思いました。

みなさんありがとう。感謝!!!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME