看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

内科のやりがい

<2011年07月23日 受信>
件名:内科のやりがい
投稿者:アマデオ

初めて投稿します。
一般病院で働いています。

今度異動があり、外科から慢性期内科に移りました。

正直嫌で、上司には話しましたが人手不足の関係で、行ってほしいとのこと。

どうしても、やりがいがないのです。外科みたいに処置はないし、介護みたいなことか、ライン挿入清潔ケア、褥創処置、検査やCV介助ばっかり。そして老人がほぼ全員。認知症も多いです。重労働です。でも、患者さんは好きだしのんびり急変もあまりありません。あったとしても、蘇生を希望されない方も多いです。

内科も看護であることはかわりないし、患者さんにとって大切なとこであるのはわかるのですが・・・
同期には、『内科ナースは仕事できない、急変とかでは全くうごけない』といわれ、早々に異動を申し出たほうがいいともいわれています。このままここにいると、積み上げたものを忘れそうで怖いです。また、このまま内科にいて、内科で学んでいくのは、時間の無駄にも感じます。外科でも内科のような症例の方がいて、いままでみてきた症例がここでは多いからです。

内科を続けてみるか、外科系にもどるか、悩んでいます。内科のナースさんがいらしたら、やりがいなど教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの正直な気持ちとして『嫌』なら、そして同期の人の意見を汲み取るなら、直ぐにでも異動を希望しましょう。
私の勤務している病院は、たとえば消化器や循環器は外科と内科は同じ病棟ですけど。
あなたの病院での、あなたのやりがいを見つけてください。


No.2
<2011年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:アマデオ

一番の方ありがとうございます。
追記ですが、
内科の中でも、消化器や循環器など、外科と一緒の内科ならやりがいもありますが、脳梗塞の保存的治療やターミナルでホスピス待ちの人、転院待ちリハビリ中、代謝系疾患、脱水など、本当に慢性期といった所にいますので、正直技術や知識がわすれたり、古くなっていって取り残されるのが怖いです。。勉強もするし、情報もとりいれますが、やはり実際の患者をみないと、いまいち理解が深まりません。

今日、異動したいと申し出たんですが、無理とのことでした。
実際に外科とは無縁の所で、頑張っている方がいらっしゃるなら、内科でやってきてよかったことや、もちろんやりがいも聞かせてほしいです。


No.3
<2011年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーーん・・。 まずあなたもお友達さんも、「外科上位」みたいな勘違いは捨てた方が今後の為ですよ。
自分は外科も内科も、病棟も外来も経験してきましたが、中に入らなければ学べなかったことが沢山ありました。一番よくないのは、今までのやり方や価値観に囚われて、見下したり無関心でいることです。
外科で養った知識や技術もすばらしいものだとは思いますが、外科の知識だけが秀でていても、患者さんを総合して看れないと思います。
その科その場で学べることは沢山あると思います。まずは外科>内科の意識を捨て、初心に戻って学ぶ態勢を整えることが今後の看護の向上に繋がると思います。 「所詮内科」「だから外科は」なんて言葉をよく耳にしますが、それを言う看護師は、どちらもコンプレックスの塊のようにしかわたしには見えません。どちらがすごいなんていうことはなくて、どちらも大事なんですけどね・・。


No.4
<2011年07月24日 受信>
件名:内科は、大変だと思います
投稿者:匿名

私も内科病棟にいましたが、毎日処置に追われ大変でした。でも患者さんから、毎日頑張っているねとかはげまされ、それが救いとなり、頑張っていこうと思いました。自分で、今日の計画を決めて仕事していたら、手際よくこなせるようになるし、まずは、楽しい事も見つけて、仕事をして下さい。


No.5
<2011年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

文面から察すると、処置がしたいようですね。
それだったら外科に戻ればいいのではないかと思います。

内科のやりがいですか。
外から一見してわからない患者さんの中でリアルタイムに起こっていることをアセスメントするところですかね。
まあ、外科でもそうでしょうけれど。

たしかに相手は認知症の高齢者が多いですね。
しかしそれゆえ、患者さんからは訴えない、訴えられないことが多く、
ちょっとした言動や視線などから、異変や訴えたいことを敏感にキャッチする必要があり、そのあたりにやりがいを感じます。

アマデオさんが介護のようだとおっしゃるような、たとえば体位変換、清拭、おむつ交換、口腔ケア、食事介助とかでしょうか、確かにただやるだけなら介護の人でもできるでしょうけれど。
でも自分たちは看護師なので、ひとつひとつの根拠について、患者さんにより安楽・安全な方法の検討、ケア中の観察など・・・いろいろと考えるべきことはあります。
地味ですが看護です。

あとは、ターミナルの患者さんのケアとか。
家族ケアとか。
時間があるからこそできると思っています。

わたしたちは日常的にそこにいるので、慢性期の人と一緒にいる時間が長いとその人たちも日常のような気がしてしまいますが、
慢性期の人であっても、やはり入院するというのは非日常です。
胃がんの手術であっても誤嚥性肺炎の治療であっても、入院は人生にとって大イベントには違いありません。
家族にとっても慢性期や終末期であればより負担は大きいでしょう。
そのあたりを考えながら、いかに患者さんに寄り添えるか、時間があるから考えることができる。

緩和ケアは患者さんのケアでありながら家族のケアでもあります。
患者さんが死亡すれば私達の仕事は終わりですが、家族にとっては終わりではありません。
患者さんが生きているうちから、死亡退院後の家族の生活や気持ちについて考えながら家族と接することにもやりがいを感じます。

ほかにもいろいろやりがいはありますが、なんだかまとまりがなくなってしまったので、このくらいにしておきます。すいません。


No.6
<2011年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:アマデオ

みなさんありがとうございます。外科に戻れば?とかいた方もいらっしゃいますが、コメントに書いた通り、他の外科への異動希望は叶いませんでした。もともと外科の混合にいて、一般外科と呼吸器の混合です。病院は雰囲気よく、福利厚生もいいので、転職は考えてません。

内科ももっと掘り下げていけば、面白さややりがいが見えてくるかもしれません。もう少し頑張ってみたほうがいいかな、とも思います。


No.7
<2011年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

内科と外科と両方経験しましたが、外科の方が確かにカタルシスに酔える場所
ではありますね、処置をこなすっていうのも覚えたら楽しいですし

内科のほうが報われないと思う事の方があるけれど長期入院
になりやすい&入退院を繰り返す方も多いせいかご高齢の方やご家族と
お話する事も多く、自分自身の看護の知識や力量、人柄を試されているような
気がしますね、自分の言葉の重みを感じさせられるときにやりがいみたいなものは
感じるときもありますね・・信頼関係が患者様と出来てるんだなって


No.8
<2011年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は外科内科の混合で働いていますが、外科より内科の方がアセスメントが難しいです。

外科はある程度予測した通りの経過をたどることが多いのに比べ、内科は予測がつかないし、治療がすぐには効果を現さなくて、試行錯誤錯誤することが多い印象です。看護でも、どうしたらこの患者さんのためになるのか分からない。

例えば、誤嚥性肺炎でも、人はあっけなく亡くなってしまう。もしかしたら、ターミナルで転院待ちの人や退院間際の患者が、ちょっとした感染や誤嚥性肺炎で悪化して退院出来なくなるかもしれない。

そんな時、私は自分の看護が至らなくて患者さんの死期を早めてしまったのではないかと、考えてしまいます。

医師も看護師もどう治療していったら良いのか分からない患者をいかに良い方に持っていくか…を考えるのがやりがいでしょうか。

私は循環器ですが、例え術後の患者でも、超低心機能の患者は立ち上がりが悪く内科患者のような経過をたどります。なかなか良くならなくて、イライラする患者とたびたびぶつかりながら、試行錯誤して看護します。

外科なのは最初だけで内科です。何でもない感染や誤嚥性肺炎でも、手がつけられないくらい病状が悪化します。

内科は難しい、でもアセスメント能力は身につきます。


No.9
<2011年07月24日 受信>
件名:どっちもできればいいじゃない
投稿者:匿名

NO3さんの書かれている通りです。
私も外科も内科も経験しましたが、処置がテキパキできるのがデキルナースだ、みたいなのは勘違いの何者でもありません。私も確かに最初は物足りなさがありました。希望しない異動となればなおさら気が乗らないことでしょう。
でも外科での経験、スキルはそう簡単に忘れたりしません。必ず活きてくるし、また今までと違った関わりができることで発見もあるはず。
不満ばかりでは何も得られません。『外科しか知らない看護師』ではなく、『外科も内科もイケル看護師』になればいいじゃないですか?私はそれで仕事の幅が広がったと思っています。


No.10
<2011年07月24日 受信>
件名:処置ができる=デキルナースではない。
投稿者:匿名

確かに外科的処置をテキパキこなしていると
なんでもデキルナースかと勘違いしがちですが
私は外来もオペも内科、外科、ICU.CCU
ERと全部経験しましたが、内科が一番
難しくもあり楽しかった気がします。
慢性期だからこそ、患者さんとの時間が長くなります。
その人の背景に隠されたもの
リハビリ目的だとしたら、ゴールは
その患者さんのためには、どこをゴールにするか
一人一人異なります。これはどんなに経験や慣れを重ねても
人が違えば変るものですから答えはありません。
慢性期だからこそ、危険も伴うのではないですか?
だろう。看護。もうすぐ退院だから、一人でも
平気だろう。何々できてるだろう。
どんな仕事でも、慣れてあきてきたあたりに
事故は起こります。急性期の患者さん、慢性期の患者さん
一日の時間は一緒です。一人ひとりの患者さんを
理解したら、やることは山ほどありませんか?
傷の処置をテキパキする看護師より
足浴をし、爪を切り、語りかけてくれた
看護師の方が記憶に残りませんか?
一見、地味にみえる仕事でも、それは
とても大切なことです。
貴方が患者さんだったらと考えて
貴方のやりがいをみつけてください。


No.11
<2011年07月24日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:アマデオ

コメントくださったみなさん、ありがとうございます。

患者さんと接して記憶に残る看護・・・いい言葉です。頭ではわかっていても、なかなか気持ちがついていけない自分がいます。同期は救急に異動希望が叶い、やる気があり勉強もバリバリし急変もテキパキ・・・やはりすごいと思います。しかし、反面バカにされたとの思いもあり、悔しかったのもあります。病棟で急変し救急病棟に運んだときも、向こうの新人や上のナースたちが、『まったく使えないよね。同じ内科でも老人病棟ナース(書いた通り、高齢者病棟なのでこう呼んでいたのだと・・・)。急変時対応できないってありえないゎ。なんでここまでなって、つれてくるんだよ』と舌打ちしていたこともあり、これが専門(循環器内科とかなら)もう少し態度もちがっていたのか、と思うと、自分が今いる内科に慣れていくのが怖い、できないナースと言われるのかと、焦ってもいます。
これは、私のくだらないプライドでしょう。


しかし、このもやもやはどこかで切らないといけない、とも思います。とりあえず、きちんと患者にじっくりかかわることから、はじめてみます。


No.12
<2011年08月02日 受信>
件名:匿名
投稿者:年齢を経ればわかるかも

アマデオさんはまだ若くて意欲もある勉強熱心な看護師さんなんですね。
同期の投げかけた一言が気になり、自分だけが置いていかれた気になる。

私も最初外科系の病棟にいて、その後内科へ異動したのでお気持ちは良くわかります。

たぶん皆さんにいろいろ言われてももやもやは晴れないでしょう。
無理に晴らす必要もないと思いますよ。

「悔しい!」そう思う気持ちを向上心に変えて今、いる場所で吸収できることは全部吸収し、外科系の勉強も怠らず「馬鹿にするな!!いつか見返してやるわ!」くらいの気持ちで日々すごしてください。
そのがむしゃらさはきっとあとあと役立ちます。
いつかまた異動の希望がかないますよ、あなたのように意欲があれば。

病院の人事なんて1〜2年でころっとかわったりするもんです。

ただひとつ覚えておいてください。
「急変看護ができるのができるナース」と思っているうちはまだまだ若いし青いです。

私の尊敬する上司が言っておりました。
「ICUや救急畑の子は急変や処置はすばやいけどそれだけを看護だと勘違いしてる事が多い。
彼女たちは患者さんや家族の心に沿ったじっくりした看護は苦手。」

きっとアマデオさんご自身は患者さんになったり、家族が重病になった経験がないのではありませんか?
頭でわかるのと経験するのは全く別の話です。

あなたが年齢を経て逆の立場から見たときに心に残る看護師さんは
処置をぱぱっとすませ、手際はよいミニドクターのようなナースでしょうか。
命尽きるその時までじっくりと話を聞き寄り添ってくれたナースでしょうか。

経験20年を超えたおばさんナースは看護の原点は保清にあると思っています。


No.13
<2011年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:通りすがり

自分が患者さんやその家族だと仮定して。
「やりがいのない患者だ」と医療従事者に思われたら、どんな気持ちでしょう?

そこに需要があり、お給料をもらっているのなら、自分にできる仕事に誠実に取り組めばいいのではないでしょうか?


No.14
<2011年08月03日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:アマデオ

No.12の匿名さんへ。

そうですね。まだ私は若いのかもしれません。廻りは皆外科が全てのような思考があり、正直、その思考にも反発心があります。だからこそ、内科の何をあんたらがしってるんだ!といえるくらいになりたいという気持ちもあります。反面、つちかったものが使わず忘れる、状況になれてしまうのも怖いです。患者さんは好きです。匿名さんの保清が原点、やはりベテランの言葉として響きます。私も匿名さんみたいになりたいんですが、まだまだですね。

No.13通りすがりさんへ

私が今回書いているのは、患者の立場がどうとか質問には含めていません。患者ではなく、内科看護の仕事内容に関しての『やりがい』と書いています。キャリアと現実の狭間で悩んでいるのであって、患者への思いは、私にとっては別ものです。仕事の価値観は個人差があり、その思考を否定する権利はないと思います。需要があっても、私にとっては今後のキャリアにも関わるので、看護師なのに介護的なことしかできないのでは、そこにいても意味がないのです。しかし何とかして、そこに私がいる意味を見つけたいから、内科で働いている方に、仕事のやりがいを聞いています。ちなみに、仕事は誠実にやっていますよ。それは看護師として給料をもらっている以上当たり前のことです。自分の仕事への価値観と、仕事上患者の立場になって考えるのはまた別問題です。


No.15
<2011年08月05日 受信>
件名:12です
投稿者:通りすがり

そうですね。
質問の主旨がそうなのは分かりました。

私は仕事に「やりがい」をあまり求めすぎるとしんどくなると思います。
長く働くうちには、自分にとってやりがいを感じにくい時期もある。
それはそれでそのまま受け止めた方が、自分にとってのやりがいを発見しやすいかと思います。
他人がどう感じているかより。

キャリアという面では主さんと同様に感じる人が多いのではないでしょうか。
だから、認定看護師の分野でも「慢性心不全看護」など一般的な内科で経験できる分野が特定されてきたのかな、と考えています。
「何でも内科」(何でも無い科)などと言われて傷ついたことのあるナースより。


No.16
<2011年08月05日 受信>
件名:通りすがりさんへ
投稿者:アマデオ

私は何も、内科ナースやを内科を否定しているわけではありません。質問をはじめからよくよんでもらえたら、私が答えて欲しい対象、主旨がわかると思います。
しかしながら、言葉より、まずは流れにのってやってみることで、わかることもあるとは思います。ご意見ありがとうございました。


No.17
<2011年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:通りすがり

私自身が現在の職場(療養型)でやりがいを見出すのに悩んでいます。
それでもやりがいが無いわけではなく、他の方たちと同意見です。

こうやって先に書けば気持ちよく意思疎通ができたかもしれませんね。

内科のやりがいだけを聞きたい、と読み取れますが、それでは解決しないことを身をもって知っているので、仕事とやりがいについてコメントした次第です。
以下は迷って本にすがって読み漁り、見つけた文章です。

『よく「自分に合った仕事を見つけたい」という人がいる。しかし、「自分」を中心に仕事が存在すると考えるのは、勘違いが履き違えである。世の中は「自分」ではなく、「仕事ありき」で成り立っている。』−なぜモチベーションが上がらないのか 児玉光雄著 ソフトバンク新書より

だから、自分のやりがいはひとまず脇においておいて、仕事に集中すれば、自分なりのやりがいがそのうち見つかります。

一緒に働けたら「そうだよね〜重労働の割に報われないよね。でもさ・・」とお話しできたかも。
内科の同僚・先輩とそういう話をするといいと思います。
だから、「こいつ、外科からきて内科を見下してるな」と思われないように気持ちをリセットした方がいいかなと思います。
そんな態度は取っていない、と思うのは本人だけで、急性期や外科に対する漠然とした劣等感を持つナースは敏感に感じ取ります。

長い目でみて、良い経験になりますように。


No.18
<2011年08月07日 受信>
件名:通りすがりさんへ
投稿者:アマデオ

何度もかいていますが、仕事はきちんとこなしています。他の方もそれをわかった上で、私の質問の真意を汲み取って、答えてくださっています。しかしながら、失礼ですが、貴方の立場を私の質問でけなされた、あるいは私の思考が認められないと感じていませんか?私は申し訳ありませんが、あくまでも仕事へのやりがいや充実さも知りたいため、質問をあえてやりがいにこだわってしています。やりがいだけで解決できるかできないかは、個人の価値観によるはずです。いくら貴方が身をもって知っていても、働いている環境や状況は貴方と私ではちがいます。回答の主旨が少し私の求めるものとは、はずれていると感じています。何回もレスされていますが、だんだん意見や価値観の押し付けを感じます。質問の主旨をよく理解された上での回答をお願いします。他の方も理解した上で、それ相応の内容で答えてくださっています。参考にされてください。

それから、これも書いてますが、外科だったからといって、見下してはいませんよ。内科でのスタッフとは仲良くやっています。仕事もミスもなくやっていますし、嫌いではないです。私は今回自分が内科をばかにするとか一言も書いていません。貴方がそういうようなことに、何故私の質問から、話が飛躍してしまうのかが疑問です。何度もいいますが、私はあくまでもマイナスなことではなく、これからのキャリアやモチベーションのために、どうしたらいいかを主旨として質問しています。いろいろ自分の立場で劣等感や悩み、ジレンマもあると思います。しかし、少し回答の主旨とはずれており、また的外れな否定攻撃はご遠慮願いたいと思います。

応酬の繰り返しになりますね。この話題は最後にさせてください。皆さんいろいろご意見ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME