看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴準備について。

<2011年06月03日 受信>
件名:点滴準備について。
投稿者:くまさん。

点滴準備について 質問です。
私は看護師歴12年になるんですが、最近病院をかわりました。
そこでの点滴準備の方法に納得いきません。
1、リーダーと遅出がカーデックス(医師の指示を転記したもの)と指示淺(看護師がカルテから転記したもの)と薬剤.点滴をダブルチェック。2、遅出が加注。加注内容はボトルに記入しない。
3、日勤が全員で実施。
実施時に処方箋とチェックと言われましたが、加注された物を見ないまま実施します。納得できません。みなさん、どう思いますか?
上に聞くと、この仕事は信頼でなってる。と言われました。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ありえません。インシデントです。指示を受けた人リーダーが受け持ちとダブルチェックし、受け持ちが混注し受け持ちが実施し、実施をかけます。三つの過程がそれぞれ違うのはインシデントです。そういうことは、信用の問題ではないと思うのできずけたあなたは、変な仲間入りしなくても良かったです。やめた方がいいです


No.2
<2011年06月03日 受信>
件名:点滴準備についてコメント
投稿者:ムックン

 やはり信頼で成り立っているとはいえ、信頼と安全とは異なるものと考えます。
治療の主役は患者様ですから、間違えやミスは事故の元になるため、このようなヒューマンエラーに繋がりやすい場面においては、改善すべき点は改善していく必要があるように思います。
 どの病院にも医療安全委員会等あるとは思いますが、そこではどのようになっているのでしょうか??
 もし上申可能であれば、改善策等、検討してもらっては??
責任の所在無しに、点滴を施行するのはとても怖いことのように思います。


No.3
<2011年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔いた中規模病院(今はつぶれた)でもすでに他者に詰められた点滴をパート
が内容の伝票なしに患者さんに点滴して回ってました 
今から考えるともし間違っていたら恐ろしい事だったなと思います
うちだけでなかったんですね


No.4
<2011年07月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆうみい

私もクリニックに転職して驚きました。ダブルチェックなしの点滴施行とボトルに名前を書かないことで、更に医療ミスしたら自己責任で、保証人と共に法の裁きを受け、病院は責任を負いませんと誓約書を書かされました

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME