看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やっぱりダメだなぁ。(転職3ヵ月目)

<2011年08月11日 受信>
件名:やっぱりダメだなぁ。(転職3ヵ月目)
投稿者:ゆず

今年5月に小児科専門の総合病院から成人老年の一般病院に転職した、3年目看護師です。

もともと新人時代から本当に仕事が出来ず、怒られながらも仕事をしていましたが、
精神的にも疲れてしまい退職、休養、引っ越しもして今の病院に就職しました。

現在の病院は慢性疾患の寝たきり患者が多く、高齢で、急変しても積極的な治療はせず・・といった一般慢性期病棟です。

人間関係も依然の所と比べるとかなり良好で、わからないことなどあれば、聞けば、みなさん丁寧に教えてくださいます。

環境もいい意味で変わり、また1から頑張る!という気持ちで頑張っていますが、
入って3か月・・・、部屋持ちも一人で夜勤も自立になり、徐々にミスが出てきてしまいました。

昨日の夜勤では患者の抗生剤を2本目につなぐのを忘れてしまったり、食止めの患者に食事を食べさせてしまったり。(食止め伝票が日勤で降りておらず夕食が来てしまった。食止めなのに気が付かず食べさせてしまった)とボロボロでした。

その前の準夜ではプレドパの流量を新しいものにつなぎ直す際に間違えて変更してしまい、過剰投与してしまったりもしました。
患者さんには影響が出なかったものの、一歩間違えば急変です・・・。最悪です。

さすがに一緒に夜勤をしてくれていた主任も呆れ顔で本当に申し訳ないです。

夜勤時の申し送りもいつも緊張してしまって満足にできず・・・。
また、前勤務者から送られた内容もいまいち理解できていません。(たとえば、抗生剤が変更になったとおくられても、なんで変更になったのか、検査が組まれたのでお願いしますといわれても、その検査がなんのために組まれたものなのかどうして組んだのかなどがなかなか理解できない)
申し送られた内容はメモも取りますが、そのメモを見ても、あれ?なんでこう書いたんだっけ?となってしまい、次の勤務者にうまく伝えられません。(ここってなんで?とかここはどうなったの?聞かれるともうテンパっちゃってだめです)


記憶力と理解力、考察力が明らかに欠落しています。
考えて動くとか、相手の動きをみて動くとか、そういう能力も欠けています。
覚えて居なくちゃいけないことほど覚えて居られません。


いつか患者さんを殺してしまうんじゃないかと不安です。

そして、不安が強くなると頭が真っ白になり動けなくなってしまうのでさらに悪循環です。
最近は、スタッフ皆が自分の悪口を言ってるんじゃないかとか、自分のやってることがすべて間違ってるんじゃないかとかいう妄想的なことまで出てきて。また精神科に通わないとダメかなと思っています。

こんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。
仕事は嫌いじゃないし、頑張りたいのに、こんなんばっかで本当に嫌気がさします。

もっと単純作業の責任の少ない仕事のほうがいいのかとも思いますが、こんなんじゃどこに行っても同じだし、自分が変わらないと変われないし。
せっかく新しい職場に就職したのだから頑張りたいとも思います。


もう、こんな自分が嫌で仕方ありません。
仕事じゃなくて、自分辞めたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年08月11日 受信>
件名:たら
投稿者:匿名

辞めて事務など他の責任の少ない仕事に転職するか、あきらめて今の所で仕事するか、採血だけする看護師のアルバイトとか検診センターとかあるんで、そういう仕事に変えるか決めましょう。


No.2
<2011年08月11日 受信>
件名:同じですよ
投稿者:かりん

はじめまして、私は看護師じゃあないけど…悩みは似ています。


自分もおっちょこちょいで、ケアレスミスを時々します。

自慢じゃあないけど!

ミスを上手く回避出来ずつらい状態状況に追い込まれたこともあります。


そしてバカみたいに真剣に悩んで鬱になって

かわいそうなくらい悩んで…


でも時間が解決したのでまたやり直そうと思うこの頃です!

大丈夫だよ。

いいこともあると思います。


No.3
<2011年08月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ転職して3ヶ月です。独り立ちをしてフォローの目が離れた今が、1番ミスをしやすい時期だと思います。最近ミスが続いてしまって、焦って混乱して、またミスをする…悪循環ですよね。

ただ、人間なので誰でもミスはあります。それを振り返り、反省して次にどう生かしていくかだと思いますよ。ゆずさんは起きたことをちゃんと反省できていますし、次にプレドパを変更する時には、もっと慎重になりますよね。そうして、2度と同じことをしないようにしていけばいいのだと思います。

申し送りでも、抗生剤が変更になった…熱が下がらない、炎症反応が改善しない…など自分なりにアセスメントも必要ですが、先輩に聞いても良いと思います。

私も看護師8年目ですが、1年前に転職した時に同じことを経験しました。一緒です!辞めるなんてもったいないと思います。


No.4
<2011年08月13日 受信>
件名:同じです
投稿者:てぃもて

私はかなり抜けていて、言われた事すぐ忘れたり、物を忘れたり。
小学生から、忘れ物が多かったので、やっぱり性格的なものなのか、
皆は、もっと考えながら行動しているのか、自分がこんな風であることにがっかりです。

こんな私が看護師になり、
ICUで務めていたのですが、立ち回るのが本当に下手で、わからにことは聞かないで勝手にやったり、細かいミスがあとを断たず、ステップアップが遅れた事に自分はもうこの世界は向いていないと、ドロップアウトしました。

それから、看護師とは違う仕事もしましたが、大きな事故にならなくとも、どこへいってもやはり同じみたいです(涙)

今は保健師として落ち着き、事務作業や、健康教育などまだ人の命が関わっていない分、精神的にも安定して、楽しく仕事はできています。(いろいろやはりありましたが)

私も駄目な自分と向き合ったときに、あまりにつらく鬱のようになり、今でもたまに自分を消してしまいたいと思います。
一回、現状から離れて、少しリフレッシュし(旅行や買い物、お休みたくさん)、訪問入浴や保健師の単純な仕事で自信を少しだけ取り戻し、解決できなかった看護師(病院)にまたリベンジしています。

働きにくい環境は変えた方がいいと言われました。簡単な仕事から、少しづつ自信を取り戻して、またリベンジしても良いのかなと思います。
自分の悪い傾向を理解している分、意識しながら注意はできると思うので、私は、前回の職場で何が駄目でこうなったのか、整理しつつ、またチャレンジしています。

保健師の資格をお持ちでしたら、おすすめです。
人とお話することが、メインなので、状況判断などの機会も少なく、精神的にかなり楽にお仕事できます。


No.5
<2011年11月04日 受信>
件名:同意見です
投稿者:優

私も 今日の準深で指導者がいるのが最後で、部屋周りを一人でやっていたんですが・・・
時間配分を考えて動かないといけないし、状態の悪い患者とかの変化もいまいち分からず・・・注意をうけました。
それに申し送りからも聞けばいいのに、自分自身何が分からないのかが分からないため、何を質問していいのか・・・

申し送りで言われたことを翌日の朝に報告しないといけないのに
それを忘れていたり・・・指導者が横から言ってくれているので今まではいいのですが

それも日曜日の深夜からは一人で全部こなさないといけないので・・・
泣きそうです。

物覚え悪いし、患者に気遣いできず、患者さんが言ってくれないと気づかないこともあったり・・・
また、一つ一つの動きがあまりにも遅く、まわりに迷惑ばかりかけてしまい・・・
優先順位も決められず、結局、二度手間になったりしてしまっています。

人と話すことが苦手・嫌いだったりもするので、今更なんですがなんでこの職業に就いたのか・・・と考えたり

日曜日の深夜はもう怖くて、怖くて・・・
不安なこととか先輩に聞かないといけないですが、そのためには自分がしっかり分からないと聞くこともできず・・・本当にやっていけるのか不安ばかりで胃がキリキリと痛んでます。

責任が重い仕事で・・・自分 本当にこんな責任の重い仕事をやっていけるのか自信ありません。
本当 毎日 辞めたいとしか思えないし・・・
鬱傾向にもなりがちです。

一人で黙々と仕事をする方がいいな、と思ったりもして・・・
PCが得意なので、事務に転向したいとも考えていたりします。


No.6
<2011年11月05日 受信>
件名:私もです
投稿者:ヨンサンママ

私もその気持ち、よくわかります。
私もあなたとてもよく似ています。
今、私も同じような感じです。
同期入社の人たちは、自分以外全員やめました・・・。
私だけ取り残された感じもあるし、この職場でやっていくのがいいのか悪いのか・・・。よくわかしりません。だらだらと決断することなく、1ヶ月がすぎてしまって、いたずらにときを過ごして今っているのではないか?と思います。
要領わるく、仕事もできないし、人間関係もうまくたちまわれないし、私もおんなじ気持ちです。
なんだか なんのアドバイスになってませんね。ごめんなさい。私も他の仕事を考えようかなって思ったりもしてます。


No.7
<2011年11月06日 受信>
件名:おんなじ(*^_^*)
投稿者:ビートバン

私は7年目ナースですが、ずっとクリニックしか経験なく、今年初めて病院に就職し病棟で働いてます。

なかなか要領も悪く、一つ一つに時間がかかってしまい、記録は時間外になってしまいます。複雑な長々した申し送りだと理解しきれなくて、次うまく伝えるのも苦手です。なので朝早めに行って大体情報収集してメモってから申し送り聞いてます。申し送りも伝言ゲームですから徐々に意味合い変わってたり、ん?って思うとき正直あります。
観察事項も朝カルテみてメモしてチェック方式にしてから申し送りの漏れも減ってきた気がします。最初は頭の中ごちゃごちゃで、整理できてないまま仕事なんとかして申し送りもなんとかやって…ってかんじだったので、自分が訳わかんないのに、聞く方はもっとわけわかんないはずですよね(>_<)

でもまだ3ヶ月ですもん、決めるのはまだ早すぎですよ!私も要領悪いなりに、続けることで少しずつ気づいて改善していってるとこですし、場所が変わればスタッフも患者も仕事内容も違うし慣れてテキパキやるのはみんな1年はかかるんじゃないですかね??
なかには即戦力!ってかんじのできる人もいますが比較的要領よい友達も転職一年目は大変だったよって愚痴ってました。真面目だからこそ、ちゃんとしなきゃって悩んで落ち込んだりするんだし、そういう人こそ看護師に向いてるんだよって私も師長に励まされたりしました(*^_^*)

今はバリバリやってる先輩や師長だって多かれ少なかれ昔やらかしてるはずですよ。実際自分たちで振り返って言ってましたもん。
人間関係よくて聞ける環境なら幸せですよ、なかなかないですよ!今のためじゃなく、十年後、自信持てて働けるように一緒に続けること頑張りませんか☆☆


No.8
<2011年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:30代男性看護師8年目です

別スレにも書き込み有りです。
特殊の科があり、がん化学療法を極めたく転職。しかし配属はICU有りの超重症病棟への配属となりました。
今月転職し、約4週間。プリセプターはいますが、過去勤務の電カルから、オーダーリング紙カルテの変更。システムの違いから指示を見落としたりとミスが出てきました。その他、土日勤務、来月は夜勤にも入ります。先輩方は早く覚えてもらいたいのでしょう。入院も私自身から他チームの患者さんでも進んで受けるようにしています。陰ながらフォローもしてもらっているのですが、指導されている時の私の表情が真面目すぎるのか、固いのか「息抜きもしいや」などと声をかけられます。

回数をこなせば、指示のひろい方、見方も見につくと思うのですが、抜けがあったりする自分に嫌気がさします。

実家のある地方に帰る予定を変更して、希望する科以外に転職となった(組織では希望が通らないのも重々承知)ので、転職ってこんなに肉体的にも精神的にも大変なんだと改めて感じております。


No.9
<2013年03月22日 受信>
件名:転職しよう!
投稿者:マチュピチュ

わたしは看護師10年目、ミスもするが、疲れ+やる気なし。看護師やめてニートか生活保護したいよ。でも、資格あるから生ぽは、駄目らしい。そんな最低な私が答えるのは間違ってるかもですが。。
転職のとき、自分の性格をきちんと伝えて、それに合った病院を見つけて貰うべきです。
必ずゆるーい病院ありますから!給料目当てで転職したら馬鹿みました!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME