看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

てんかん&アスペルガー症候群なのですが(^^;

<2010年11月25日 受信>
件名:てんかん&アスペルガー症候群なのですが(^^;
投稿者:コウ

てんかん&アスペルガー症候群の既往がありますが、
看護師で精神科で1年、保健師で3年働いた経験があります。
しかし、就職難で今は、病院で事務職をしています。(即戦力になれなかったので、事務に回された)

転職の障害となっているのが、自動車の運転と夜勤です!
せっかく、保健師になりたくて保健師をとったのに、車がなくては地域を回れず、
まず市町村保健師は無理。(本当に、何度問い合わせてもダメでした)
企業も、工場と工場間の移動の車は必須で雇ってもらえず。
都心なら……と思いましたが、経験年数を求められるので、
3年じゃ足りないのだと断られてばかり。
(以前の職場は、病気が原因で契約を打ち切られました)

せめて、病院で新卒扱いからでいいから、採用して再教育してくれないかしら?
教育制度のある病院で働いたこと、ないのです。
しかし、大学病院を受験してみようかと思っているのですが、
条件に「夜勤必須」の文字が……。

主治医に夜勤、止められているのです。
それ以前に、「君は、アスペルガーだから、医療職業は破綻してしまうから、辞めた方がいい、君がつらくなるだけだよ」とは言われているのですが。
30歳になった今頃そんなこと言われても、素直に従えないです。
看護学校に入る前に、アスペルガーだと知りたかったし、
てんかんも、こんなに問題になるなら、教えて欲しかった。
(卒論を書くにあたって自分で調べて初めて知った)

夜勤を止められている理由は、不規則な生活による、発作誘発のおそれがあるからだそうですが、どの程度のリスクなのでしょう?
ちょっとぐらいなら、頑張ってみてもいいのかな?

ちなみに、私の発作は、年に1〜2回、2〜3秒ぼうっとする程度、会話してる相手も私も気付くか気付かないかという程度です。(薬をきちんと飲んでいれば)
ちょっと厄介なのが、酷い時、意識のないまま、ふらふらその辺を勝手に歩くことがある、ということです(^^;
脳波は正常ですが、主治医曰く、私の場合は、それは当てにならないらしいです。
トピナで、副作用の乏汗症をおこしましたが、量を調整してもらって今は高熱が出ることもなくなりました。

大きな病院で経験を積むことができれば、
もう少し可能性が広がるのかなと思っているのですが。
やはり夜勤は無謀? 
中学生の時から目指してきた私にとっては、なんとか資格を活かす道を探したいのですが、何かないでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2010年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤は体に負担がかかります。今はよくても、確実に夜勤プラス慣れない環境でのストレスで症状が重くなる可能性は高いです。避けたほうがいいです。面接時に正直に話して、まずは夜勤のない部署、あるいは日勤のみから受け入れる病院を探したほうがいいです。
夜勤では、少ないメンバーで多くの患者を看ています(大抵病棟では2〜3人)。貴方が万が一、発作で調子が悪くなり、患者がみれなくなったら、すぐにはかわりをつれてくることはできません。患者が急変でもしていたら、どうしますか?患者にも迷惑がかかります。
今は大丈夫と思っていても、夜勤以前に、職場や人間関係でストレスがかかって、症状が悪化する可能性もありますから、よく考えて病院選びをした方がいいですよ。


No.2
<2010年11月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

てんかんの発作がおこったとき、困るのは患者さんです。医療処置中に2〜3秒でもぼうっとすれば事故に繋がります。
主治医がダメと言ってるのに「ちょっとくらいなら…」と思うところが危険かなって思います。
看護協会はこういう相談にのってくれないでしょうか?


No.3
<2010年11月28日 受信>
件名:夜勤は・・・
投稿者:ゆっきー

大きな病院で経験を積むにしても、慣れない勤務だけでも身体と心にかなりの負担がかかります。まして夜勤で患者さんに急変やクレームトラブルなどあると、さらにつらいですよ?ベースにそういう疾患があるのなら看護師が複数いる部署での外来勤務あたりがいいのではないでしょうか。ただし、外来はパートさんが多いので、採用されるかどうか、いくつもの病院を当たってみるしかないでしょうが。看護師業務にこだわらなければ、医療知識を生かして医療事務をされるほうがコウさんにとって楽な生き方ではないかと思うのですが・・・


No.4
<2010年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自ら症状について理解しておられ、辛いこともあると思います。現実はコミュニケーションなどは看護師として基本でありますし、臨機応変に対応しなければならないため、通常の勤務は負担になります。人の命に関わることなので、厳しいですが、自分本意の考えはどうかと思います。
担当医と相談し、単純な作業の職業を考えたほうがよろしいかと思います。
明らかにアスペルガーと思われる新人看護師が配属になり9ヶ月にもなりますが指導をしても、自分を変えようする努力がみえず、日勤のみ単純な患者で受け持ち数を1から数人にしてもコミュニケーションがとれなぃ、時間管理ができない、教えたことがつながらないので、こちらの精神が限界です。


No.5
<2011年05月30日 受信>
件名:うー。
投稿者:もーみおん

初コメです。
お邪魔します。
大変ですね。自分もてんかん持ちですが5年リハビリ室に勤務してました

というふうに日勤だけじゃだめかなー?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME