はじめまして。 場違いかもしれませんが、看護師で同じ悩みをお持ちの方いればお話し聞かせて頂きたいと思い、投稿しました。 結婚して4年 子供が出来ず、先日思いきって総合病院の婦人科を受診し、組織検査と採血をし、不妊の一通りの検査説明をされました。周りからの情報などで頭ではわかっていたつもりでも 混乱してしまい、なぜ 自分が‥身体は健康なのに‥と追い詰め悩んでしまっています。夫に男性の検査もあると話したら、自分は問題ないから絶対やらないと、子供はできなければ夫婦だけでもいいといいますが、ゆっくり説得するつもりです。今度、造影検査も考えており、上司にも話す予定です。私は、看護師歴13年目で、現在老健に勤務して4年です。夜勤は5、6回しています。幸い人間関係はよく、周りは子持ちの方が多いです。長文で失礼しました。よろしくお願いします。
不妊でした。色々ためしましたが、だめでした。できれば自然のものでなんとかならないか思い、さがしまくったのが、マカ、それは薬局にもありません。ネットで調べてください。それですぐに妊娠しました。旦那にものませます。高いけど信じてみるのもよいかもしれません。しらべてわかったらまた書き込みします
辛いですよね。私は一人目はすぐ授かったのですが、その後2回も流産し、不妊治療を経験しました。早く子育てを終えて仕事に復帰したいのになかなかできず、本当に辛かったです。検査の結果、私は黄体機能不全で、夫は精子の数と運動率に問題があることがわかりました。運動や食事に気を配り、血行を良くしたり、ホルモン剤を内服したり、痛い排卵誘発剤の注射を受け、疲れていても今日が排卵日だと判れば夫と頑張る・・・。でも生理が来てしまう。子どもを遊びに連れて行こうと公園に足を運べば、大きなお腹を抱えたお母さんが数人いて、「 二人目は?一人っ子は可哀そうよ。」と言われる。そんな日々が続き、子どもが家ではしゃぎ、明るくしてくれているにも関わらず、憂鬱で幸せが遠のいて行くようでした。
頑張って治療しているにも関わらず妊娠できず、悩んでいるうちに、子どもを幼稚園に入れる時期が来てしまい、通院治療も忙しくて出来なくなり、中止。二人で漢方薬(夫は八味地黄丸と補中益気湯、私は当帰芍薬散と加味逍遙散)を内服しながら、基礎体温をつけて、排卵キットを使ってタイミングをねらって試みているうちに、妊娠しました。辛い通院治療から解放され、「頑張ってもできないならしょうがない。」と半分あきらめた事で精神的にも楽になった事が結果的には良かったのではないかと思っております。
子どもが最終的に授かっている私がどうこう言える立場でないと思いますが、不妊治療の経験者として言えることは、最終的に赤ちゃんが授かるかどうかということは
個々の努力ではどうにもならない、運命的なものが多分に影響しているという事です。最先端の体外受精で授かる方もいれば、自然妊娠される方もいる中、検査の結果どこも異常がないのにも関わらず、どんなに頑張っても授からない方もいるからです。年齢的、経済的に許される範囲で最善の努力をされながらも、もし授からない場合は、決して自分たちの努力不足ではない、運命なんだと捉え、子どものいない人生も選択肢に入れて、他人とは違う、自分達だけの幸福な人生を求めて歩まれる事を希望します。
今私は特別養護老人ホームで看護師としてパートを勤務しております。病院勤務に復帰して知識や技術の向上に努めていきたいと思いつつも心にブレーキが生じて家族優先に働くことを選択してしまう理由は、辛い不妊治療を経て子どもが授かっているためだと思っております。
私は仕事に没頭し、いざ、子供が欲しいと思い、基礎体温測定を始めたら、ガタガタ…すぐに不妊専門クリニックへ。ホルモン補充をしながら、タイミング→AIH→IVFとステップアップし、妊娠しました。治療には、お金もかかるので、転職して、治療をしてる旨を話し、理解を得て、夜勤もしながらの治療でした。治療中は、妊婦さんや赤ちゃんをみるだけで、辛くなるほどでした。現在は、自分の経験を生かし、同じ思いで、頑張っていらっしゃる方々のお役に立ちたく、不妊専門クリニックで働かせていただいてます。やはり、中には旦那様の協力が得られない方もいらっしゃいます。とても大切な検査なんですがね。しかし、そのような時は、無理強いせずに、女性ができる検査と平行して、タイミングをはかってもらってます。
相性のよい、Drに出会うことも大切だと思います。
私も結婚して、三年になりますが妊娠しません。結婚して、一年はすごく焦ってて、大好きな友達の妊娠・出産を素直に喜べない時期もありました。かなりすさんで最悪な心になってたと思います。
今年の3月に仕事をやめました。それまでは月6回の夜勤もこなしていました。救命センターで働いていたので忙しい職場だったけど、自分の中ではストレスなく働いていたつもりでした。
だけど、やめてみてすごくストレスフルな気持ちで働いていたんだなっと今実感します。
今保険証の申請中なのでそれが手に入ったら検査と治療を始めようと思います。うちも旦那が検査に否定的だったのですが…。義母にそのことを相談したら義母が旦那に検査に行くよう言ってくれたみたいで、時期が来たら一緒にいきます。
『こどもができなかったら夫婦だけでもいい。』なんて言ってくれる旦那さんはちこさんのことが大好きなんでしようね。二人で乗り越えてくださいね。私たちもがんばります。
結婚半年の41です。13年前にうつになり通院中です。精神科Drには妊娠しても問題無いと言われましたが不妊専門クリニックからは1月から通院(何も検査もしてません)してましたが今月になり精神科通院中の為、断られました。大学病院での不妊治療を都内で探しどこが良いのか悩んでます。無理かもと思いながら可能性があるうちに子供欲しいです。不妊のトピ立てようか悩んでいたので感謝です。長文失礼しました。
有難うございました。皆さんの体験談を拝見して少し楽になりました。主任(男性です)には伝え、「治療に集中すればいい。周りは看護師なんだからわかってくれると思うよ。」といわれ、わかってはいるけど、今後、職場にどこまで伝えたらよいか、夜勤もいつもの回数で続けていいものか‥不安だらけですが納得するまでやってみたいと思います。
私もちこさんと同じなので書き込みます。看護師12年目で33才です。結婚して四年目、病棟勤務で夜勤は月に8回やってます。最初は自然に授かればと思い基礎体温などはつけず2年くらい過ごしてました。でもなかなか授からず去年の秋頃から婦人科から受診して、タイミング療法とホルモン補充していました。5ヶ月くらい続けましたができず、不妊専門クリニックに転院しました。そこで検査し、抗ミュラー管ホルモンがとても少なくて黄体ホルモンも低いことがわかりました。担当医には早めのステップアップを言われ来月から人工授精の予定です。不妊専門でないとできない検査もあり、通ってよかったと思ってます。
今は夜勤はやめようか働き方について悩んでいてなかなか決められませんが悔いに残らないようにはしたいです。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室