看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不安です(看護師をして怖いと思ったことありませんか?その時どのようにして乗り越えたのでしょうか?)

<2011年02月22日 受信>
件名:不安です(看護師をして怖いと思ったことありませんか?その時どのようにして乗り越えたのでしょうか?)
投稿者:ななし

私は外科病棟の経験年数1年と3ヶ月で辞めました。
就職してから間もない頃、受け持ちの患者さんが急変してそのまま亡くなってから
業務が怖くて怖くてしかたなくなってしまいました。
何か業務をするたびに自分が間違ったことをするのではないかと思い、
確認をしつこいくらいにしたり・・・・それで業務がなかなかすすみません。
それでも、忙しくなると頭がいっぱいになり、ミスをすることもあって
どうしようもなくなるほど自己嫌悪に陥りました。
結局自分が看護師をすることで人を殺してしまうのではないかと思い
半ば逃げるように辞めました。
もちろん先輩などにも相談し、あなたの行動は間違っていなかった
と言っていただいたり、みんな怖いんだよと励ましていただいたり・・。
先輩方には相当迷惑をかけ本当に申し訳なかったと思います。

それで、今就職活動をしています。
もう、急性期病棟はできないと思い、それ以外で探していましたが・・・・
老健、特養・・・看護師の人数が少なく、判断を求められると聞き、
自分には無理そうだと二の足を踏んでいます。
献血・・・実際面接もしましたが、若いのにもったいない、
逃げないで臨床をもっと経験するように諭されました。

就職活動するにつれやっぱりもっと学ばなくちゃだめだなと思い始め、今は、第二新卒でも受け入れてくれる病院を探して、病棟に戻るしかないのかなと考えています・・・・。また、同じような状況になるのが怖いのですが・・・根性だして頑張るしかないと言い聞かせています。

長々と・・何を聞きたいのかもわからないようなとりとめのない文章になってきました・・。すみません。看護師をして怖いと思ったことありませんか?その時どのようにして乗り越えたのでしょうか?
アドバイス、意見なんでもいいのでお声をかけていただけると嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年02月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「怖い」って言ったら先輩は「みんな怖いんだよ」って言ったんですね。私が新人1年生の時に私の先輩は「何で怖いのか考えてみよう」と返ってきました。
「怖い」って知識不足?経験不足?私なりに考えてみました。看護師が怖いと思っているなら患者さんはもっと怖いんだろうなとか。私が思うに、結局「わからないから怖い」んだと思います。
経験積んで、日々勉強していくしかないですね。まるっきりの新人の時に比べたらわからないことがわかるようになった分、怖くはなくなりました。
あとは観察と確認を充分に行い、根拠に基づいた考えを持った行動をすれば、「怖い」という思いがあまり強くならないと思います。


No.2
<2011年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:はる

ななしさん、こんにちは。
私は、看護師で臨床歴10年のものです。逆に私は、新人の頃は怖くありません
でした。私のしたことが後にどういう結果になるとか、危険の予知が全くできて
いなかったからです。先輩に、観察を見落とした時に、このままでどういう結果
になるかわかる?とよく怒られていました。(しかも救命センターに勤務しており
ました)怖さをしらないということは本当に恐ろしいものです。

だから、失敗を、たくさんしてきました。幸い大きな医療ミスに繋がることはなか
ったのですが、今思うと新人の頃の私は本当に何にも考えていない恐ろしい
看護師でした。
私は新人看護師ってそういうもんだと思っていたので、ななしさんのことを、
すごいなあと思っています。新人の時に怖さを感じるということは、かなり、看護師
にむいてるように思いますよ。自分のしたことの振り返り(評価)がしっかりでき
ていらっしゃるのですね。また、責任感もとても強い方だと思います。

私が思うのは、教育機関がしっかりと整っている病院で働かれた方が良いかと
思います。病院の中には、しっかりとした教育をしないで、看護師の免許を持って
いるのだからと、ある程度で独り立ちさせて、当たって砕けろのような病院もあり
ます。医療ミスは起こるべくして起こったというような病院はたくさんあります。

つきっきりで確認して頂けるような、しっかりとした病院が良いかと思いますよ。
中核病院は、人手が足りないことが多いのでおすすめできません。

臨床で受け持ち患者様が亡くなられることは、本当にショックです。自分を責め
たり、反省します。その時は、私は、何かの本で読んだのですが、

「もし、不幸にして患者様が亡くなられても、自分が最後に患者様の様子を見た
時に、爪や、指、手足、体、脈の強さ、全てを見て異常がなかったのであれば、
去って行く人を呼び戻すことはできない。もし、その時に少しでも胸騒ぎがあれば、
もう一度全ての状態を確認する義務が看護師にある」

という言葉を思い出し、自分は確かに全てを見た。だから、自分の看護は、
間違っていなかったと考えます。

看護師だけではなくどの職業でも失敗の怖さはあると思っています。
医療者は命を預かる責任の重い職業であると思います。なので、決して気を
抜かず、業務が遅くなってもいいじゃないですか。そんな早さを重視しないで
確実に自分の目で確認して、一つ一つ丁寧に業務をこなしていくことが重要
だと思っています。焦った時は、自分の判断力が低下する可能性があるので、
そんな時こそセルフコントロールができるように心掛けて下さい。

長々とすみません。ななしさんはきっと良い看護師になれますよ。頑張って
下さい。私も日々頑張ります。


No.3
<2011年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怖いという気持ち、すごくよくわかります。自分が気がついていなかったことを先輩がちゃんと気づいて対応しているとき、私は見過ごすところだったと気がつきます。本当に怖いです。でも怖いことに気がついていない方がもっと怖いですよね。
私は、知らないことは罪、みたいな気持ちがあります。
プロなんですからある意味そうなんですけど。
やっぱり、それを乗り越えるためには勉強するしかないし、せっかく自分よりできる先輩がいるんだからその知識や知恵、技術を盗ませてもらうこと、ですね。
それに経験が伴って自信がついていくんだと思います。

療養とかホスピス、緩和ケア病棟のように救命がメインにならないところもありますけど、それでも予期しない急変には対応しなきゃいけない時があるし、でも急性期での急変の頻度に比べると断然少ないので、経験の浅い人にはかえって慣れないという壁があります…
だから一般病棟で経験と自信をつけておくのは今後のためにも必要だと思うので…頑張ってほしいですね。


No.4
<2011年02月23日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ななし

そうですよね・・。何が怖いか・・・わからないから怖いんです。
知識、経験何もなくてどうすればいいのかわからないから怖いんですよね。
当時は、怖さを軽減する方法を実践するまでもっていけず・・。
ただ、怖いから新しいことやりたくない、怖いからできない・・・と
沈んで沈んで自己嫌悪で終わらせてしまっていました。
情けない・・。
結局は逃げですね。

次は、何でも積極的に経験していき、わからないことを少しずつ解消して看護師として前に進めるようにとにかく努力したいと思います。

匿名様ありがとうございました。


No.5
<2011年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ななし

はるさん、こんにちは。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
臨床歴10年、救命・・・・本当にただただ、すごいなぁと尊敬してしまいます。
病院は、今就職活動をしているのでいろいろ聞きます。
本当にさまざまなんだなーと。
むしろ、私が勤めていたところは教育機関がしっかりしていたのだなぁと、
思ってしまって( 泣)
自分には、時間が必要だったんだと言い聞かせています・・・・。
なかなかどこも、一人一人に合わせたしっかりとした教育というのは難しいですよね。
今は昔と比べてもずいぶん教育が整ったとも聞きます。
中途半端に辞めてしまって、自分の甘さを痛感です。
これから務める病院にも正直に辞めた理由を話し、
どうしていきたいか伝えるつもりです。
そんな私を受け入れてくれたところで今まで以上に頑張っていきたいと思います。

胸にくる言葉ですね・・。
確認はしっかりと・・・
胸騒ぎを敏感に感じられるような看護師になりたいです。

焦ったときのセルフコントロール・・・。
頭がまっしろになるのをどうにかしませんとね・・。
急変時の先輩の動き、すべきことの勉強・・・
もっと知らなければいけないことがたくさんあります。
同期よりだいぶ出遅れてしまいましたが、また頑張りたいと思います。
はるさん、ありがとうございました。


No.6
<2011年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ななし

匿名様ありがとうございます。
先輩ってすごいですよね。
先輩の技術、知識、見習いたいです。
やっぱり自分自身の努力次第ですよね。
少しずつでも経験、知識、度胸・・身につけていきたいです。

救命がメインでなくとも、やっぱり最期はどうしたらいいのか・・・
いまでもあのとき、ああすれば、こうすればと悔いが出てきてしまいます。
(外科でしたが、終末期の患者さんもいらっしゃったので)
終末期の患者さんを受け持つことも怖かったです。
私、本当に怖いばっかりで・・・・( 泣)
いっぱい経験したほうが、次につながりますよね。
患者さんに成長させていただきながら・・・自分もできる最良の看護を提供したい・・
後々のためにも、踏ん張って一般病棟で学びたいです。

匿名様、アドバイスありがとうございました。


No.7
<2011年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不安ですよ。今も不安。10年以上看護師です。

新卒の頃は、毎回のように責め立てられ、みんなに嫌われていると思っていましたし、インシデントを沢山書かされていました。書いていました。。。

家に帰っても、テルフュージョンポンプアラームの音や、心電図モニターの音、ナースコールの音が耳に残り静かな中で生活すると不安なので、用がないのにずっとテレビをつけていました。病んでいるでしょう?

夢もみました、医療事故を起こす夢、ビビって夜中起きた事もあります。何度もね。自分が受け持った患者が死んでいないか心配で、夜中「変わりないですか」と確認の電話を入れた事もあります。病んでますね。。。

こう書いていますが、医療事故を起こした事、病院をクビになるような事、裁判沙汰になるような事・・・ないです。

不安を解決する方法・・・、確認する事。勉強して知識をつける事。経験を積む事。自信をつける事。コミュニケーションを円滑に保っておく事。人の失敗からも学ぶ事。

でしょうか?


No.8
<2011年02月25日 受信>
件名:こわいです!
投稿者:匿名

私は新人の頃、病棟は2カ月で怖くてやめました。
今でも病院で働くのは怖いので、ずっと特養や老健だけの経験で看護師を8年続けています。
確かに、病棟での経験を積んだ方がいいんだろうなということもたくさんありますが、周りの方に助けられながら、業務を行っています。

弱さとか甘さとか、辛い中で一年以上も頑張ったことが私にとってはすごいなって思います。

看護師は我慢強さを求められたりしますけど、無理はしない方がいいと思います。

お気持ちを大切に、一歩踏み出せる勇気が出た時に歩き始めればいいと私は思います。

私も甘いのかもしれませんけどね^^;


No.9
<2011年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ななし

匿名様ありがとうございます

インシデント・・・・そうですよね。責めるためのものではないといいつつ、毎回誰かが失敗すると周りの空気が本当に凍ります・・・。他の人が起こしたインシデントであったとしても、その空気が痛かった・・。

夢にでますよね・・・よく見てました。辞めた後も・・(苦笑)
医療事故は、新聞、ニュースででると身がすくみます。自分だったら・・と。

確認する事。勉強して知識をつける事。経験を積む事。自信をつける事。コミュニケーションを円滑に保っておく事。人の失敗からも学ぶ事。
そうですね、勉強して自信をつけなければ・・・次に生かしたいと思います。ありがとうございました!


NO8匿名様

特養、老健、私もすごく興味があります。ただ、教育面でお勧めできないとナースセンターの相談員に言われてしまって。
でも、8年も続けられるなんてどこでも大変だと思います。
だから甘いとは全然思いません。
看護師にはいろいろ活躍の場があるのだな、と少し気が楽になりました。
ありがとうございました。


No.10
<2016年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:名無し

私はクリニックしか経験がないのですが、勤め始めから怖くてしかたありませんでした。
自分の知識、経験のなさに嫌気が差す毎日です。
怖い、と言うと、経験豊富な先輩看護師から、バカにされますが…
外来で、アリナミンivだけでも、その後の経過を見ることができないのが非常に怖く感じました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME