看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒でデイサービス

<2011年06月11日 受信>
件名:新卒でデイサービス
投稿者:ぽんた

新卒して、個人経営のデイサービスに入職しました。
まだ働きはじめて2ヶ月めですが、次第に利用者さんの名前と顔や生活リズムを把握できるようになりました。
主な仕事は介護と同じで、入浴介助や排泄(一部介助)、バイタル、服薬管理、レクリエーションも一緒に参加して過ごす、などです。
看護師としてはバイタルの把握や傷の処置(といっても湿布や絆創膏程度)な日々ですが、高血圧な方がほとんどで急に体調を悪くしたり、帰らせるか救急車を呼ぶか等の判断が必要ですが、スタッフの方から「どうすればいい?」と訪ねられると正直、どう対処すればいいのか戸惑ってしまいます。
今までの経験は、看護学校(准看)での実習のみで、実務経験は全くありません。
家に帰って教科書で勉強して出勤の繰り返しですが、なかなかうまくいきません。技術も経験もなくて、とても歯がゆい思いをしています。
施設が求めているのは、介護+看護。
介護の方よりも給料がいい分、頑張らなくてはと思うのですが、服薬の錠剤や副作用をその場で訪ねられると答えられません。「すぐ調べます」と言うと「もういい」と呆れられてしまいました。
やはり新卒でデイサービスは、今更ながらも難しいのかと実感していますが、環境も良く、自分も合っている(雰囲気などが)と思うのですが、どこかで経験を積んでからまた就職しようかと悩んでいます。
ちなみに施設での看護師は私を含めて二人です。先輩は実務経験ありますのでいろいろと教えてくれますが…スタッフの方の気持ちに応えていない気がします。
やはり新卒でのデイサービスは厳しいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:な

私は、看護師22年デイサービス7年目ですが、いまだに対応に困る事ありますよ。
いろいろな現場の経験があっても、デイサービスにドクターは居ませんので自分で判断しなくてはなりません?
新卒でデイサービスは、早いと思います。ワーカーさんからも、なめられますよ。
自分に合っている。と言われてますが、それは他を経験した上で出る思いだと思います。

やはり経験積まれた方がいいかと…?


No.2
<2011年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒…デイを何故選択されたのでしょう?
ある程度、知識と経験がないと急変時の対処や判断が出来ないと思います。

配置されている看護師が一人なら尚更です。

何かあった時、責任は看護師に問われます。

自信がないなら、病院で数年働かれて経験を積まれるのが良いと思いました。


No.3
<2011年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりんピロリ

苦言ですが、基本的に新卒で施設は厳しいかな〜
新卒は基本、病院に就職。100歩譲って有床のクリニック。

ただ方向性によってはアリかもね・・・
例えば
ケアマネになりたくて受験資格を得るまでの期間限定と決めてたり、
独身女性で、看護師は結婚までの期間限定と決めていたり
役者や声優、漫画家、小説家などを志望しており、生活の糧で看護師とかなら

今まで働いた同僚や同級生に上記のような方も数人いましたよ

デイに就職した背景はわかりませんが環境や雰囲気が合っているとのことなので、続けた方が御自身の健康には良いのでは?


No.4
<2011年06月12日 受信>
件名:私もデイサービス勤務
投稿者:まゆき

私も薬の効能や副作用はその場で答えられませんよ。よく使用される薬や特徴ある薬の副作用など限られたものしか答えられません。「調べてみます」の答えで十分だと思います。なにせ、薬は数多く、どんどん変わって行きますから、覚えきれません。経験しながら、よく使用される薬だけ覚えていけばいいと思います。

医師がいない中での判断が求められ、技術も他者を頼りに出来ず、広い知識も必要で、はっきり言って新卒では厳しいかも知れません。でも、幸い良い先輩に恵まれ、環境があなたにあっているようなので、そこで頑張ることに反対はしません。それに、介護技術に関しては外来や病棟ナースにはないすばらしい技術を身に付けられるでしょうから、そういう意味では他のナースより得です。
正直なところは、ずっと看護師を続けるなら、一度、他の経験もされた方が良いと思います。今は新卒ということで許されていることが、後から辛くなるときがあるかも知れません。それは、人間関係です。一緒に働く介護員さんから見下されたりいじめられるかも知れません。まして給料多くもらっていれば。臨床経験三年でデイサービス勤務した私がそうです。職員も時間と共にチェンジしますから、どんな人がくるかわかりませんよ。

まずは、せっかく気にいって働いているようなので、少なくても一年間はそこで頑張っていただきたいですね。その前にやめてしまうと、せっかくの経験も身に付かないまま無駄になりますよ。

頑張ってくださいね。


No.5
<2011年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:みお

どんな看護師だって「わからない」「知らない」「やったことがない」ことって一杯あります。
それで何が問題かというと、介護士に指示できないのもあるけど、まずは利用者さんに申し訳ないですね。自分がちゃんと判断できなかったことで、誰が不利益になるかというと利用者さんです。
自分にはわからなかった些細な異常の徴候が、ベテランだったら見逃さなかったのではないか、その怖さがあります。
だからこそ特に新卒には、ちゃんとフォローしてくれる人がいる環境の方が勧められます。
でも新卒でもやっていけるかどうかは、最初はわからず入られたんだと思います。だって採用されたのだから。(事業所そのものが看護師の役割をよくわかっていなくて、「有資格者が必要数いれば良い」という程度の考えなのかもしれません。特に新卒ならベテランより安く使えますので。)
今すぐでなくてもいいので、いずれ病院で勉強(経験)して、またデイに戻られたら、今度は全然違う看護が提供できるようになっていると思います。頑張って☆


No.6
<2011年06月13日 受信>
件名:きつい言い方をしますが・・・
投稿者:だんごちゃん

新卒でデイサービスですか・・・。介護福祉士と違い一番要求されるものは急変時の対応です。今は看護が2人勤務なので相談できるけれど、もし相方が不在ならそれが全てぽんたさんの責任となりますから、それでもし対応が悪ければ看護師は何していたと御家族様からも言われかねないですよ。新卒ではやはり急性期で学んで欲しいと言わざるを得ません。自分だって自信のないまま仕事していたくはないでしょう?今の時代、何でも在宅で退院させますよ。在宅酸素や胃婁チューブなんて毎度おなじみって感じです。それと介護さんって良く見ていますよ。この人は出来るナースなのかどうかってね。一度なめられたらお終いです。どんどんつけ上がりますからね。他の方も言っておられるように病棟でしっかりと学んでからでもデイは遅くないと思います。知っている知識が多ければ多いほどいいです。デイは看護募集してもなかなか来てくれませんから、ぽんたさんが新卒であっても採用したのだと思いますが自分のキャリアにはなりませんから落ち着いたら病院に行かれた方がいいと思います。


No.7
<2011年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒と呼ばれる時期でないと教育する人もどんどん年下になるし
やりにくいですよ 中途採用者はほんと肩身が狭いです
何も教えてくれません 今のうちに1年でも病院というところで修行されて
それからデイに行かれるのをお勧めします


No.8
<2011年06月15日 受信>
件名:苦言でごめんなさい。
投稿者:匿名

新卒で施設はかなり厳しいと思います。
HTの患者さんが多いでしょうし
服用されている薬も多種多様。
効き方も違ってきます。
ワーファリンなど服用している方も
おられるでしょうが…その方たちが
ワーファリン用の手帳を持っていて
検査の値がどれくらいか記入されています。
糖尿病も同じく手帳があり
朝は何を何単位うっているのか
対応が変わります。
できることなら、病棟などで経験されてから
施設勤務の方が患者さんのためにも
貴方のためにもベストです。
ご自分の家族が利用された場合
今のご自分の知識で安心して任せられますか?
何かあったときには、ナースに責任がきます。
まだ、新卒なのに負担が大きすぎませんか?
厳しい言い方で申し訳ありません。


No.9
<2011年06月17日 受信>
件名:デイサービス看護師?してました.
投稿者:るり

実は私も新卒で看護師もどきをしていました。
看護学校卒業後に進学して保健師学校行きながらバイトでしたが・・・

たぶん事業所により異なると思います。私のバイト先は正直看護師免許あるの?ラッキー(儲かる)みたいな感じで、まあバイトだから期待されてないのもあるんでしょうけど、あまり深く考えずやってしまいました。

急変もバイト先の所長からは「不安なら、微妙で判断できないなら救急車」と指導されました。そこの所長は今でも尊敬する人なのですが、利用者さんにとっての最大の利益を考える人で私は恵まれていたのだと思います。まあ、これも私のいたデイサービスは利用者が楽しむ、くつろぐを優先させてる所で介護度もそれほど高くなく、一見見守り程度の利用者が9割だったというのもあるのでしょうが・・

問題はこれなんだ?っていう日常の疑問をどう解決していくか。新卒だとこれは褥創なのか、皮膚病なのか見分けて判断したりが大変なんじゃないかな?って思います。勉強した上でわからないなら「わからないです。」と言う勇気を持ちましょう。

ぽんたさんがもし、今後もデイサービス看護師を続けるつもりなら、介護福祉士さんやヘルパーさんともうまくやっていけるように頑張ってください。よく国家試験の問題に看護師が介護さん達に指示をだして、あたかも看護師が上の立場かのように書いてることがありますが、それでは相手も気持ちよくありません。相手は介護のプロです。介護福祉士さんの国家試験問題みるとかなり勉強されているのがよくわかると思います。

ぽんたさんは先輩看護師さんが幸運にもいらっしゃるんです。この環境は利用しない手はありません。私も新卒バイト時代、看護師さん(たまに一緒に勤務した)、所長(介護福祉士)ヘルパーさんにいろいろ教えてもらっていました。新人さんのうちにいろいろ聞いて吸収できるといいですね。きっとデイサービスを選んだそれなりの理由があるのでしょうし、中には病院アレルギーという人もいますからね。この掲示板みてわかるように、みんなが職場で適応できるとは限らないのですから。そういう面で、ぽんたさんは恵まれていてよかったですね。


No.10
<2012年02月07日 受信>
件名:デイサービスでの医療行為
投稿者:雪やコンコ

今、デイサービスで働いて三年目です。それまでは病棟経験10年、外来経験3年です。

デイサービスで一番困るのが、してはいけない医療行為の徹底です。
私が入るまでは無茶苦茶で、バイタルさえほとんどしていないし投薬、入浴後処置さえ介護士さんにしてもらってたようです。

今回、急変時に勝手に酸素吸入していたことがわかりました。
上司にspo2も測らずドクター指示なしで酸素吸入は危険すぎると訴えたのですが、反応はいまいちでした。

デイサービスにおいて
在宅の利用者さんに医療行為は基本的にできないはず。

持参の軟膏塗布、褥創の処、胃瘻の処置はドクター指示をもらって行ってます。

酸素吸入の必要性がわかりません。
急変時の対応は限られてます。
他のデイサービスではどうされてますか?

なかなか病院の癖がぬけないです?


No.11
<2012年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒でデイ…。 何故(?д?)ですね…。
スタッフの人の期待に応えるんではなく利用者さんに応えなければいけないでは?
職場は資格さえもってればバンザイだと思いますよ。 看護師確保が難しいし、新卒、実務経験のないあなたを雇った時点でその施設…危険なニオイがします(笑)
でも何かしらあった時は新卒だから何て甘えは許されないし 他のケアスタッフなどに指示しなければいけないのはアナタになるのに…。 教えてもらわなかったなんて言い訳も通らないですよ

これから先20年、30年ずっとデイに居るつもりですか?
点滴や注射を出来ないデイに…。
看護師歴10年。注射した事ありません。なんて人 正直笑えません。 最初はキツくても全て無駄になる事はよっぽどでないとないと思います

今なら間に合うのでぜひ最低限の実務を積んで下さい。
 キツイ事を言いますが あなたに対応される急変した患者さんがたまったもんじゃないと思うので。


No.12
<2012年04月04日 受信>
件名:私もですよ!!!
投稿者:かおっちゃん

私も新卒で准看護師としてデイサービスで働かせていただいています。
何故デイサービスなのかといわれれば、午後から学校へ行かねばならず家から最寄の施設がデイサービスだったからです。
ほんとうにぽんたさんと同じ思いを抱えながら仕事させていただいています。

正看護師の免許が取得できたら、一般の大きな病院に就職しようと思っています。
何の技術もない、何の知識もない看護師では自分に不安を覚えてしまいます。

本当にデイサービスの雰囲気は私も好きです。
けど、利用者さん、ご家族の期待にはこたえられるほどの力を持っていませんよね・・・。


No.13
<2012年10月12日 受信>
件名:看護師はすべてができる存在?
投稿者:ゆう

看護師さんはすべての事ができるわけではないですよね?
それは新卒だから長く働いているからとかは関係ないと思います。
いかに臨床の現場で働いていたからとしても、間違った思い込みや経験があっては意味をなしません。

自分がその利用者さんに何ができるのか?を必死に考えられて仕事されている方の方が、私看護師で注射できます!より素敵なことだと思います。もちろん介護職の方とは違った目線で考えることが前提のことですが。

また、薬については、なぜ薬剤師に確認をしないのですか?看護師さんたちの薬の知識は間違っていることが多いですよ!
ドロドロしている薬が飲みずらいから薄めて飲みやすくしました!とか飲みずらいからつぶした!とか、食事をとってないから服用してはだめ!とか・・・
薬の効果を0にしかねない判断なので、薬剤師にしっかりと確認してください。また、そこで対応してくれない薬剤師なら薬局を変えてください。


No.14
<2012年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もちろん、利用者さんを思う気持ちは大切ですが、それだけでは利用者さんやそのご家族から信頼されるか?と言ったら、NOだと思います。
おそらく皆さんが言いたいことは
注射が出来るとか技術的なことではなく、経験に裏打ちされた病態生理の知識のことだったり、在宅療養や看護のアドバイスが出来るかどうかなのでは?
そこが、新人では埋められないところだと思います。
そこを先輩がカバーし、指導出来れば問題ないとは思いますが
勉強だけでは理解できないこともあるのです。
物事というものは、「見たことがある=知っている、実践したことがある=わかっている」つまり、見たこと聞いたことがある(学生が勉強したことがあるとうのもそうですね)でその物事を「知っている」程度、実際に行ったことがあってやっと「わかっている」ことになるのです。
医師も免許だけで実践が無かったら?そう思うと信頼出来るでしょうか?医学書見てきて指導されてピンとくるでしょうか?
確かに経験年数だけでは全てを網羅できませんし、経験してない科の病状に関しては、わからない方がほとんどだと思いますけどね。
けど、実際病人を看護したことがある、というのはアドバイスに信頼性があり、強いと思います。
特に利用者さんのご家族は、下手な看護師より利用者さんの病状や普段との違いがよくわかっているので、見る目が厳しくなるものですし。


No.15
<2012年10月14日 受信>
件名:あなたの感性に耳をすませて!
投稿者:あめ

違うサイトで、デイサービスの管理者が、年中看護師不足の状況を嘆いてました。なぜだろう?って。介護の看護師いじめ、じゃないかなとは思いつかないようで、もっと給与アップ?!かなって検討してました。
このサイトを見たらと言ってあげたい気持ちでした。
なかなか 現状は管理者に届かないですね。
経営的には、とにかく看護師配置してることがすべてですっ。
実際は、急変時も、看護師より他の職種が、利用者にたいして、決定権を持っています。
ということで、居心地も良く、過ごせているなら、あなたに向いてるのではないかなあって、思います。
看護師配置を満たした、介護ですね。
物足りなさもあるでしょうが、そこで、自分を活かせる道を極めるも良いと思います。
在りたい姿、輝く姿、イメージできますか。病棟で笑顔なく(失礼しました) 働きたいですか?
実は、私の職場から、病棟にいかなきゃと焦って退職した、若い人がいますが、笑顔でレクをし、高齢者とコミュニケーションしていたのが、自分らしかったと、後悔してました。私から見てもデイの彼女は、イキイキしてました。
文面から、ケアマネになり、生活全般にかかわれる素質のある方のように感じました。


No.16
<2015年03月20日 受信>
件名:続ける
投稿者:みちる

介護未経験ですが、続ける方がいいと思います。なんにしろ採用されたということなので、必要とされているということです。
状況が常識的に考えて病院からの方が良かったということでも、それはその人の常識であって、必要とされて職に就いたという事実は覆せません。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME