看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

後悔(自分の対応やアセスメント不足で、患者さんの大切な最後の時をケア出来たかったことを後悔してます)

<2011年08月05日 受信>
件名:後悔(自分の対応やアセスメント不足で、患者さんの大切な最後の時をケア出来たかったことを後悔してます)
投稿者:サラ

3年目のナースです
呼吸器内科勤務で、最近転職しました


私の病院はコスト意識が高いのか、病棟のテープやタオルなど1つ使うだけでも「もったいない。コスト意識を持って」と言われます。

なので、モニターを付けるのも医師の指示や状態が悪くなった時以外にはつけません。

前の病院でもコスト意識は大切だと言われましたが、予防対策としてのモニター管理は全患者(退院決定者は除く)対象でした。


この前の夜勤にて、呼吸状態の悪い患者がいて血ガス結果もあまり良くありませんでした。


私は何かあったときの予防のために、心電図やSPO2モニターを付けた方がいいと一緒に夜勤していた先輩に言いました。

が、その患者は(その時点では)VSはしっかりしていてSPO2も安定していたことから「VS安定してるし…まぁモニター高いから別にいいんじゃない」と言われました。不服でしたが、転職したばかりのもあり結局モニターの装着はしませんでした。


その後仮眠(2人夜勤で仮眠は2人とも一緒に入ることになっています。病棟に看護師がいなくなる状況なので、これも恐いことだと思ってます)に入ったのですが、私は1時間休憩してその患者さんの様子を見に行ったら心肺停止してました。


元々経過が良くないことを家族にIC済みで、DNRとなってました。主治医も「いつ急変してもおかしくなかったししょうがない」と言い、家族も「ここまで頑張ったし後悔はない」と言ってくださいました。


ですが、私は急変時の対策が出来てなかったことをすごく後悔してます。

苦しんで亡くなったのか、スッと亡くなったのか…それすら空白の1時間の間に生じて分からず仕舞いでした。


最後の時を、看護師として何か出来たと思うのです。


長々と乱文ですいません。

後悔がとても強くて、自分でも何が言いたいのかよく分からない文章となってしまいました。


自分の対応やアセスメント不足で、患者さんの大切な最後の時をケア出来たかったことを後悔してます。

スポンサード リンク

No.1
<2011年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちわかります。
モニターさえ付けていれば看護師が傍に行けて、お独りで亡くなることはなかったでしょう。なんだか寂しい職場ですね。
DNRとなっていたとしても家族は放置していいとは思っていなかったと思います。
サラさんには合わない職場環境みたいですね。もっと良いところにお勤めされることをお勧めします。


No.2
<2011年08月05日 受信>
件名:ビックリ?
投稿者:匿名

夜勤中、うちは仮眠ありません。急性期だし。二時間毎のラウンド当たり前。病体悪い患者は30分から一時間毎。
コストとか患者家族に言われたら、どんどん減らすけど。
モニター高いとかスゴイですね?
蘇生していたら?て考えたら悲しいですよね?


No.3
<2011年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この場合の後悔は、アセスメント不足というより、患者様の最期をみとれなかったことだと思います。そしてその原因は仮眠の方法ではないでしょうか?
モニターの装着うんぬんではないと思います。
やはり二人で同時仮眠というのは問題ありだと思います。
おそらく一時間ごとに交代で起きて、巡視を行うことになっていたのでしょうが、モニターをつけたいほど気になる患者様がいて、怖いことという認識があったにもかかわらず二人で休憩に入ってしまった・・・おそらくその点が後悔の原因になっているのだと思います。
急変は一時間ごとに起こるのではありません。
今回は特に患者様の方からも、問題にされずラッキーだったと思います。
今さら悔やんでも仕方のないことですし、最期を看取れたからといって、正確な死亡時間がわかっただけのことかも知れません。
後悔も、相談者様が優しいからのことでしょう。

この教訓を今後に生かされることを祈っています。


No.4
<2011年08月05日 受信>
件名:皆さんコメントありがとうございます
投稿者:サラ

乱文を読んでいただき、そして丁寧な返事を下さりありがとうございます。


前の病院は5人夜勤で、Aチーム2人・Bチーム2人・フリー1人だったので各チームごとに変わりばんこの休憩をしたり、情報の共有をしてました。

そしてモニター管理は当たり前でした。


今の病院は、A・Bチーム各1人ずつで正直違うチームの患者さんは分かりません。

そんな中、2人同時での仮眠です。


恐いと思いながらも…先輩に相談したけど変だなと思いながらも、行動に移せなかった。

私事ですが現在母が入院しており、それもあってか余計に患者さんの最後を気づけず病室に行ったら亡くなっていた状態にしてしまったことを後悔してます。


前の病院の同僚が、その患者さんが亡くなる夜勤に入る前の日勤で血ガス結果が良くないことに対し「その日の日勤でモニター付けても良かったよね。というか、きっと2・3日とかずっと前から呼吸状態が良くなかったんじゃないかな。アセスメント不足を悔やむのは分かるけど、あなたの病棟のスタッフ達の対応や病棟の勤務の仕方にも十分問題がある」と言ってくれたことが少し救いでした。


実は、その日の夜勤明けは師長が休みでした。明日、私と師長は日勤でいるのでもしかしたら何か言われるかもしれません。


この経験は忘れず、患者さんにとって優しい看護が出来るように精進していきたいです。


No.5
<2011年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなただけではなく、皆が急変にきづいていたはずであり、皆の責任です。患者はチームでみるものであり、一人でみるもんじゃないですよね?一人でやってる感がそういってるのでしょうか?そういう考えはやめたほうがよさそうです。チームワークがよい看護に繋がります。自分だけが気づき、自分だけをおいこみ、、そういう考えはよくないでしょう 患者の冥福をいのり次の看護にいかしましょう 成長しましょう


No.6
<2012年09月11日 受信>
件名:寿命
投稿者:かずどん

昔やったらとうに亡くなっている命。医学医療の進歩ですな。産婆の祖母を畳の上で看取った私。従姉妹が医師からご臨席告げられても人工マッサージしていた。


No.7
<2013年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:A

そんなに心配だったら先輩に言われようがモニターを付ければよかったし、そうでなくとも頻回に訪室したり休憩を別でとる、またはとらないでもよかったのでは?
先輩、モニター、病院のシステム… 周りのせいにしている気がします。それでは成長しないし、そんなことで職場を辞めても次の職場もすぐに辞めることになると思います。自分が変わり、そこの病院を自分が変えるのが最善かと…。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME