看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

NICUでのやりがいって何でしょうか!?

<2011年06月04日 受信>
件名:NICUでのやりがいって何でしょうか!?
投稿者:匿名

4月から移動になり、NICUで働き始めているのですが、いまだにやりがいがよく分からず、特に、最近無気力になってしまいます。しっかり看ないといけないっと思うのですが、毎日勉強にもついていけず、やっていけるのかにも不安になっていきます。赤ちゃんなので、訴えがない分、自分が異常に気付かないとって思うと怖くなるし、自分がみて大丈夫なのかっと不安にもなります。でも、この無気力のままどうしたらいいのか分かりません。Nで働いている方がみていたら教えて頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:かよ

私も4月からNへ異動になりました。私は子供が好きではありません。子供を思う親の気持ちなんてわかりません。そりゃうわべだけの気持ちなら言えますが子供が嫌いで親になった事のない私がわかるわけありません。やりがいなんて見つけられません。

けれどこれが仕事なのです。生活していく為には、看護を続けていくには。


友人に言われました。『大人の患者だって色々な人がいて苦手な患者や情があった患者だっていたはず。患者全員が好きなわけない。赤ちゃんだって関わっていく中で情が出てくると思うよ』と。

辞める事は簡単だけれどそうもできないので、しばらくはやっていくしかないのでやっていきます。

同じ気持ちの人がいると思って下さい。
また、ここで愚痴りましょ


No.2
<2011年06月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

興味をもって入るのとは違い、希望でないとつらいことの方が多いでしょうね。
いわゆる「看護技術っぽい」ことは少なく感じるでしょうし、患者さん自身とのコミュニケーションも図れませんし。成人領域から来た方ならば、小さい細かいめんどくさい!訳わからなくて怖い!って感じても仕方ないかも…。


Nのやりがい…病院によって差はありますが


・身体的な意味での急性期ケア
・ディベロップメンタルケア
・急性期〜慢性期の家族ケア(面会ノートやカンガルーケアなど含めて)
・母乳育児
・感染対策
・在宅移行への指導


などがやりがいを感じる分野として挙げられるかと。
もちろん全部が全部好きな人はいないと思います。


私も、相手が話せない分、何か見落としたら…という恐怖はあります。
でも恐怖がある分、観察力は伸びます…モニター頼りになりすぎなければ。
いつか成人に戻っても役立つと思います。


私個人として思うのは…
N含めて小児科領域は親御さんとの関わりがとても重要視されるので(即クレームや裁判沙汰に繋がるという理由もあり)、それが嫌いだとキツいものがあるかもしれません。逆に、これほど家族を大事にしようとする分野は少ないので、家族を含めた看護とはどういうものか、という看護の原点に立ち返ることが出来るかと思います。
本来ならば赤ちゃんが生まれればスムーズに家族員として受け入れられていくものですが、Nに入るということは生まれて早々に母子分離されるという家族危機を意味し、ならばどうすれば問題なく一つの家族として機能していけるのか?その働きかけはどうすればいいのか?を試行錯誤する部署がNだと思います。
例えば超低出生体重児を生んだお母さんなら、週数から考えるとまだ母性も目覚めていないかもしれない、そういう両親に突きつけられる過酷な現実(赤ちゃんの生命の危機や重度の障害が残る可能性などの事実、また延命などについての選択も短時間で迫られる状況)があって、そういった家族をどう支えていくか…将来的な虐待予防などもそうですし、いわゆる「病院の子」にならないような働きかけをしたり。赤ちゃんですから、後の人生が長いですものね。


また、赤ちゃんには「大往生」の概念がなく、家族によるとはいっても基本的には「どうか生きて欲しい、死なないでほしい」という願いがかなり強くあるので、患者さんが亡くなる時の看護もNは特殊な側面があるかと思います。生まれる前から短命であることが分かっている児、元気に生まれてくると思っていたのに分娩時のトラブルで出生後すぐに亡くなっていく児、様々です。グリーフケアに興味を持っていれば勉強になるかも。


No.3
<2011年06月06日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:匿名

お返事ありがとうございます。まず、仕事として気持ちを入れかえていこうと思います。児だけではなく、特に家族を含めた看護がとても大事なんですね、サポートできるように勉強していこうと思います。ありがとうございました!!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME