看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

採血室について

<2011年07月15日 受信>
件名:採血室について
投稿者:のだめ

外来採血室のある病院の看護師さん!
教えて下さい!
外来勤務をしています。ベッド数二百床以下。外来は午前午後とも診察室4診で患者さんを診察しています。外来患者数は1日250程度です。
現在、外来窓口1箇所。処置室ですべての患者の問診を聞き、血圧測定をします。その際採血指示が有る患者の採血をします、その後レントゲンや心電図の指示がある人は検査をします。予約制ではありません。
受付順に業務を行っているため、朝一から混みあうと、処置に入るまで一時間、その後診察まで一時間待ちは普通になっています。
しかも、採血結果も当日上がって来ないため、診察日の一週間から2日前に採血だけしに外来に来て採血する事もあります。
このだび、外来採血を全て当日中に結果説明できるように、業務内容を見直す事になりました。
そこで、待ち時間短縮の為採血室をつくり受付後採血を先にし、効率よく業務を行う事が出来るように検討する事になりました。
外来患者さんの流れ。診療開始時間前に早出勤務などで採血対応しているのか?など何でもよいです?教えて下さい!

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

診察→ドクター指示採血→診察。
診察→ドクター指示採血。
予約採血のみ。
予約採血→診察。
のパターンあります。まず全体ミーティングを15分。その後の始業時間は外来全体に同じで9時からです。中央処置室には一斉に採血者や注射の方が並んでます。
特に早出など作ってないです。公立病院なので朝の中央処置室待ちの患者数は20人近くいて、その後は休みなくひたすら針をさすのみです。


No.2
<2011年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありがとうございました。スタッフといろいろ検討してみます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME