看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでいます。(精神科しか勤務したことない私が内科で働くことが可能でしょうか?)

<2011年09月10日 受信>
件名:悩んでいます。(精神科しか勤務したことない私が内科で働くことが可能でしょうか?)
投稿者:ひよこちゃん

現在32才。正看護師ですが、六年ほど精神科に勤務しています。学校卒業後は育児に入り、精神科で注射や点滴の技術を学びました。自分ができる処置として、心電図、点滴、採血、輸液ポンプ、マーゲン挿入、バルーン挿入、吸引や酸素などしかできず、急変時の対応ができません。挿管も一回しか介助についたことがありません。精神科は好きで人間関係にも恵まれてますが、精神科しか勤務したことない私が内科で働くことが可能でしょうか?技術に自信がありませんが、気持ちとしては、内科で基礎知識を学びたいと思っています。アドバイスを下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月10日 受信>
件名:問題無いと思います
投稿者:小夏

胃管入れられるのってすごいですね!
胃管は医師が入れるところで働いていたので私は入れられません。
人形で実習しただけです。お恥ずかしい。

6年目だろうと10年目だろうと部署によっては急変に一回も当たる事が無い人もいます。挿管も研修医や研修医終わったばかりの若手医師ばかりいるところだと、その人達がつきたがり、看護師に介助が回ってこない事もあります(いつもうちの病棟にいないのにそういう時だけ来る)。医師3〜5人がかりで挿管の図は結構シュールです。

ですので、そういった事は気にされなくていいのではないかなと思います。
逆に、精神科での経験が内科では役に立つのではないでしょうか。


No.2
<2011年09月11日 受信>
件名:心配ないですよ。
投稿者:匿名

私も、それだけの技術があれば 内科でも問題ないと思います。逆に 精神面を考慮して ケアに当たれるのではないでしょうか?今は常にWチェックを必要とされていますので 一人で対応することは少ないと思いますし 挿管などは医師がされますよね、基本はあっても それぞれ施設だったり、医師によって介助の手技もそれぞれですから 事前に情報収集するといいのでは。あとは心電図モニターがわかると 波形によって迅速な対応ができるんでしょうね。(私は苦手ですが・・・。)あとは 本当に数 経験しかないと思います。頑張ってください。


No.3
<2011年09月11日 受信>
件名:大丈夫!
投稿者:S.K

私は現在ICUで働いているのですが、去年と一昨年に院内異動で一人づつ精神科病棟からうちの病棟に配属になった看護師さんがいます。二人とも看護師歴10年前後で精神科での従事歴もそれに近かいと聞いています。最初は二人ともやったことのない処置や介助、見たこともない症例に非常に困っていたようです。しかし、そんなのは経験するうちの覚えますし、他のスタッフも「彼らはあたったことがない」と承知していますので介助に優先的についてもらうようにしたり、一緒にデモンストレーションをしたりしています。ひよこちゃんさんができる技術がそれだけあれば大丈夫と思います。どちらかと言えば疾患理解とアセスメント力などの勉強が大切かも知れませんね。
ICUという極端な私の病棟の話になりましたが・・。紹介した二人の看護師さんは今本当に重宝されていますよ。特にせん妄時の対応やせん妄時指示薬のノウハウなど、精神科を経験していない者にとっては本当に勉強になり心強いです。また、私たちがイライラしていても「まあまあ」となだめてくれたり、聞き上手だったりと、仲間へのケアも上手!。
なかなか年齢が進むとともに(関係ない?)、他部署に変わるのって勇気が要りますよね。ひよこちゃんさんも、思い切って内科へ飛び込んでみてはどうでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME