看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

有料型老人施設で働く看護師です。スタッフ向けに講義を行って欲しいと言われ、困惑しています。

<2011年07月28日 受信>
件名:有料型老人施設で働く看護師です。スタッフ向けに講義を行って欲しいと言われ、困惑しています。
投稿者:マユりんママ

有料型老人施設で働く看護師です。
先月から看護師にスタッフ向けに講義を行って欲しいと言われ、困惑しています。
と言うのも、私は大きな病院を退職して9年近く、家事・育児に専念していたので、薬の名前や処置など、すっかり忘れてしまっており、私の方が講義して欲しいくらいなのです。
それでも講義はやらないといけないのですが、介護をするスタッフに対してどんな内容で講義をしたらいいのかが分かりません。
漠然とですが、ある疾患をあげて、その観察点や援助などを伝えるなどしようかと思いますが・・・
大まかでもかまいませんので、なにかアドバイスを頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら断ります。あなたがブランクもなく、バリバリのベテランなら話はわかりますが、今の状況で講師を介護職にするというのは、ある意味、介護職を見下しているようで、あとからトラブルになると思います。介護現場では介護員が上だと彼らは思っていますよ。どうしてもというなら、介護職からも講師を一人出してもらいます。


No.2
<2011年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大変ですよね。看護師ならブランクあってもなんでもできると思われるので。
施設で多い疾患でもいいけど、脳血管系になると範囲が広くて説明するの難しそうですね。
救急時の対応とか脱水、窒息、誤嚥、皮膚疾患や感染症など介護にも直結することなら興味も持ってくれると思いますがどうでしょう。
または外部研修でもあれば行ってみるとか、行かせてもらって伝達という形にさせてもらうとかも可能なら交渉してみては…?


No.3
<2011年07月31日 受信>
件名:回答を下さった方、本当にありがとうございました!
投稿者:マユりんママ

最初に回答下さった方へ

本当私1人だったら速攻断っているのですが、私の他に看護師が2人いて1人は1年半、もう1人は3年そこで働いている人です。2人とも引き受けたつもりはないと言いますが結局は押される形でやる方向に。。。

介護職と看護師ってタッグを組んでやってる現場ってなかなかないみたいですよね。
私の職場はお陰様で看護師を毛嫌いしている介護職はいないんです。(あ、影では言われているのかな??でも長く居る看護師さんはかなり頼られています)

でも、私は介護職の人が自分の勉強の為、または後輩を育てる為に講義を自主的にやるべきだと思いますので、今後介護職講義開催についても意見させて頂こうかと思っています。

2番目に回答下さった方へ

本当、長いブランクがあっても出来て当然、やれて当然と思われているのが辛い(涙)

アドバイス頂いた介護に直結する内容の講義や、外部研修などの伝達とかもいいですね!
私は幸い脳血管内科外科(集中治療室も含む)で長い事働いたので、緊急時の対応などはきちんとお話出来ると思います。
介護職の人が何を知りたいと思っているのかも聞き出しながら、当面はこちらでこれは最低限知って欲しい内容をお伝えする勉強会にしたいと思います。

お二人さん、アドバイス頂きありがとうございました。
下ばかり向いていましたが、前を向いて頑張ります!


No.4
<2013年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

糖尿病と高血圧とインフルエンザと脱水とノロウイルスについての中から看護師3人で一つ選んで話しをしたらいかがでしょうか? 家に持ち帰らず職場で残業代をもらって準備出来るといいですね。私が以前いたデイサービスでは資料は勝手にヘルパーがつくっていて、課題も勝手に決められ、「これでしゃべろ」 と言われた時は頭にきました。一般論ですが、自分が作成していない資料で皆の前で講義しろって変な話しじゃないですか?しかも初見で皆の前で発表出来ないし、やっぱり自分達で手を加える事になり、夜9時半まで、飲まず食わずで残業させられ、本当にうざかった。3人で仲良く協力して
スムーズに出来るといいですね。


No.5
<2013年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴーかん

15年目の看護師です。有料老人ホームで働き出してまだ1ヶ月です。私も講義を依頼されて考えた結果、緊急対応の講義を行いました。アンビューも心マもできないスタッフが多かったので。あとは、AEDのある施設なら使い方、あと誤えん時の対応なんかもおこなって1時間位の講義をしましたよ。私は利用者さんの基礎疾患とかはまだまだ覚えてないので疾患の勉強会はまだまだ先に行おうと思いますが糖尿のフットケアなど必要最低限な事は少しずつ行なっていきたいと思います。ただ人間関係が良いとこじゃないと難しいかもと思います。介護士と看護師が常に対等だと良いのですが、なかなかですね。


No.6
<2013年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴぃち

せっかく講義されるのならまず事前に介護職員に講義して欲しい事柄をいくつかあげてもらってはどうでしょう?
看護師が最低限必要と思っている知識、例えば疾患や薬剤等についていくら講義しても介護の方はいまいちピンとこないようですよ。
ブランクあって大変かもしれませんが自分も一緒に勉強するつもりでがんばって下さい!


No.7
<2013年04月10日 受信>
件名:仲良い看護師と介護職なら
投稿者:匿名

透析室勤務してます。
糖尿や高血圧、腎臓とかわかるようで
なかなかコントロール難しい。
ディスカッションみたいな形で
糖尿病の症状こんな時、あんな時?みたいに
みんなで意見できるような形はどうですかね。
うちは透析についてのレクチャーを
MEさんが依頼されて、やりましたよ。

私自身だったら、腎性高血圧でアダラート服用のため
頻脈の副作用がでる。だからメインテートやワソランが
追加で処方になります。
ジェネリック薬品がでて、色々な新薬が
でる今の医療、みんなで勉強するのは
お互いの刺激になってよいですよね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME