看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

中途採用について(経験年数が浅いので次の就職先があるかも心配です)

<2011年06月09日 受信>
件名:中途採用について(経験年数が浅いので次の就職先があるかも心配です)
投稿者:ぽち

看護師2年目で、急性期の病院に勤めています。

最近、急性期の看護や展開の速さについていけず悩んでいます。自分の勉強不足も原因なのですが、患者さんの急変にあたると何もできない無力さに襲われ、自己嫌悪に陥る日々です。

回復期だったりクリニックなど少し落ち着いたところに転職しようかとも考えるのですが、この時期だと中途採用になることと、経験年数が浅いので次の就職先があるかも心配です。

何か就職に関する情報や中途採用で仕事をされている方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりんピロリ

全然問題ないですよ!俺も中途採用経験者ですけど。
7月8月は夏ボもらって退職する方も多いだろうから、時期的には良いと思います。本当は冬ボもらってやめる方が金銭的にはおいしいと思うけど


No.2
<2011年06月09日 受信>
件名:急性期は学んでおいた方がいい
投稿者:匿名

急性期は学んでおいた方がよいです。今一年しか働かず転職してきた子がいますが本当に仕事ができないというか、看護の視点すら身に付けずに来た為、役に立たない内から夜勤とかやってるから見ていて危ないし、上っ面では当たり前の事を言うけど、中身がなってない。せっかく若いし、せっかくの急性期でのチャンスを逃さないで頑張って欲しいと思います。一年経験では全く経験がないほうが、一緒に仕事するにはましです。絶対後で頑張ってよかったと思うときがきます。頑張って三年は勤めた方がいいと思います


No.3
<2011年06月09日 受信>
件名:大丈夫ですよ☆
投稿者:匿名

探せば、経験が浅くても中途でも大丈夫なところはいっぱいあると思いますよ☆ ただ、経験が浅いのであれば、逆にクリニックの方が難しいのではとも思います。私自身クリニックの経験はないのでアドバイスはできませんが…。何でもやらなければならないでしょうし、狭いところなので人間関係もきついとこはきついと聞きます。私の友人が昔、3年目でクリニックへ行きましたが、3年目ではまだできないことわからないことも当然ありますし、でも、教えてくれるという環境ではなく、そんなこともできないの?的なかんじの扱いで、結局数ヶ月で辞めてしまいました。クリニックにもよるとは思いますが。でも二年目だと、なんだかまだもったえない気がします。大病院でなくても、少し規模の小さい病院に行かれては?


No.4
<2011年06月10日 受信>
件名:経験は宝
投稿者:まあい

もう、辞めること、決めてしまったのでしょうか?
急性期の医療はたしかに初めからは展開が速すぎて戸惑うことも多いですよね。
無力さにたまらなくなるんですよね。

たぶん、1年経った今って、結構迷い時。

でも、経験は宝です。せめて3年。

その経験が先々ず〜っと自分の宝になります。
失敗は、次へのステップです。失敗のできる今だからこそ、たくさんの経験をして欲しいと思います。

己を見つめられるぽちさん、自己嫌悪はちょっと横において、今の環境から逃げずに、是非現状でチャレンジしていくことを私は期待します。


No.5
<2011年06月10日 受信>
件名:大間違いですよ!
投稿者:小夏

>>回復期だったりクリニックなど少し落ち着いたところに転職しようかとも考えるのですが、この時期だと中途採用になることと、経験年数が浅いので次の就職先があるかも心配です。

この発想がすでに負のスパイラルですよ…。

全部の回復期、クリニックがそうとは言いませんが、なんでもかんでも様々な疾患の方がいらっしゃいますから急性期以上に看護師1人1人のスキルが重視されますよ。また、人数が少ないなかでの仕事なので急性期のように少ない部屋持ちではないですよ。
回復期系の病棟(療養系?とりあえず正社員の経験と別で3か所で経験しています。正社員では急性期しか行った事がありません。)でバイトをした事がありますが、日勤でも一人で20人〜30人の部屋持ちをしないといけない場合もありますよ。確かに展開は遅いですが、自分の行動は急性期よりもスピードが要求されますよ。
人数が少ないので即戦力の人しか無理な場合も多いですよ。
経験浅い人に教えている暇はありませんよ。
師長自ら部屋持ちしているくらいなのに。
インフルエンザの時期、欠勤者が出たとき、もうどうしようも無くなって、夜勤明けの人が見かねて夕方まで日勤手伝って帰ったりって事もありました。

もちろん、本当にゆったりした働きやすいクリニックや回復期もあります。
そういうところに2年目で転職していった人だって沢山います。
ただ、そういうところは求人なかなか出ません。
そういうところに就職出来た人は知り合いに紹介してもらったり、一般に求人募集される前に決まる事が多いです。

経験が浅い人を色々と質問もせずにあっさり雇ってくれるところは…どういう所かわかりますよね?


No.6
<2011年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:無名

急性期4年・回復期3年・あいだブランク十数年・外来7年(内科と外科外来・内科病棟)で経験をつんでいます。いろいろ経験をつませていただいたおかげもあり、この年齢になっても就職できたのは、看護師を歯食いしばって頑張ってきたからだとおもいます。辛いことは、数えきれませんが、いつも何処でもやっていけるようにとにかく自分みがきだ。と自分にいいきかせて。病院の病棟のバイトは、4時間では、流れを理解しにくく1年で退職しました。そのてん、外来のクリニック(無床)は、処置中心でテンポの速さもあって慣れると家庭と仕事の両立ができますね。ただ外来のクリニックは、看護師が1人・2人のところが多いため休日がとりにくい場合もあり、アセスメント・処置能力を高めるのに常日頃の努力が要りますねー。すべて揃っているところなんてないので、妥協して、腰を落ち着かせるほうが賢明ですね。えらそうなことをいいましたが、ここまで気持ちをもってくるのには、何度涙したことか。とにかく若いうちからいろいろ経験するとそのとき辛くても年齢重ねるとあじのある人になれますね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME