看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

申し送りについてです。(何もないと送ったことは間違いだったのでしょうか)

<2011年06月20日 受信>
件名:申し送りについてです。(何もないと送ったことは間違いだったのでしょうか)
投稿者:みんと

私は看護師一年目です。
私の病棟では、申し送りはあるものの、廃止傾向にあります。
申し送り前に電子カルテを見て情報収集をします。
変化のない人は、特に送る必要がないと教わっています。
産科病棟なので自立した人が多く、特に安静目的での入院の患者さんは変わりないことが多いです。

そんなやり方にも慣れてきたある日、納得がいかないことがありました。
私が日勤で安静目的の患者さんを4人受け持っていて、全員特に変化も無く落ち着いていた日がありました。その日のバイタル等の情報を全て電子カルテに記録しており、後は送るだけの状態でした。
申し送り前に緊急OP出しがあったのでそれを手伝っていたら、送るのが少し遅くなってしまい、夜勤帯の人に、後あんたの送りだけなんだけど!あんた一人の送り待ちしてるの!と言われました。
これ以上待たせると悪いと思ったのと、電子カルテに全て記録していたし、変化もなかったので、私は、特に変化なく何もなかったですと言いました。
すると、空気が変わり、先輩たちの表情が険しくなりました。
そして、確かに今回は変化ないけど、新人が特に何もないとか言うのはあまり良くない、何もなかったとしても記録見て少し考えたりとかしたら?と言われました。
けれど、申し送りの時に考えてたら、それこそ時間の無駄だし、本当に何もなかったのだから、何もないと言っていいのでは?と思いました。

先輩が何を意図してそう言ったのか、私にはわかりません。
この先申し送りで何もなかったときでも、新人の間は何か言わなければならないのでしょうか?
何もないと送ったことは間違いだったのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いやねえ、、若さでまけてるからって仕事で理不尽だなあ。可愛そうに。
先輩はテンパり、夜勤前の緊張感からいらつきもピークになってたと思われます。一人立ちしたようですが、申し送りができているかのチェックがいじめになることもあります。なぜそうした?そう思った?がいいたいわけよ。くだらねえとおもうけど新人らしくがみえない一瞬にプライドが先に立っただけ、簡単に、バイタル安定、他は特別おかわりありません!でよいかね、、頑張って


No.2
<2011年06月21日 受信>
件名:あ〜
投稿者:匿名

そういうことありますね。わかります。
みんとさんは1年目とのこと。つまりまだ2ヶ月もたっていないということですね。
先輩から見れば、「卒後2ヶ月で何をもって変わり無しと判断できているのか」ってとこじゃないですか?
あとは申し送りが遅くなって(待たせた挙げ句)変わりない、それだけ?みたいなちょっといらっとした感情をぶつけられたのかもしれませんね。
先輩からみたら、電子カルテ見たらわかる、みたいなレベルのことじゃなくて、みんとさん(新人)の報告のしかたとか、見てると思います。「出血もなくバイタルも安定していたので変わりありません」と報告して、カルテにもそう書いたとしても先輩からしたら「それだけ?あれは?これは?データは?」みたいに突っ込みどころがたくさんあって、新人はそうされて観察点の不足やアセスメントの不足を勉強できるんですよー。
そんなことを申し送りでやってたら時間がかかるんですけど、その時間配分は先輩がすることです。

みんとさんの考えも正しいですけど、ちゃんと看れてなくて異常に気がついてないときだって結果は同じ「何もありません」なのですよー。だからかたくなに「だって変わりないんだもん!」とは思わずに、この観察でこの判断で良かったか、っていう姿勢をもっておくほうがいいと思いますよ。
早い話が実習の延長のようなもんです。
でもいつまでもそうするべきかというとそれもまた微妙なとこで、空気読まないと「もう、それはいいから!」みたいに今度は報告を聞いてくれないーってことになる可能性もあるので注意ですね。


No.3
<2011年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お察しの通り、新人の間は誰々さんの乳緊が軽度あってとか小さいことでも言った方がいいです。
何も問題なくても簡単に何何だから問題ないです。とかアセスメントを先輩はちゃんとその場ですぐ話せるか(口で言えるか)を聞きたいわけです。
ベテランになったら、そういう状況で、何もないですと言いましょう。段々上手い言い方も覚えてきますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME