看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤や休日勤務(回復期や療養型、精神科などゆっくりできるところに転職したほうがいいのでしょうか)

<2011年08月07日 受信>
件名:夜勤や休日勤務(回復期や療養型、精神科などゆっくりできるところに転職したほうがいいのでしょうか)
投稿者:匿名

4月から市民病院で働きはじめた新人です。
私は要領が悪く、うまくまわることができないし、物覚えも悪く何度も同じことを注意されるし、仕事の落としも多いです。
なのでいまだに独り立ちしてないし、休日勤務も夜勤もやっていません。
毎日勉強と振り返りはやっていますが頭に入らないし、そんなに必死にやりたくないと思ってしまう自分がいます。
3人くらいの受け持ちでいっぱいいっぱいなのに夜勤や休日勤務で1人で十数人ももてるわけないし、やったらミスがでてきそうで怖いし、やりたくないと思ってしまいます。
独り立ちも夜勤も正直今の急性期の忙しい病院ではやりたくない、怖いです。
看護師として最悪だとは自分でも思っています。
教えてくれてる先輩にも申し訳ないです。
でも看護師をやめたいとは思いません。
仕事が遅いし、日々変わっていく患者さんに対応できないので回復期や療養型、精神科などゆっくりできるところに転職したほうがいいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2011年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4月からの新人さんで、数ヶ月の期間で 自信を持って、何でも出来ますっていうほうがおかしいくらいです。

まだまだ これからですよ。
数ヶ月でマスター出来る仕事ではありません。
今は焦らずゆっくり進んでください。


No.2
<2011年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりんピロリ

慢性期系は残業はないけど、日勤・夜勤問わず一人で20~30人受け持つのは当たり前になってます。

・回復期リハは介護的な要素強いから腰が壊れるかもしれない・・・あとはリハメインでADLやIADLの変化は随時追っていきますから、以外と大変かも・・・
・精神科はあの特殊な空気に適応出来るか?また一般病院と比較するとずさんな医療(特に内科的な意味で)など
・療養型も季節の変わり目にステルベン多いし。基本的に回復が難しい患者多いですよ。ここに虚しさを感じる看護師は多いと思います。

楽して金稼ぎたい思考の人やプライベートを充実させたい人には、オススメします。割り切れば美味しい職場ではある


No.3
<2011年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:めぇ

私は自分にはめまぐるしく忙しい急性期や総合病院は性格的に無理だろうと思い、新人の時から少しずつゆっくりと技術や知識を身につけられるような少し小さめの回復期・慢性期病院を選択しました。
周りの友人は、急性期の大病院に新人から就職する人がほとんどで、今5年目ナースですが、正直看護師として同世代の人達に置いていかれている感じはずっとしてます。
でも、自分の性格を考慮したうえでの選択はやっぱり正しかったと私は思えています。
看護師は人の命を預かる仕事なので「怖い」と思うのは当たり前のことで、時にはその責任の重さから逃げ出したくなるほどで、決して看護師として最悪と思う必要はないと私は思います。
総合病院ではスキルを身につけやすいので、看護師をずっと続けていくのならせめて一年はいるとだいぶ知識も技術も身に着くものは大きいと思います。
でも、自分の性格や限界もあります。
自分に合った職場がきっとあると思うので、今のところにいて精神的に追い詰められて看護師をできなくなるくらいなら、自分に合った場所を探してみてもいいのかなと思います。
看護師の働き口はいっぱいありますからね☆☆

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME