看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大人げないでしょうか?

<2011年08月22日 受信>
件名:大人げないでしょうか?
投稿者:新人です。

新人看護師です。
准看護歴数年あります。
今年、正看になりました。

就職して、数ヶ月本当しんどいです。
幸せなことにプリセプターや、上司には恵まれております。
しかしながら、病棟にどうしても苦手では済ませれないくらいの先輩がいます。
とあることから、その先輩と溝ができてしまい、もうこの溝は修正できないのではないかと思い始めています。
同じ勤務が多いので、最近は顔を見るだけで動悸がします。
休みの日も、そのことばかり考えてしまい苦しいです。

色々聞いてみると、その先輩の件で毎年、退職したり、精神的に病んでしまった方が後を絶たないとか。
同じ同期もこの方との件で、退職になりました。

私自身社会人経験もあり、今まで色んな方と一緒に働かせてもらいましたが、こんなに難しい方は初めてで、どう対応してよいのか悩んでおります。
どこの職場でも、難しい方はいるとは思いますが。
もう、この先輩との件で退職なども考えています。

退職を上司に話す際、このことが原因だと話すのは大人げないでしょうか?
仕事自体にも最近は興味がなくなりつつあります。
なにか、ご意見下さると嬉しいです。

(ちなみにその先輩の私自身の印象ですが、気分のムラが激しい、新人が嫌い、言葉使いに問題があるなとの印象です。
尊敬できるところなどあるかもしれませんが、今の所分かりません。)

スポンサード リンク

No.1
<2011年08月22日 受信>
件名:何処にでもいますよ
投稿者:匿名

居ますよね、何処にも私は、振る舞いを観察して駄目…と思ったら視界に入れない様に努力します。そんなことで、病気になって生活が変わるなんて、馬鹿馬鹿しくありませんか…そのような方こそが、過去に、トラウマを抱えて他所へ晴らすんですかね、一番可哀想な方と想いますよ。
上司へ相談をなさいましたか? 長々と済みませんどうか主さま、負けません様に…


No.2
<2011年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司には「皆さんには言わないでいただきたいのですが、あの人と上手くやれないので…」と言って辞めてもいいんではないですか。実際にその人が原因で辞めた人も他にいるのだから、上司にきがついてもらわないと、他にも犠牲者が出ますよ。 出来れば辞める前に一度相談をして、シフト上距離をおいてもらうなどがあってもいいかと思います。そして上司もその人をマークするでしょうし。

うちの職場は、上司が相性悪い人を近づけないような配慮をある程度してくれます。もしかしたら、他の人が先に上司に相談していて、何も言わないあなたが接することが多くなっている可能性もあります。言わなきゃ損かも…?

大人げないかどうかは言い方ひとつだと思います。


No.3
<2011年08月22日 受信>
件名:結構みんな、言って辞めてます
投稿者:匿名

わかります。私もそういう人はどこにでもいる、仕事ができるようになってから発言すれば良いとずっと思ってきた派です。厳しい世界だから仕方ない、そういうことに耐えた人だけが生き残るみたいな精神論がありました。指導もいじめもごちゃまぜです。
でも本当にこれでいいのでしょうか。師長ですら人の顔も見ないで話も聞かないし、スタッフはみんな怖い顔して笑顔がない。忙しいから?厳しい世界だから当たり前だと?はい?
私もいろんな職場を見てきましたど、こんなとこばかりじゃないですから。(そちらは問題はその先輩だけのようですけどね。)

そして20年以上やってきて今、今だからこそ大人として言ってもいい時期にきたのではないかと思うときがあります。
黙って去るのも大人かもしれないけど、人を散々泣かせて病気にして追い出して好き勝手迷惑千万、偉そうに自分は何様状態、なんであんたのご機嫌をみんなで伺わなきゃいけない、って人を野放しにしておいて、職場に他のスタッフにどれだけの利益があるのでしょうか!
追い出されるべきはその大きなガンではないのでしょうか?

今までいろんな人と働いてきて経験を積み、ちゃんと人間関係が作れる協調性のある真面目な人がここまで言うのだから、これはただごとではないのです。
でも新人の不満など言ってもどうせまともに聞いてはもらえないでしょう。
人生経験などどうでもよく(歳をとれば誰でも色々乗り越えてきているのはわかっている)、看護師として、職場の人間として新人は新人として、わかってないこともいっぱいあると判断されてます。その先輩のこともまだよくわかってないことの一つなのでしょう。

だから、言うと聞いてもらえる場合と、言っても軽くあしらわれる場合があるのです。
聞いてもらえるような立場になるまで頑張りますか?
新人が嫌いなら少なくとも1年たてばターゲットは次にうつりますが。気分にむらがあるということは良い時もあるということですし。
辞めずに頑張るならひたすら頭を下げて下手に出ておきますか。
いつかそいつを追い出せる立場になる(影響力をもつ)くらい自分を高めるか…


No.4
<2011年08月22日 受信>
件名:いますいます!
投稿者:ららこ

いますよ、新人ナースが萎縮してしまい、中途で入ってきてもその人のせいでやめていってしまう…結局、みんなで師長に抗議して看護部長まで話がいき、移動させられました。しかも、その移動先ですが、問題ナースばかりが集まってしまいました。その移動先A病棟にはみんな行きたくない、と言ってますょ。結局、人を大事にできないナースは大事にされないんだと学びましたね。話しやすい先輩や同僚に愚痴聞いてもらったらいいです。ためないでくださいね、病気になりますからね。野球の神様がいるように、病棟の神様もいます。人を大事にできない人はバチがあたります。あなたはあなたの道を切り開いてください、一緒に頑張りましょうね!


No.5
<2011年08月22日 受信>
件名:新人さんへ
投稿者:匿名

私の職場にも、同じような先輩がいます。(部署が違いますが2人)

上司に理由を話しても何の解決にもなりませんでした。
今年に入り、すでにこの先輩2人が原因で11人退職。
理事長・院長・管理部長・看護部長・師長・・・・幹部は理由をわかっていますが、なぜか先輩達をかばい注意すらしません。
「何とかしようとしても、出来ない」との答え・・・。
今まで、何人が直談判した事か。
残された職員は、その後の報復を見てるので怖くて何もできない現状。

私も転職経験はあるけれど、こんな腐った人間を見たのは初めてです。

どこからか漏れるので、原因を正直に話すのは止めておいた方がいいかもしれませんね。
退職が決まってから、退職する日まで標的になる恐れがあると思います。


No.6
<2011年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人さん、大変お疲れさまです。  

退職の時に、先輩の件を伝えるのは大人げない事じゃないと思います。その先輩が原因で離職者も多い事は現実ですし。 病院側も経営していくために看護師が欲しいのに離職者ばかり出ては問題だと思います。 人手不足の原因を理解してもらうためにも必要かと思います。 

でも実際、その先輩が原因で退職や病気になっているスタッフがいるのに対策されてないという事は、その病院は、あんまり良くない病院かと思いますね。 わたしなら、退職します。 
その先輩が、どんな事をして後輩を退職まで追いやるのかは文章を読んだ限りでは、解らないですけど、この世の中、人格障害を持っていて、どーにもこーにも変えられない人もいますから、難しいですよね。 

わたしも、凄い人格障害の人に当たった事があるので、かなり慎重になっています。経験上、逃げるしか方法は、ありませんでした。 
新人さんの上司も、その先輩を移動させたりしないという感じなので上司も頭が悪い、ろくな人じゃないかと思いました。 

早く避難しましょう!


No.7
<2011年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大人気なくはないですが、一身上の理由以外は引き留められると思います。働いているうちに上司に話したことが漏れて異動したとしても益々働きづらくなると思います。先輩はそれだけの態度をとっても受け入れてくれる職場は他にはなく、性格を理由に解雇できない職場にこのまま居座り続けると思います。心身ともにボロボロになるまえに早めに辞めた方がいいですが、年度末の円満退職を目指しましょう。次の職場で、その先輩の悪口をいうのは3年経ってから。気持ちが軽くなると口も軽くなってしまいがちですが、先輩の職場での態度を知らずに友人として付き合ってるナースが新しい職場にいるかもしれません。気をつけてね。穏便に、顔で笑って心で泣いてができるのであれば退職はすすめません。


No.8
<2011年08月22日 受信>
件名:どこにでもいるんだなぁ
投稿者:かりん

はじめまして、あなたの職場にもいるんですね。


嫌なやつ。

こんな言い方大人げないですが、やっぱり一人ぐらいはいるのよねぇ…

そしてまたいつも勤務が一緒になるのよ…

わたしのいる職場にはストレートな嫌がらせは感じないんですが、

じわじわと陰湿ないじめみたいなことは日常茶飯事です。

どっちがましのか?

そいつらに仕返ししたいですね〜

私が自分勝手ですね?


No.9
<2011年08月22日 受信>
件名:私は大人げなく、上司にぶつかりました。
投稿者:匿名

いますよね。
何で、こんな人がナースなんだろう?とか
考えるくらいな性格の人。
私の場合は上司でした。
上司といっても、1番年齢が上で
昔管理職をしていたから、今役職が
ついているわけではなく、常勤さんだからなんですが
余りにも、理不尽な態度、言動。
自分が1番じゃないと、嫌という子供じみた態度
他の病棟のナースにはくってかかる。
だから。その人が休むの日は他の病棟の方も
笑顔で送りにきてくれます。
私ごとを書いてしまいましたが
そんな私は、この相手と喧嘩しました。
一応、看護部長のことや同僚を考えて
謝りましたが、いつでも臨戦体制です。
主様は、私のような大人げない人間には
ならずに、人事や上司に
この人とはどうしてもダメで、病気になりかけました。
と…言いましょう。


No.10
<2011年08月24日 受信>
件名:みなさま、本当にありがとうございます。
投稿者:新人です。

お疲れさまです。
早々にアドバイス、ありがとうございました。
親身にアドバイスを頂き、本当に心に響きました。

この方は毎年、やはり新人をターゲットにし厳しい態度をとるらしいです。(年齢、経験、立場関係なしです)
そして一年くらい過ぎると態度が変わってくるらしく、(ターゲットが新しい新人にうつるらしいです)対処方法は時間が過ぎるのを待つしかないみたいです。
そっと、優しい先輩方が教えてくれました。

先日、その先輩にかなり厳しい対応をされました。
私は年齢も三十代ですので、教育的厳しさと、そうではない厳しさの区別はわかる歳になってきました。この先輩の厳しさは、そうではないと再確認しました。
私がプリセプターに相談しましたので、上司には伝わっているはずだと思います。
最近は、無視に近い対応です。

恐らく、上司はこの先輩に対して指導などはされないと思います。
結局、毎年このようなことの繰り返しなのだと思います。
この職場に(この病棟に)、長居するつもりはもうないです。
このままだと、心が折れそうです。

みなさんのアドバイス、本当に参考になりました。
こんな新人の言い分など、上司は聞いてくれないかもしれませんが、今後の後輩の為にも伝えていきたいと思いました。
若い新人じゃなく、ほんの少しでも外を見てきた私が発言すれば、なにか伝わることがあるかもしれないと思います。
 
なかなか現場では本音で話しができないので、ここで相談できてよかったです。
近々、看護部長と会う機会があるので、話たいと思っています。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME