看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科ってこんなもの?

<2011年08月15日 受信>
件名:精神科ってこんなもの?
投稿者:ザジ

精神科に働きだして半年経過しようとしています
特殊だとか色々と聞いてはいましたが本当にカルチャーショックの連続が
続いています・・・。
話には聞いていましたが清潔操作があってないようなもので、20年選手の
大卒ナース(当院で唯一の方らしい)はカストにそのまま手を突っ込むし
その方は時短勤務をなさっているらしく9時から15時勤務なのですが
その日のリーダーが霞んでしまうかのような仕事振りで関わった場面をやりきってくれたらいいんですが、目立つ仕事やドクターとの会話だけを楽しまれて退勤され
あとの尻拭いでイライラさせられることがあります

それだけならいいんですが、元管理職がひしめきあっていて(平均年齢75歳)
その方々が精神科の患者様相手にヒステリーを起こされたりしてもうカオス状態
医者は医者で全く患者様の所に行かないわ、コロコロ薬をかえてしまうので
ただでさえ不安定な状態が一層手をつけられなくなったり・・
仕事中にしょっちゅうタバコを吸いにいくスタッフも居る、理想ばかり追いかけてる
訳ではないけれど
腰を痛めたので介護的なことは避けたいなと思って精神科を選んだのに
実際は寝たきり、おむつ交換、入浴介助の山・・・

新しいやり方を求めてやってきたわけではないけれど、最低限のルールとか
モラルとかを求める方がだめなんですかね?
どうせ介護的なことをするならあっさり療養とかの方が楽なんですけども
精神科ってこんなものなのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年08月15日 受信>
件名:患者の食事より、猫(病院に住み付いていたのら)の食事・・・
投稿者:匿名

実際に配ぜん車から堂々と先に猫分の食事をとって、残りを患者に配ぜん(そのころはナースが盛りつけしていたとか)していた時代もあった・・・
私が入職した時に年配の人から聞かされた話です。
自然豊かなため、年配スタッフは山へ山菜採りに、帰りには新聞紙に平等に分けられてみんなでお持ち帰り・・・
今では信じられませんがほんの十数年前のことだそうですよ。
その後、機能評価を受けたり、管理職が変わったりで、一般と比べればまだまだレベルが低いかもしれませんが、それなりに組織もしっかりとして頑張っています。ただ、精神科の患者さんは社会復帰が難しく、そこで一生を終える人も少なくないため、どこも患者さんの高齢化が進んでいます。
統合失調症で入院の方も認知証の症状が出たりで、老人病院と看護が変わらなくなってきています。
うちも、どの病棟に行っても(急性期含めて)介護の度合いが高くなってきています。
精神科ってこんなもの?と聞かれればまぁ、全部が全部、そうではありませんよとしか言えないですね。


No.2
<2011年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:桃子

 働いている病棟は、何ていう所ですか?
精神科でも、内科病棟は寝たきりの人が多いと聞きますね。


No.3
<2011年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

元精神科看護師です。医療機能評価クリア病院で、若いスタッフ、准看護師は殆どおらずの比較的前向き病院に勤務していました。
しかし、焦燥感は募る一方でした。ピンキリではありますが。

主さんの病院は内容的に底辺の病院です。
腐る前に辞めることをオススメしますm(__)m


No.4
<2011年08月15日 受信>
件名:あきらめないで
投稿者:匿名

私は精神科に転職してまだ1カ月の新人です。看護師歴は、25年ですが精神科の奥深さに驚いています。勤務前は、楽だろうと思っていましたがとんでもないです。自分のなにげない言葉や態度のひとつひとつがとても影響をおよぼす事にいまさらながら再認識しました。確かに他科に比べたら、勤務年数が長い看護師が多いかもしれません。そのぶん役職につかなくていい可能性が高くなっていいのではないですか。主さんも、精神科でしか学べないことがあると思います。
一緒にがんばりましょう。


No.5
<2011年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4さんに賛同します。
私も一般科から精神科に昨年度から働いています。
残業したくないための転職でしたが、思っていたよりキツイな。と感じましたね。確かに清潔不潔の境がないことや業務の優先順位がバイタル⇒記録⇒処置系には驚きましたが…(処置はされないことが多いです)
ただ、精神科は看護の基本ということで関わり方などは学べるかな。残念ながら尊敬できる上司には巡り会えませんけど…


No.6
<2011年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科って他者との関わり方が看護師のスキルと言われ基本だと提唱されています。しかし実際はその職場組織の風土や患者様に対する処遇も勤務する病院により、千差万別です。「患者様の人権を擁護する対応」が叫ばれているこの御時世であってもまだまだ患者様を低くみて暴言暴力がまかり通っている酷い病院も存在します。当然そういう職場に勤務するスタッフや管理職(名ばかりの)は世間的な常識が通用しないはっきりいって人間性を疑う者の巣窟です。精神科だからこそ自己の振り返りが必要なのにどこにいっているのか不明。中には看護師というより「あなたこそ病気じゃない?」と思わせるようなどう客観的にみても人格障害のような者も居座り周囲に毒気をまきちらすとんでも無い人がいます。またそういう者に限って周囲は腫れ物に触るかのように対応しているので図々しくのさばっています。絶対に人間として許せない輩です。精神科も沢山職場はありますがやはりきちんとした接遇教育が行われている職場を探して勤務したほうがよろしいかと思います。


No.7
<2016年03月06日 受信>
件名:私の勤める閉鎖病棟も、同様です。
投稿者:チェシャ

私は精神科へ転職してまだ2週間しか経過していませんが、どうなってるの?この病棟。
ってくらい良識のない還暦の看護師と
ヘルパーに驚きと怒りを感じています。
患者さまに、対しての接し方を見ていると言葉の暴力?虐待じゃないの?としか思えません。平穏に過ごしている患者さまを、煽るような物言いや 古株の看護師のその日の気分での仕事の仕方や指導の仕方。師長は、イライラし
師長の顔色を伺いながら仕事するおばさんナース
八つ当たりされる新人(私も含め)人として…
終わってますよね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME