看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職したのですが…(「いや…それはないでしょ」と思う事が多々あり、少し挫折しそうです)

<2011年03月05日 受信>
件名:転職したのですが…(「いや…それはないでしょ」と思う事が多々あり、少し挫折しそうです)
投稿者:ゆず

総合病院(500床)から、民間病院(250床)へ転職した看護師です。


総合病院時代は、患者さんへの指導や足浴・洗髪、リハビリなどのケアを受け持ち部屋全員に行っていて(看護師1人につき大部屋2つくらいの受け持ち体制)、記録を書く時間もなく残業が当たり前でした。
もちろん残業代など出ず、日々疲労が溜まる一方で1回入院した経験もありました。


実家に帰ろうと思い、総合病院を退職して民間病院に転職したのですが慣れないことや「いや…それはないでしょ」と思う事が多々あり、少し挫折しそうです。

看護師たちはほとんど患者さんのベッドサイドに行かず(検温や処置程度)、時間が余ればナースステーションに引っ込んで喋ったりお菓子を食べたりしてます。あと、清潔・不潔の意識が疎いせいか、オムツ交換の時に尿や便の付いたオムツをベッドの上に置いたり素手で掴んだりしていて、とても生理的にキツイのです。


前の病院は大変でしたが、動けない患者さんを積極的に動かしたりリクライニング車椅子に座らせたりとケアをたくさんしてました。

しかし今の病院では、患者さんのケアをしたくて前に摘便したりマッサージをして排便コントロールを促そうとしたら「そのケアはコストとれるから、コスト表につけといて」と何かをすれば口に出るのはコストばかりだし、動けない人は寝たきりのままです。
もし、自分の両親が入院をしなければならなくなったとしても、この病棟(他の病棟がどのようなケアをしているのか分からないのですが)には入院させたくないと思ってしまいます。


長々とした文章になってしまってすいません。
自分でも何が言いたいのか分からない文章になってしまいましたが、愚痴らせていただいて少しスッキリしました。

何かアドバイス等いただけたらうれしいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年03月05日 受信>
件名:珍しい病院ですね
投稿者:小夏

>>看護師たちはほとんど患者さんのベッドサイドに行かず(検温や処置程度)、時間が余ればナースステーションに引っ込んで喋ったりお菓子を食べたりしてます。

これは無いですね。今まで様々な病院で働いてきましたが(バイト含め100床未満〜400床)、それは無いですね。どこも人手足りなくて看護師はよく働いていました。

その病院独特じゃないでしょうか?

まずはゆずさんから意識改革を働きかけていくしか無いのではないでしょうか。
手が空いたら手浴、足浴に回るとか。

私が今、契約社員で行っている病院も色々遅れている病院ですが、うちの病棟は今日なんかも土曜日でスタッフが少ない中、車椅子に乗れるような人は積極的に乗せて病棟内散歩させたり足浴したり、口腔ケアを念入りにやったり、なかなか頑張っていました。

寝かせきりの方もいらっしゃいますが、言い訳がましいですが、動かせない方ばかりなんです。動かすと血圧低下、SPO2低下…ある意味仕方無いんです…99歳とかなので…。

でも、別のフロアだとあまり働きかけをしていないようで、フロアによって差があるようなんです。うちのフロアはよそでICUで働いていたり、主任をしていたり、意識の高い方が集まっているみたいで、そういう風になったみたいなんです。

ですから、何年かかかるかもしれませんけども、皆に良いお手本を見せて味方を作っていく事が大切だと思います。

非難して転職するのは簡単ですけども、その病院がそうなってしまった理由って看護師側以外の要因もあると思うのです。経営者が必要な物品も買ってくれないとか、コストばっかりうるさく言うとか…。

その病院の背景も調べてみてください。
その病院の地域での役割も調べてみてください。

転職は簡単です。
でも、最後には行く場所が無くなります。
経験者が言うのだから間違い無いです。

>>記録を書く時間もなく残業が当たり前でした。
>>もちろん残業代など出ず、日々疲労が溜まる一方で1回入院した経験もありました。

私も新卒の時はこういう病院に勤めていました。1日5時間もただ働きでした。寮に帰っても勉強です。
でも、同じ事を年齢を重ねていってできるでしょうか?家族がいて出来るでしょうか。そのあたりもよくよく考えてください。

転職するのは簡単に出来るので、やるだけやってみてからにされてはいかがでしょうか…。案外、ゆずさんと同じ気持ちの方もいらっしゃるかもしれませんよ。味方ができるかも。


No.2
<2011年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

しばらくの間は自分の技術を小出しにしていって他の看護師の意見や考えを探ってみて下さい
反応が良いに越したことはないですがそうでなければ師長に自分の思いを正直に伝えてみてはいかがです?
師長がどういう方針を持ってる人なのか、あなたの思いをどう解釈する人なのかも分かりますよ
あなたの思いの一部分でもアイデアとして取り入れてもらえるかもしれないです
全く拒否的であなたのどうしてもここだけは看護として基本守ってほしいという事も分かってもらえなければ、そこは合わなかったと考え他を考えるなりした方がいいと思います


No.3
<2011年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、総合病院600床→150床への転職組です。
感染管理やモラルなど、目を覆うばかりの出来事が日々あります。
ただし、皆手抜きなので業務としてはお気楽です。
残業代もきちんとつくし、勉強会も少ないので自分の時間を多く持てます。
疑問に思って耐えられない人は短期間で辞めるので結局、長い人ばかりが
残って、ますます現場は変わらないといった感じです。
だったら自分が改革すれば、という意見が必ず出ますが
もう師長.主任クラスが問題意識をもっていないので
我慢するか、自分が立ち去るしかない感じですね。
きちんと提案しても、何言ってるのかわからないという感じで流されるので
もう言うこと自体が面倒臭いです。コストも節約が過ぎて、陰部洗浄ボトル
も買ってもらえないので、見かねて100円均一代用品を買ったくらいです。

自分の価値観を変えてもメリットがあるなら残ればいいですが
どうしても、受け入れることが無理なら転職した方がいいかも。
年齢にもよりますが、まだお若いなら選択肢はたくさんあると思います。
私は今メリット・デメリットを天秤にかけ、迷っている最中です。
おそらく転職するでしょう。
同じ看護師でも、育つ環境でこうも違うものかと日々考えさせられるし
結構怖い職業だな、と実感しています。


No.4
<2011年03月14日 受信>
件名:わかりますが・・・
投稿者:ぽ

 ゆずさんがあんまりやる気だしても、周りの看護師がこの状態でやってきたのなら、波風たたないでしょうか?

様子をみながら少しずつどうでしょう?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME