看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

処置の介助(処置に慣れるには回数を重ねていくしかないでしょうか)

<2010年11月11日 受信>
件名:処置の介助(処置に慣れるには回数を重ねていくしかないでしょうか)
投稿者:凹みナース

私は今整形の病棟で働いています? 今年で6年目になりますが 経験年数と知識や特に技術が伴っていないように感じています?????
整形はまだ1年しか経験がなく、綿球1つ渡すにも絞ったつもりでしたが絞りが足りなかったようで消毒した時に薬液が垂れてきてしまって、Drに注意を受けて他ナースを見て「この人がやるようにやらないと、、これじゃボテボテだよ」 と笑われて悔しかったし恥ずかしかったです??????
処置に慣れるには回数を重ねていくしかないでしょうか??
早く処置に慣れて動けるようになりたいです??何かアドバイスを頂きたいと思います?よろしくお願いしますm(_ _)m

スポンサード リンク

No.1
<2010年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:か

私も整形に勤めています。まだ2年目です。
1年目のころは綿球を渡した後ふたを閉め忘れたりとか、落としたり、ガーゼを不潔にしちゃたり・・・もちろん絞りが足りなかったこともあり、いろいろやらかしました。

ですが、何度もやっていくうちに慣れてきたように思います。先輩たちがDrについていても、自分ですすんでやるようにしています。練習もしました。不潔な綿球やガーゼやセッシを使って渡す練習やさばきを作ったり。
あとは、Drによって使う消毒が違ったりするのを覚えました。
やっぱり回数を重ねることが大切だと思います。

まだ2年目のくせにスミマセン。。


No.2
<2010年11月13日 受信>
件名:慣れますよ
投稿者:匿名

処置に慣れるためには回数を重ねていくこと…その通りだと思います。
綿球の絞り具合とか、自分が消毒する立場になったら、ちょうど良い加減がわかるようになります。
自分だったらやりやすいか、自分だったらこの準備で使いやすいかとシュミレーションや、できるものなら練習をしたり、先輩の動きを良く見たらいいです。

話それますが、食事のときにご飯と汁物の位置が違うだけで食べにくいですよね、
頼みもしないのにお茶を注ぎ足してもらえたら「おっ」て思うじゃないですかー、
そういう、相手がしてほしいことに気がつく仕事って、処置の介助に似ていると思ってるんです。
って変なたとえですかね^^  
そういうことが看護全般に通じますよね。
何かヒントになれば♪

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME