看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

針刺し(浸麻の使用後の針を刺してしまいました)

<2011年06月22日 受信>
件名:針刺し(浸麻の使用後の針を刺してしまいました)
投稿者:匿名

すみません。
看護師ではなく歯科衛生士をしている者です。
今日仕事中、浸麻の使用後の針を刺してしまいました。
忙しかった為、流水で洗いながせずそのまま仕事を続けていました。
パキスタンの方だったので
既往歴や感染症の有無等は一切わかりません。
とりあえず抗生剤は服用していますが…

流水で洗わないのと洗ったのでは感染のリスクは違いますか?

まだ検査を受けれていないので心配です。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月22日 受信>
件名:すぐに報告すべきです。
投稿者:匿名

針刺しですが、
流水で洗い流したものと、流さないものでは
感染のリスクは違います。

針刺しマニュアルでも、まず一番はじめに
流水で血を絞り出し、洗い流すこととなっているはずです。

抗生剤の服用に関しては、
針刺しのキズの化膿などを防ぐことはできるかもしれませんが
(といっても、針刺しのキズが化膿することはまずないと思いますが)
感染を予防することに関してはまったく無駄です。

歯科医院に針刺しマニュアルがあるのかどうかわからないのですが、
まずは刺してしまったものは仕方がないので、
医師に報告して、検査すべきです。
労災でいけると思います。

針刺し事故直後の血液検査、そして、一か月後、半年後と
経過を観察しなければいけないと思います。

患者さまの感染状態がわかるのが一番いいのですが、
歯科医院では難しいのでしょうか?

もし、B型肝炎の方であれば少しでの針刺しでも感染の可能性は高いです。
グロブリンをうつかどうかは上司である歯科医師の判断になるのでしょうが。

とにかく、絶対に報告すべきです。
言いにくいかもしれませんが、自分を守るためには必要です。


No.2
<2011年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

歯科では患者の感染症なんていちいち調べてないですよね。
それなのに次の患者の処置をするときは自分たちの手袋はしたまま洗って使ってる。
いちいち取り替えてくれるところなんて少ないです。


No.3
<2011年06月24日 受信>
件名:再投稿
投稿者:匿名

ごめんなさい。先日、歯科では手袋を交換していないことを知りびっくりして、怒りをぶつけるところがなく、ついあなたにひどいことを書いてしまいました。本当にごめんなさい。


No.4
<2011年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:すぐ報告すべきです

針刺しは、報告しづらいかもしれませんが、早くに責任者の方に報告して、必要な検査、処置を受けた方がいいです。
もうこの先自分の体に何が起こっても別にいい、自分だけの胸の中に留めておく、と思えるなら、そうするのも一つかもしれませんが、もしそれで自分が感染症にかかっていて患者さんや周囲の人に何が影響を与えてしまうことも、なきにしもあらずです…。
医療行為をしてる以上誰でもありえることですから、すぐに報告して適切な処置を受けることをおすすめします。


No.5
<2015年03月20日 受信>
件名:針刺し事故
投稿者:匿名

私は、歯科医院で勤めている歯科助手です。
先日針刺し事故を起こしてしまいました。
針刺しと言っても、使用済みの注射針を刺した訳ではなく、使用済み注射針の中に紛れていた裁縫用のマチ針が刺さりました。

先生は、マチ針なら注射針と違うのでよっぽどHIVや肝炎の感染は大丈夫だろうと言いましたが入っていた場合が場合なので感染していないかとても心配です。
感染している確率は、どのくらいあるのでしょうか?

あと実は、今妊娠希望中で今現在妊娠していたらどうなるのかも心配しています。

事故を起こしてから2日後労災保険で検査ができるか確認したところ、労災保険が使えるみたいなので今後、1.2.3ヶ月6ヶ月12ヶ月後と検査をして行く予定です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME