看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

お叱り下さい

<2011年04月24日 受信>
件名:お叱り下さい
投稿者:匿名

いつも思う。ICUでの経験者、外科、急性期、救急そこでの看護。一方慢性期。また一方で精神科、認知症病院での看護。 ICUでの勤務がすごい!知識バリバリ!みたいな、、風習やイメージ。いつか学生の時に何度も言われた事がある。認知症の病院で働く人や知的障害児の看護で進む人は生まれ持った素晴らしい看護観の持ち主だと。そういうとこで勤められる人こそナイチンゲールだと。実際学生の時に実習にいって、こんな看護は絶対やりたくないと思ってしまいました。それは今でも変わりません。ただ外科にいたらすごい看護師なのか、、内科では立派な看護師でないのか、、なんでか、、イメージなのか、、。すべて認知症や精神科以外は経験してきましたが、内科の看護師が、へー、内科か、と言われるのと外科の看護師が、すごいねー!看護師らしいね!と言われる事も納得いかなかった。でももっと納得いかないのは、施設の看護師をばかにしてる病棟看護師がいました。どういう思いからなのか、、、、、、プライドをもって精神科で勤めている看護師さんに本当に申し訳なくなぜそんな風に学生から思ってしまうようになったか、わからないのです。
一般人の頭の中には看護師=外科などの急性期のイメージがあるようです。私も一般人の様に内科と外科と精神科、認知症、知的と分けてるのか、、、自分のやりたい看護の中で自分の看護師としてのプライドがあればいいではないかとわかっていても、絶対に病院以外で働きたくない自分のプライドがなんなのか、、いまとなっては馬鹿馬鹿しい話だけど このわたしの看護師の仕事の差別をお叱り下さい 私の嘘いつわりない看護師への仕事の偏見です。 自分でもそういうのダメだとわかっているのですが、、

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

男性看護師です。自分もそういうイメージありますね。付け加えるなら男性の看護学生、男性看護師は皆、バカでしょという風習もありますね。ありがた迷惑なことに(笑)


スレ主さんの言うイメージのプリンティング(刷り込みの意味)が日本の看護教育の中でされているのかも知れませんね。
新卒は病院に就職当たり〜前〜もそう。
正直、時代にはそぐわない考え・風習だと思います。

これからの日本社会はその人らしく働いて生きていくという考えになりつつあるのに。
看護の世界では自分に無理をし、病気になってしまう人の多いこと・・・

慢性期の方が逆に難しい面もあるし。

看護師の看護師に対する偏見を作っているのは全て看護師。皮肉なことに。これからも変わらないと思う。社会の風潮・風習はすぐには変わらないんだな。病院のスタッフは変わってもなかなかシステムが変わらないようにね。
これが世の中の真理。


おじさんはもう心が年とりすぎちゃったから、精神科や施設に行きたいよ。


No.2
<2011年04月24日 受信>
件名:私も叱られる立場★
投稿者:あだち

医療は色々あるのに、テレビ番組等々のイメージが強いので、そういう先入観あります。私も叱られる立場です。(とうとう43歳♂+専門外素人+平会社員20年生)


No.3
<2011年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

メディアの影響もあるんじゃないですかね。救急医療にスポットを当てた番組。てきぱき動くスタッフが格好よく見えるのは無理もありません。一方、年寄りの話に耳を傾けている姿はそりゃあ暇そうにうつるでしょうよ。その奥にあるもっと深い物は上辺しか見えない人にわかるはずがありません。
私は救急現場で若いナースが「わかるう?」「うん、痛いねえ」など言ってるため口、気になりますね。丁寧な言葉遣いなんてしてられない、急ぎなんだ、命がかかってるんだと言われるでしょうけど。あまり、「看護してる」という場面には見えません。自分もそうでしたが。
手際良く処置ができてOK、医者の補助でした。看護なんてできていなかったと思います。
救急ナースがみんなそうではないと思います。でも私のイメージはこんな感じです。


No.4
<2011年04月24日 受信>
件名:ありますねえ
投稿者:小夏

派遣と正社員とバイトで色々な職場を見る機会に恵まれたので同じ経験年数の人よりは世間を見てきたと思います。

そういう風潮はありますね。実際。
結局、それは実際を知らないからじゃないでしょうか?

外科は外科でも整形外科や泌尿器科でルーチンワーク的に決まったオペばかりをオペ出しオペ迎えして、観察するのには実は病態が頭に入りさえすれば後はあまり頭を使わないで済む事もあったり、内科でも慢性期の病識の薄い人への指導なんかはすごく知識が必要で頭を使っていたり…色々ありました。
知らないから簡単そうに楽そうに見えるだけだと思います。

この掲示板でも、

・土日休みだから企業の看護師になりたい
・子どもが好きだから保育園の看護師になりたい
・子どもが小さくて夜勤出来ないから派遣の看護師になりたい

などの投稿を繰り返し見掛けますが世の中そんなに甘くないと思う事が多々あります。

結局は自分が経験した事でしか判断って出来ませんから…。
すべての看護師が全科回るのは不可能ですしねえ…。
せめて実習でしっかりどの科もどの施設も無くてはならないんだ、一つの線で繋がっているんだ、全て看護なんだ!と意識を持てる良い実習にしていけば少しは意識も変わると思いますけどね〜。
現状はぶつ切りで施設見学で終わっているような感じですし、クリニック実習とかも無いし不可能でしょうね…。


No.5
<2011年04月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは細かく分類して考えるタイプですか?真面目な方なんですね。
自分も学生や一般科の時は色々考えましたよ。イメージや価値観は人それぞれで決まってないと思います。いろんな所経験すると長所短所発見できます。総合的に見れる看護師を尊敬の念で見てしまいます。
主さんは謙虚に御考えだと思いますよ。そこまでへりくだらなくてもいいんじゃないんですか。


No.6
<2011年04月26日 受信>
件名:慢性期の病棟は・・・
投稿者:むっさん

相談者の考えていらっしゃること、理解できますね。
つまり、ICUや外科(急性期)は、患者様の状態もすぐに変わるので、その時その時を瞬時に判断、行動、となり、さらに医師との連携も不可欠ですよね。
頭の回転の速さ、行動の機敏さは、要求されますよね。

一方、認知症や精神科は、どちらかといえば慢性期で時間のかけ方が全く異なりますね。

やはり、前者は、≪かっこよく≫見えるんじゃないでしょうか?

私は、精神科に勤務していましたが、非常に遣り甲斐がありましたよ。
社会復帰に対する生活指導は、とっても面白く、個々の患者様に合わせた指導・・・
奥が深いです。

今は、寝たきりがほとんどの療養棟勤務です。
自分では苦痛を発言できない方が多くいらっしゃるので、苦痛のサインを観察する、安全安楽に援助する・・・と個々の患者様に応じた看護もまた奥が深くて楽しいです。
中でも、入浴介助は、清潔になっていただけるのが嬉しくて、表情のない患者様も気持ちよさそうにされているのがわかるんですよ!
じっくり時間をかけれるように見られがちですが、患者数が多くて一人一人への接触時間は、自分でも納得できるものではありません。

実は、精神科も療養棟も私自身看護は簡単なんやろなと、≪馬鹿にしていた≫んです。
救急外来や外科の経験もありますが、ナースといえども一人の人間。
向き不向きは勿論あるでしょうし、どんなとこでも看護は看護。

病棟によって求められるものは違うように見えても、結局求められていることは、同じだと思います。
あ、デイサービスの経験もあります。
ここは、少数ナースより多数のヘルパーさんが権限があり非常に勤務しにくい感じでした。
ここは、看護の常識が通用せずで、ヘルパーさんより仕事量が少なく思われ、高給でとさんざん嫌味を言われでしたので、デイサービスや老人施設には、若いうちは二度と行くまいと思っています。


スレ主さんが、施設で勤務したくないなら無理にしなくていいんじゃないですか?
ただ、精神科、認知症、内科も奥が深いので是非経験していただきたいなと思いました。
きっと、看護観変わると思いますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME