看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

未経験で健診センターは可能でしょうか?

<2011年09月03日 受信>
件名:未経験で健診センターは可能でしょうか?
投稿者:ようこママ

 はじめまして
最近、この掲示板をよく見させてもらっています。

 実は、私も5年前に看護師免許をとりました。
でも、人の命を預かる病棟勤務は自分にはどうしてもできないと実習中に思い、さんざん悩んだ末に看護師の資格を使わずに働こうと決心しました。
そして今まで医療関係とは全く別の職場で働いてきました。
 ですが、子どもが生まれ、今の職場を離れ、その後離婚して次の職場を考えたときに看護師の資格を活かして健診センターの仕事もいいなあと思うようになりました。お恥ずかしい話ですが、子どもを育てると考えたときに、健診センターの看護師さんのお給料はとても魅力的でした。

 ですが…、資格をとってから5年も経った今、しかも未経験で健診センターの仕事が務まるのか?ある健診センターに電話したら、採血の経験豊富な人しか考えてませんと言われてしまいました。採血なんてとてもじゃないですが怖くて……未経験OKの求人もあるみたいですが、結局は入職したときに採血が完璧にできてないとダメなのでしょうか><忙しいだろうし、もたもたしてたらダメですよね…
 心電図ならなんとかとれると思います。心電図専門で働いている健診センターの看護師さんていらっしゃいますか?やっぱり健診センターはローテーションでなんでもこなせる看護師さんばかりでしょうか?看護協会のセミナー受けたぐらいだとダメなのかなあ

 まとまりがなくってすみません(汗)
健診センターの実際のことを知ってる方、どうか教えてください(_ _)

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月03日 受信>
件名:健診勤務の者です
投稿者:匿名

健診勤務なら、採血は出来ないと!
看護師さんなら、熟練者じゃないと難しいかもです、、。数をこなさなければならないので、ゆっくり血管を見つけたり、躊躇してる余裕がないです。
私は保健師業務がメインなのですが、、。採血もたまにします。やっぱりベテラン看護師さんの技術はスゴいです。
私も看護師経験、数年あるんですけどね、、。
ベテラン看護師さんに採血を代わってもらうことがあります。
あと、、。
基本、健康な人が来る健診ですが、健診中に体調不良を訴えたり、採血中、迷走神経反射で意識を失う人とか結構います。そうなると、ケースによってはルート確保が必要になったりします。
やっぱり、ある程度、臨床経験がないとしんどいかも。健診といっても、人が倒れたりして、コワいです。
ちなみにうちでは、心電図などは臨床検査技師さんのお仕事になります。


No.2
<2011年09月04日 受信>
件名:とある検診センターで
投稿者:なな

とある検診センターで、採血ができない人は、雇わないといわれたことがあります。検診をうける人数が多いと、回転を早くしないといけないから、もたついている人は、基本渋られてました。ただし、バイトなら、それでもいいみたいですが。


No.3
<2011年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:すもも

私は新卒で健診センターに採用していただきました。
私の勤務していたところは保健師は新卒採用が基本だった
せいもあるかもしれませんが・・・。看護師さんはさすがに
ベテラン揃いでした。

採血については全くの未経験で看護師さんたちに
いろいろと教えていただきました。はじめはセンター内で
比較的血管のわかりやすい男性を採血するように
指導され、自信をつけてからだんだんと難易度の高い血管に
チャレンジしていくという感じでした。
私のいた職場はかなり指導を丁寧にしてくださいましたが、
即戦力を求めるセンターの方が多いかもしれないですね。

毎日100人以上の受診者の方を採血していると、
かなり上達します。採血はひたすら経験を積むこと
なのでしょうね。心電図については基本は検査技師の担当
でした。もちろん看護職は12誘導心電図取れることが
基本です。

ただ、結構早朝出勤(AM6時〜)とか遠方だと数日宿泊を
伴う場合が多いので、お子さんがいる場合はご家族の方の
協力が不可欠だと思います。

単発派遣だと血圧だけ担当することもできるところも
あるみたいなので、一度現場を経験してみるのも
いいかもしれません。
良い職場が見つかると良いですね。


No.4
<2011年09月04日 受信>
件名:ありがとうございます><
投稿者:ようこママ

>匿名様
 健診センターで保健師業務をなさっているのですね。コメントありがとうございます(_ _)
保健師で採用されている方も採血をすることがあるのですか。ちょっと驚きです。
 やっぱり採血はできないといけませんよね。私だって未経験の人にやってもらうよりベテランの看護師さんにやってほしいですもん(苦笑
ブランクのあるナースのために採血の講習とかありますが、そういったものを受けたとしても、臨床経験のある方優先でしょうね…
 迷走神経反射ですか!!確かに臨床経験がない私は最初絶対テンパってしまいそうです><

 うーん…やっぱり未経験だと難しそう(汗

>なな様
 コメントありがとうございます(_ _)
ううーん、やっぱりどこもそんな感じですかね。毎日毎日、言い方はアレですが、何十人(何百人?)もの人をさばくと考えるともたついてられないですね。
なるほど、バイトの方と正社員だとちょっと感じも変わってくるんですか。

 未経験・新卒OKとなっているところは実際どうしているんだろう…


No.5
<2011年09月04日 受信>
件名:どうでしょうね
投稿者:匿名

元健診センター勤務の保健師です。現在は産業保健師をしています。それぞれの施設の考え方があるでしょうから一概には言えませんが、一般的には看護師さんが未経験で採用されるということは難しいかもしれないですね。もし保健師の資格をお持ちであれば、保健指導の業務もあるため、未経験者での採用の可能性はあると思います。健康診断業務はそれなりのスピードを要求されるので、採血が苦手だと、仮に採用されてもご本人が辛くなるかもしれません。看護師で正職員の方は長く病棟勤務経験がある人が多かったです。採血には相当自信があるという人ばかりでした。一年でも二年でもまずは臨床経験を積まれた方が良いと思います。


No.6
<2011年09月04日 受信>
件名:検診センターより…
投稿者:かな

検診センターはやはり採血できないと無理です。
私も面接に行きましたが、採血には多少の自信がある私でさえ話を聞いて不安になりやめました。

短時間でかなりの人数をこなさないといけないのと、失敗が許されない感じらしいです。

看護師経験がないならやはりきちんと総合病院で新人研修を受けた方がいいと思いますが、どうしても総合病院は嫌ならクリニックはどうですか?
透析クリニックなどはシングルでもいけるくらいお給料のいいところが多いですし、未経験者が入職するケースも多いと聞きますよ。


No.7
<2011年09月04日 受信>
件名:県などの復職支援を使っては?
投稿者:匿名

私は健診センターではないですが
移動健診で働いています。
採血担当です。
一時間に40人はこなさないと
間に合いません。
健康な人相手でも、倒れてる受診者は何人も
います。
センターも経験ありますが
ナースは一人です。
採血、心電図、視力、聴力と
全てを一人でこなします。
県などにナース復職支援で採血や吸引技術を
学ぶ講習会がありますから
採血ができないと、外来勤務やクリニックも
難しいですからね。


No.8
<2011年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:いちご

採血ができないと困ると思います。
まずはパートでクリニックや病院に勤務されて経験を積んでから健診センターに勤務された方がいいと思います。
応募しても採用自体難しいかもしれません。
採用されても経験がありませんでは辛くなるかもしれない。相談者様の頑張り次第だと思いますが。

健診センターでは心電図検査は看護師の仕事ではないと思います。
回転が速いし、病棟より気楽な仕事でもないので、クリニックで半日バイトなど経験してからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


No.9
<2011年09月04日 受信>
件名:単発派遣で採血業務をしています
投稿者:小夏

正社員とパートと単発派遣では役割が違うのであれですが、採血に限ってレスさせていただきます。

場所にもよりますが…。
朝9時開始し昼12時終了の事が多いです。
午後もあるところは13時から17時かな。
午前中だけで看護師1名で50〜100名の採血をこなします。
私はだいたい順調に受診者さんが来てくれて、100人どまりですが、手技が的確で早い方は150名ほど採血されています。

器用な人は1年目でもバイト入ってテキパキやれる人もいらっしゃいますが、普通の人は3年くらい経験無いとしんどいかもしれません。
単発派遣でも事前に採血セミナー受講は必須です。
単発派遣でも事前にスキルチェックはあります。外来か採血の多い部署じゃなかった人にはあまり検診の仕事はきません。

病院や診療所が行っている出張集団検診には1つの病院と4つの診療所が行っているところに複数個所行きました。検診会社が行っている出張検診には3つの検診会社、複数個所に行きました。数数えてないのであいまいですが、50回以上は入っているはず…。

未経験ではかなり難しいと思います。
病棟経験や外来経験無しで流れるように採血を出来るとは思えません。
あまりおすすめしません。
そして採用されるとは考えにくいです…。

ただ、採血ではなく血圧測定係や視力測定係もあります。
そちらをバイトで狙われてはどうですか?
どうしても採血をご希望でしょうか?


No.10
<2011年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ココ

検診センター側がOKというならいいんじゃないでしょうか?採血は慣れですし未経験可も中にはありますよね。


No.11
<2011年09月06日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ようこママ

 皆様、いろいろとコメントくださり、本当にありがとうございます!!

 ココさんのおっしゃるように健診センターによるかもしれませんが、やはり採血は基本できてないといけないようですね(汗
確かに、もし運よく採用されても自分に自信がないので辛くなってしまいそうです。

 子夏様のおっしゃる血圧測定係や視力検査の係にももちろん惹かれます^^ただ、看護師として雇っていただく以上は看護師だからできる業務看護師として必要とされる業務…その中で自分が一番不安なものが採血だったので採血できないとダメでしょうか…という相談内容にさせていただいたのです。わかりにくくてすみません(_ _)

 やはり、自分には健診センターの看護師業務は向いていない、また健診センターも雇ってくれないだろうと皆様のコメントで感じました。健診センターも慈善事業じゃないし、健診センターは人気だろうから、未経験で資格取得から年数の経つ人は雇わないでしょうorzちゃんと臨床で経験を積んだ方にやってほしいですもんね。。。

 また、皆様のコメントを読んで気になったのですが、保健師として健診センターや企業に勤められている方もいらっしゃるのですね。
看護師の資格とともに、保健師の資格もとっているのですが、保健師としてのほうが健診センターや企業で雇っていただける確率が高いのでしょうか??
前職が健康にも関わりがある分野だったので知識としてはそこまで落ちていない気はします……

 もしよかったら、保健師でどのように働かれているのか教えていただけませんか?
保健師でのほうが採用されやすいのかな……
もし保健師業務だと、お客様に健康指導するときは保健師がデータを読み取り、そして疑わしいところを自分の裁量で言うことが変わってくるのか、このお客様はこの成人病の疑いがある、と結果が出てきて、あとは雛型に沿って指導していくだけなのか…など
新卒で採用されたすもも様、健診センターや産業保健師も経験されている匿名様、もしよかったら教えてください><


No.12
<2011年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

健診センター勤務者です。健診センターでは、とにかく即戦力が求められ、血圧・採血が命です。私自身は、あまり採血の経験がなくても、練習すれば出来るようになるのだから、それでも良いと思っているのですが、ベテランナース陣の風当たりが強く怖いです。さらに、採用する人事と現場のスタッフが別の為に、人事は人手不足で採用、現場でベテランが怒るみたいな感じがあります…。。。


No.13
<2011年09月06日 受信>
件名:今は健診保健師ですが
投稿者:再び登場した保健師

過去に産業保健師していました。
前回のフォローにも書きましたが、今は健診センターで保健師しています。
保健師免許をお持ちなら、保健師で就活されてはどうですか?
求人はかなり少ないのが現実ですが、看護師未経験なら、看護師よりも採用される可能性が高いかも!
健診センターでの保健師活動は主に平成20年から開始された特定保健指導を行うためです。他に規模の大きい健診センターなどは、健診後のフォローとして、健診結果に基づく保健指導をされているところもあると思います。(特定保健指導の制度は厚生労働省のホームページを見てみてください)
産業保健師は企業の診療所、医務室や総務の安全衛生などに所属し、社員の健康管理を行います。健康保険組合などで働く保健師もいます。
今はメンタルヘルスで大きな役割を求められてきていると思います。
ただ、企業の求人は本当にないです。
あってもかなりの高倍率です。
看護師だけではなく、保健師としても、幅広くお仕事を探されることをお勧めします。


No.14
<2011年09月06日 受信>
件名:無題
投稿者:すもも

私の勤務していた健診センターでは、
健診後の事後指導などを実施していました。
ひな型があるというよりは、対象者の方に合わせて
生活改善につながるお話などをさせて頂いていました。
現在は転職して教育現場にいますので少し古い話で
恐縮です。

私が勤務していた時期は特定健診が導入される前
でしたので、現在は特定保健指導をメインにしている
のではないかと思います。(現役の保健師さんが
いらっしゃったらフォローをお願いいたします)

どちらかというと、保健師業務というよりも看護業務メインの
健診センターでした。採血、血圧測定、各種身体計測、
時には心電図検査、婦人科検診や内視鏡検査の介助、
病院に併設されていたため、なぜか保健師も外来当直の
ローテーションにも入っており、救急車で搬送されて来る
患者さんへの対応もありました。(二次救急ですが・・・)

新卒だったので、本当にびくびくでしたが、当直の師長さんに
助けて頂いたりで、なんとか乗り越えられました。
振り返ってみればいろいろな経験をさせて頂いたのかな、
と思っています。巡回検診バスにも乗っていろんな企業に
お邪魔して、今では楽しかった思い出になっています。


No.15
<2011年09月08日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:ようこママ

 匿名様、再び登場した保健師さま、すもも様コメントありがとうございます。

 今の健診センターのようすや保健師活動の内容について詳しく教えていただき、本当にありがたかったです。
 実は、おととい看護師の求人サイトに登録しました。そこで、今は経験のない看護師は健診センターではなかなか雇わないし、保健師はなおさら雇わない現状にあると教えていただきました。さらに、皆さんからのたくさんのコメントを見て、未経験ではできないとふんぎりがつきました。

 これからはもう少し視野を広くもって就活し、しっかり働いて子どもと一緒に暮らしていきたいと思います。

 みなさん、お忙しいところ教えていただき、本当にありがとうございました!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME