看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

介護施設における介護士さんとの関わり方

<2010年12月18日 受信>
件名:介護施設における介護士さんとの関わり方
投稿者:シルク

介護施設に勤務していますが、気の強い介護士さんが多くて毎日嫌な思いをしています。
勤務して間もない頃利用者さんの名前を聞いたら、看護師のくせに分からないのや、あんたより利用者の事は分かってるからとかなり強い口調で言います。
そんな人達は利用者さんに対しても暴言を吐きます。でも施設長がいるときはいい人ぶる。
みんなも分かってるけど言えない。だから余計横柄な態度でいる。
おまけに辞めた看護師の悪口を言い使えないのばかりが来ると言うし…
自分の言いなるひとは大好きみたいな…
特に利用者さんに優しい人は目の敵にされます。

介護さんのお局にゴマをすってまで仕事をしなきゃいけないかと思うと心苦しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2010年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:らんらん

つぶやきですが・・

私も介護の人は正直とても苦手なタイプが多いです
だけど、居てもらわなければ仕事が回らない部分もありますし

苦しい立場はすっごくよくわかります、頑張れなんて言えません、
この世界居座ったもの勝ちですからね・・
無理をなさらないでくださいね


No.2
<2010年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も今年から施設で働きはじめましたが一部の介護士にはびっくりさせられることばかりです。礼儀がないというか柄がよろしくない感じの人がいます。
怖い〜。
しかも介護士の仕事は毎日のお世話に限定されているにもかかわらずあれやれこれやれと看護師に面倒はおしつける。
看護師の仕事プラス介護士の仕事をしているのにどうしてあんなに偉そうにしているのか分かりません。その人たちに教育なんてとんでもないですね。
入って正直がっかりです。


No.3
<2010年12月25日 受信>
件名:介護さんについて
投稿者:だんごちゃん

介護さんは給料が安いとよくこぼします。看護師の給料がいいのをわかっていて(実際にはそんなでもないのに)うらやましさから辛く当たるのかもしれませんよ。実際に私も一部の介護さんに嫌な思いをしていますのでお気持ちはよくわかります。だけどチームで働くという事を考えて嫌な気持ちを顔には出さないように心がけています。要は上手に人を使うようになれれば自分も楽だから仲が良くなる様に努力するんです。まず嫌われいては仕事は成り立ちませんので出来る範囲で話をして自分の事を信頼してもらえるようにしましょう。人間だから好き嫌いはあるけれど嫌な事ばかり見ていても仕方がないので「ここは嫌いだけど、こういう点は好きになれそう。」など自分をマインドコントロールするのです。私はこのやり方で乗り切っています。介護さんもプロなので仕事ぶりを見ていて信頼できると思えば、おそらく頼ってくるときがきますよ。


No.4
<2010年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:とも

私はデイサービスで責任者をしています。

確かに職員のご利用者に対する言葉のかけ方、勤務態度に問題のある方はいます。特に介護職員に関しては、若い職員や今勤めている職場が初めての現場、という介護職員が多いので世間を知らないと言うか言葉遣いを知らないと言うか・・・
ただ、私の事業所では20〜30年病院で勤務してきた看護師が2人いますが、人生経験・社会経験が長いにもかかわらず、2人共々利用者にも他職員にも横柄ですよ。

介護職員だからどうこうとか、看護師だからどうこうと言うより、1人1人の性格の問題だと思います。確かに施設では看護職員と介護職員の衝突はよくありますが、病院で看護師同士の衝突がないわけではないと思うのです。
だんごちゃんがおっしゃっていることは同感で、嫌いな点があったとしても、その人のいい事探しをしていくのも必要かと思います。時間はかかるかもしれませんが、チームで上手くやっていこうという意識があれば結果は見えてくると思います。

でも、その事業所の責任者はそういう事実を知っているのでしょうか。もし放置していたら、そっちの方がよっぽど問題です!


No.5
<2010年12月26日 受信>
件名:シルクさんに共感
投稿者:はは

介護施設の人は態度が横柄な方多いですね
地域のボス主婦とか、嫁いびりの姑の行動に似てるな、と感じる時があります
仕事の責任感薄いみたいだし、仕事も見学にきてるの?と思えてしまうような行動のオンパレード
休憩室でもいい場所を独占していたり、社会性に欠けるし気遣いができない人が多いです
上からの指導にも無視したりほとんど真面目に対応しないし、人の言うことに耳を傾けないです
家庭の中で自分がルールという主婦のやり方をそのまま仕事場に持ち込んで来たような方がかなりの割合で存在します
他の仕事場なら即クビでしょうね
人が不足してるからってこれはひどすぎるんじゃないでしょうか
せめて謙虚さだけでも持ち合わせてもらいたいものです
かなりの数の看護職がこの人たちに振り回されて辞めてるんですよ


No.6
<2010年12月27日 受信>
件名:そうそう!
投稿者:匿名

わかります。どこもそんな感じなんですね。
看護師の世界が独特で世間とずれているように思われることもありますが、私は看護師の世界しか知らないので、これが当たり前だと思っていました。先輩や同僚とうまくやっていけなければ仕事も出来ないし、いつも先輩の顔色を伺い、言われないうちから先手を打って動く、そんな働き方が当たり前だと思っていました。厳しい環境に耐えて生き抜いてきた看護師の一人として、ただそこに長く居座っただけで利用者にまで偉そうにふんぞりかえっている人を軽蔑します。介護士から見れば、看護師だって同じような仕事をしているのに給料が良いと思うようですね。
あなたたちとは受けてきた教育が違う!経験が違う!仕事が違う!責任の重さが違うわよ!って言いたいです。
利用者の性格や癖、体調の変動、家族背景、そんなもん長くつきあってりゃ誰だって把握できるようになります。それ以上のものが介護士たちにあるって言うなら、プロの介護を見せてみろ!言葉かけ一つまともにできないくせに!って思います。
私たちも「さすが、看護師さんにはかなわない」って思わせる仕事をしなければいけませんけどね。
いや、してるんですよ。でも彼女らは(もちろん一部の人ですが)見てないし見てても何も感じないか、逆に反発するのでしょう。なめられたもんです。こっちもなめてますけど。

ふう。年の最後に愚痴を言ってみました。。便乗してすみません。


No.7
<2010年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:シルク

みなさん回答ありがとうございます。
かなり参考になるとともに共感して下さる方、自分一人だけじゃないんだと心強いです。
上司に話しても被害妄想扱い…
うちの介護はみんないい人だからと…
もうそろそろ見切りつけようかと思ってます。


No.8
<2014年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

シルクさん私も同じこと思っています。


No.9
<2014年01月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結構前の投稿だったんですね。私も全くシルクさんと同じ思いです。苦手意識を持たないようにと思うのですが、こちらがせっかく心穏やかに話しかけても、ハンマーで殴りかかるかのような勢いですからね。落とし穴もせっせと掘ってくれてますし。極端な例をあげると、笑顔で「いいお天気ですね。」と話しかけると、「雨が降ったら悪いとでもいうの?日照り続きじゃお百姓さんが困るのよ!!無神経なこと言わないで!それでも看護師?」みたいな感じです。生まれ持ってこういう人ばかりでないのは100も承知ですが、何故か本当にこういう人多いんです。働いているうちに変わってきてしまうのでしょうか。もちろん、環境に流されない人もいますが。
もし私が権力ある立場なら、職場の介護員は、全員、介護現場以外の一年以上の社会人経験者にします。その内容も吟味します。ディズニーリゾートでの仕事経験者大歓迎です。そしてはじめに看護師の役割を把握してもらうため看護助手として2ヶ月病院実習を導入します。1年に一度、歪んだ常識を修正するために1週間の企業実習を導入します。(これは看護師もやったほういいですね。)もちろん実習中の給料は出します。更に申し訳ないですが、5年は一年更新の臨時職員とし、輪を乱すような人は、契約更新をしないようにします。その代わり5年クリアしたら正職員とし、お給料は弾ませようかな、って思います。パートでも厚待遇します。ちょっと厳しいかも知れませんが、介護士のプライドを振りかざすくらいの人なら、これくらいのこと乗り越えられないといけないと思います。ただの無責任な妄想なので真面目に受け止めないでくださいね。
介護員さんとの関わりで悩む人は本当に多いと思います。看護師なら常識人とはけして言いませんが、同じ職種なだけに話が通じるのですよね。これは私の妄想が現実的になれば、少し変わってくるかと思いますが。あとは、悩んで正面から関わろったってのれんに腕押しだから、笑っちゃったほういいです。真面目な看護師さんには納得いかないかも知れませんが、大きな声で笑うんです。笑うだけで済まないこともありますが、たいしたことじゃないことは笑っておけば、いざと言うとき、冷静に対処できるものです。いつもいつも対立してたら、いざと言うときも同じです。

私の勤務したデイサービスは、まさに戦国時代の下剋上でした。看護師と介護員の対立に留まるものではありませんでした。辞めましたが、噂ではまだ戦乱の世は続いているようです。「デイサービス戦国」とでも名称変更すればいいのに…


No.10
<2014年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設介護士より…
今働いている施設の看護師が仕事をしないのは、「看護師だから」なのか「その人達だから」なのか、分からずここに辿り着きました。心に突き刺さる部分と、そう言う看護師が居たら良いのになと思いました。
現在の施設での看護師は、入浴日以外バイタルチェックもせず、服薬確認介助もせず、利用者に特変が見られても病院に行かず「様子観察」、「通院は行きたくない」、指示をして来た事に責任を持たず「あなた達が報告して来ないから知らない」と言われる。入浴日に整容するまで時間があると椅子に座り寝ている看護師に協力を頼むと「汗をかきたくないからしたくない」と言われる。「暇だから何かしようか?」と言われ、して欲しい事を伝えた数分後看護室でお茶をしている。
確かに介護士にも横柄な人はいますが、「つかえない看護師」とする人達も居る事を理解して欲しく、書き込みしました。
どっちが上かと言われたら看護師だとは思いますが、利用者に関して責任を介護士に押し付ける様な看護師ならば、看護だけではなく介護もし現場を見て欲しいと思います。
でしゃばり、申し訳ありませんでした。しかし、そういう施設もある事を理解して貰いたいです。


No.11
<2019年06月10日 受信>
件名:同感
投稿者:匿名

 ずいぶん前の投稿ですがとても参考になりました。
介護や看護に限らず根本は人間性、それを磨き高めるのは教育と個人の学習意欲でしょう。介護も素晴らしい人がいます。また看護師にも変な人はいます。人間ですから…
それにしても正直、介護はアウトな人が多いと思うのです。

私は看護師免許に恥じない人間でいたいと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME