看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

デイサービスでの休憩時間

<2011年07月16日 受信>
件名:デイサービスでの休憩時間
投稿者:匿名

7月より、週2回デイサービスでアルバイト看護師として働き始めましたが・・・。

初めてのデイ勤務ですが、どうしても納得できないことがあります。と言うのは、昼の休憩時間に関してですが、12時過ぎから、利用者と一緒に食べ始め(落ち着いて食べれません)、食事が終了すれば、利用者の下膳やら食後薬の与薬等を行い、13時には仕事開始。

実質、10分前後しか配膳室(休憩室がない)でゆっくり休めません。介護職(常勤)の方は、その間、利用者や職員が使った食器類を洗っています。

介護職の方は、そのような状況であっても、何も疑念を持つことなく、至極当然たる態度ですので、職場の改善は難しいかと思われます。

私は、このような状況には、我慢ならないことを理由に今月末で退職致しますが。

そこで、皆様にお聞きしたいのですが、このような状況って「普通」なことですか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:な

デイ7年目、週5勤務のパートの者です。
一般デイでは、スタッフ交代で休憩を取れていましたが、認知対応はスタッフも少なく利用者さんは体がわりとお元気なので動き回られ付きっきりになるため、食事はもちろん一緒、休憩は出来る時とできない時があります。

しかし私は、デイが好きなので特に問題ありません。


No.2
<2011年07月16日 受信>
件名:そういうデイも沢山ありますが、普通ではないです
投稿者:小夏

病棟で働く看護師も、もっと言えば会社員も10分で昼食をかきこみ、仕事に戻るというのはよくある事です。

しかし、たいていの場合は個人個人の仕事の進め方の裁量の問題であるため問題にしない方が普通だと思います。
会社員であれば、朝早めに来て仕事の段取りを組んだり、単に仕事が早ければきっちり1時間休憩する人もいるでしょうし、病棟看護師でも休憩時間が取れるように処置時間の見直しをして段取り良くして昼はきっちり休む人もいるでしょう。

しかし、お話を聞く限りでは、職員の休憩が無い事が前提でデイの仕事の割り振りがされているようなので、それはおかしいと思います。
少なくとも労働基準法で言えばアウトです。
同じような例では、事務職員が休憩時間中でも電話をとるために、他の職種は外食を許されているのに事務職員だけ外出禁止な事などを見聞きします。

頑張る元気があるならば、ユニオンなどに個人で入り戦えば100%労働者が勝つと思います。でも、そんな手間もかけたくないですよね。

派遣で色々なデイに行き、多分30くらいの違うデイに行きましたが、休憩60分引かれているのに利用者の食事介助しながら5分くらいでパン1個食べただけの事とかもありました。
しかし、たいていのデイは交代で休憩を取られているようでした。
大手のデイは割ときちんとしているように思いました。
どこかの診療所やすごいところでは建築会社が副業っぽくやっているところは休憩など労働者の環境には無頓着でしたね。


No.3
<2011年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:まゆき

うちのデイは利用者様とは別に食事するし、一時間休憩ありますが、他のデイでは利用者様と一緒に食事する所もあると聞きました。一緒に食べずに見てると、見られるほうは監視されてるようだからという理由のようです。でも私は自分も一緒に食べることで十分な対応が出来ないと思うので、自分のところの休憩が良いです。


No.4
<2011年07月17日 受信>
件名:同じ状況です
投稿者:匿名

私も障害者施設で働いてます
9時から16時までの週二回です
利用者さんと食事を食べてその後片付けしたりして過ごしていませんが落ち着きません。
私は面接の時に聞いてなくて入ったばかりでびっくりしました。
毎回とっても疲れて仕事の後は不眠です。
退職で正解ですよ〜

毎月、保健だよりというのを利用者さんに配るのを自宅で作成するのですがそれを作るため休憩中にパソコンを貸して欲しいと申し出たら「休憩時間と言っても休憩時間じゃないから」と言われました。

たったの週に2日なのにかなり参ってます。

休憩時間として給料はもちろん引かれます。だから労働基準局に言いたいくらいです。普通じゃないっすよ…


No.5
<2011年07月17日 受信>
件名:皆様へ
投稿者:投稿主

ご意見を戴いた皆様へ
お忙しい中、貴重なご意見を戴き、有り難うございました。参考にさせていただきます。

私の代わりに来られた方が、初日に「ここは、休憩時間はないの?」と聞かれ、「ないみたいです」と返答。大変憤慨され、その日限りで、辞められました。(理由は不明ですが。)

私は初めのデイサービス勤務だった為、どこのデイでもこんなものかな?との思いもあり、皆様のご意見を戴いたしだいです。

ディの仕事は楽しいので、また、ディでの勤務を希望している為、今後は、面接の際、休憩時間の確認をしたいと思います。

有り難うございました。


No.6
<2011年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:のん

私もデイで看護師していますが…1時間休憩のはずなのに15分位取れれば良い方です。食べたらすぐフロアに戻って仕事です。

それに勤務開始30分前には到着し風呂の湯を入れたりしなければなりません。
サービス始業です…。

何故か?相談員業務のはずの書類の作成も毎月あります。

話はそれましたが、デイって、いい加減な所が多いのかも知れませんね。


No.7
<2011年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ヒロ

私の勤務先はしよく事別で一時間の休み時間が有りますが時給は安い
ですよ。ついでに特養は無資格者ばかりでひどいですよ。
よく考えた方が良いと思います


No.8
<2012年04月01日 受信>
件名:サービス残業について
投稿者:ピロリン

休憩とは職場の管理下に無い状態を休憩と言い、全く個人の時間です。ですから、休憩中に職場の上司から支持をされる筋合いはありません。
そして休息と言うのは一応休み時間ではあるけれども職場の管理下にあるのでこの間なら職場からの指示は受け入れるべきです。
 
 たとえば、会社員なら昼休憩のときに電話番をする為に外出禁止、看護師でもディサービス等持ち場によっては外出禁止等・・・
 このような時に良く言われるのが、「こういう仕事なのでしょうがない」という言葉です。
 電話番をする為に昼休憩は会社に残る、または看護師であればディサービスや障害児施設等で、利用者さんがいるから何が起こるか解らないと言ったところで外出禁止等…これらは休憩ではなく「手間時間」と言い、職場が従業員に対してお金を支払わなければなりません。
日本人は、責任感が強いのと「和」を大切にしなければ仲間外れにされると言う不安さから上に言う事が出来ないので職員等の弱い所へしわ寄せが来るのです。そして従業員は「こんなものか」と洗脳されてしまうという悪循環の繰り返しが今の日本の姿です。
私は看護師ですが、長年の海外生活の経験からそう思います。仲間外れなんか怖がらず勇気を持ちましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME