看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

サーフローが入りませんーーーーっ!!

<2011年04月25日 受信>
件名:サーフローが入りませんーーーーっ!!
投稿者:匿名

サーフローが下手くそで夜勤・当直業務が苦痛・心配です。

この春系列のクリニックから本部の総合病院へ戻ったのですが、クリニックではサーフローを使用する機会が少なく翼状針メインだった為久々のサーフローになります。 元々苦手ではあったのですが・・クリニックにいたこの数年でほぼ新人化してしまったようです・・(泣) 採血やトンボはあんなにスパスパ入るのにサーフローだと全くダメで自分の下手くそかげんに愕然としています・・。 基本は理解しているつもり(躊躇せず刺す・角度はつけ過ぎず・進め過ぎず浅過ぎず・内、外逆血が来たら内針は動かさず外を進める・・)なのでその通り穿刺しているのですが・・先端すら入っていかない感じ?です。 躊躇なく刺しているつもりなんですが・・力が弱い・刺しが甘いんですかね・・?つっかかってるようで上手く入りません。 もっとグッと押し込んでいかないとダメなんでしょうか・・?

今度一人で処置をこなさなければいけないので、他はまだいいんですがこればかりはトンボというわけにもいきませんし・・入らなかったときどうしようと不安でいっぱいです(泣)

どなたかコツを教えて下さい!! そしてすみませんが「数をこなすこと」というのは重々承知していて・・ただ、今はすぐ近くに夜勤・ひとり当直がせまっているので数をこなしている時間がないんです(泣) なのでそれ以外の助言でお願いします!!

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今はいろんな留置針がでてきたからね、スーパーキャスなんかすごくいいですけど、、ふつうのサーフロならば根気よく針の長さの半分は入る血管を根気よく探してください。暖めて。一度に採血みたいにえいっじゃなくて、まっすぐでせめて二センチ真っ直ぐな血管を見つけて下さい。上手な看護師は血管を決めるのに時間をかけます。あらゆるところを駆血帯でまき、真っ直ぐな血管がみえたらあたためます。3分あたためるのでもちがいます。寝たきりの人が多いですか。意識のあるしっかりした方の留置なら上腕がいいかもしれませんがそういう人なら帰って正中で採血みたいにいれて曲げないように最悪いうか、、正中の外側の上腕にすぐに太い血管が流れてます。留置のデメリットには曲げるとこには入れると落ちむらがでますよね。前腕の親指の骨に沿ったとこにも入りやすい血管があります。意識のある人ならそこが限界かもしれません。意識のない人にはあらゆる静脈がたくさんあるので優位です。足にはたくさんの血管があります。そくはいからゆびの血管、大腿の内側、探すとたくさんあります。まずしばり、血管を根気よく探してください。入れる技術より血管を探す技術も大切です。ここにいれようときめたら針の切れがよいように鋭利な方を上にむけて採血と同じ角度よりもっと角度を落とします。 おもいきりはそこの一瞬だけ。ある程度血管の太さがある人にはもう0、3くらいそのままいれましょう。それから逆血を確認したら皮膚とサーフロの下に、アル綿をしいてゆっくり外針を進めます。外針がのこり最低0、3残るくらいまでいれて針をぬいて接続してください。針がよれないために接続を用意しておくのも忘れず。ただあんまりないと意識のある人は手背をいやがるけど、やむをえません。私の得意はすねのとこにたくさんいい血管があるのでそこを寝たきりの人にはねらいました。すべるようにアル綿でしっかり塗らすのもてです。針の向きもまちがえず鋭利なほうが上です。血管がない人にいれるにはあなたなら、採血やよくしんではばっちりなようなのでまっすぐな血管をゆびの腹でかんじてみてください。あたためる。これがうまい看護師のまず一番にやることです。次に血管をえらぶ。それさえできたら大丈夫


No.2
<2011年04月25日 受信>
件名:深呼吸してください
投稿者:neko

手順はきっちり解られているようなのですが 肩に力が入り過ぎて 穿刺しても 針が進まないのではと思いました。

刺す時は 患者様に刺入の声がけをしたら、一気に狙った血管を刺して下さい。(確実な血管を時間を掛けても探してくださいね)一人夜勤の怖さは解ります。代わりが居ませんものね。しかしどうしても キープできない時は 夜勤Drに依頼してはどうですか? 私はそうします。


No.3
<2011年04月25日 受信>
件名:サーフロ
投稿者:karikari

はじめまして、匿名さんへ
サーフロの苦手は経験で克服ですよ。失敗してもめげないで。
基本がわかってるのだから、数をこなしてなれてください。大丈夫です。どんなに経験した人でも入らない人もいますから・・・。
一応参考までに伺います。
失礼極まりないと思うのですが、サーフロを実施する前に、針の尖ってる方を上にして行っていると思いますが、刺す瞬間に先端(針尖)の向きが変わっていたり、緊張のあまり外筒が針先を隠してしまったりと・・・などがあれば切れ味?刺し味?が悪く強引に進めていかなくてはならず患者様は苦痛を生じますし、漏れ、留置失敗につながると思いました。


No.4
<2011年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結果として毎回できないなら、恐らく理解しているつもりであって、実は理解していないんだと思います。それが自分でわかっていないという状態なのではないですか?
駆血帯を血管に見たててサーフローの練習をして、先輩に技術を確認してもらったらどうですか? 何かのまずい点に気付いてもらえるのではないかと思います。


No.5
<2011年12月28日 受信>
件名:実際の動画がUPされています
投稿者:小夏

リンク禁止ではなかったのでご紹介します。
かなり、わかりやすいです。
看護師的には手袋装着もお願いしたいところです。
(最近うるさいですよね、手袋装着。)

http://ikkinijoukyuusya.blog96.fc2.com/

蛇行した血管に刺す方法は実践的で良かったです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME